2022年04月16日

ハッピーイースター♪

ショコラのブログにご訪問いただきありがとうございます(*^_^*)
数日おきにしかアップしないブログですが、皆様のポチ応援が励みとなっております。
ポチっが多い日はやっぱり素直に嬉しいです!
お帰りの前にポチッと応援していただけると嬉しいです♪

にほんブログ村 犬ブログ タイニープードルへ
にほんブログ村

いつも応援していただきありがとうございます!

*〜*〜*〜*〜*〜*〜*〜*〜*〜*〜*〜*〜*〜*〜*〜*〜*〜*〜*〜*〜*〜*〜*〜*〜*〜*〜*

最近、少しブログさぼり気味です。
もうポチッとしてくれる読者もほぼいないので、思い切ってやめてしまおうか…と悩んでみたり…(;'∀')
と言いながら、なんとなくやめれずに記事を準備しました〜(^^ゞ

さて、最近、クリスマスやハロウィンと並んでよく聞くようになった「イースター」
今年のイースターは4月17日、明日だそうです。

毎年イースターの意味を調べてますが、今年も調べました(笑)
毎年調べるけど忘れます(^-^;
イースターとは、十字架にかけられて処刑されたイエス・キリストが、3日後に復活したことを祝うお祭りで、キリスト教における最も重要な行事なんだそうです。

春の女神を意味する言葉も含まれてるんだとか。
そして、卵は命の象徴、うさぎは多産で繁栄の象徴なんだとか。
うさぎとカラフルな卵は可愛いけれど、ハロウィンと並んでキリスト教の大切な行事です。

というわけで、日本では可愛い雰囲気だけで盛り上がっているイベントですが、イースターの飾り付けは可愛いので今年も写真を撮りました。
今年はとても素敵な背景布を見つけたので、そちらを使って撮影しました。

背景布は「Mother Leaf」さんで購入しました。
こちらの背景布を見た時に、ビビビっとイメージが浮かびまして(*^_^*)

うさぎさんの国に迷い込んでしたった「不思議の国のアリス」風のイメージで、ショコラにアリスになってもらいました。

IMG_3983-2.JPG

こちらのお写真、早速背景布ショップさんのホーム画面のスライドとして使ってもらってます♪嬉しいな(*^_^*)

ウサギさんがいっぱいいて、緑と木の扉、メルヘンチックですごく可愛い背景布ですよね。

IMG_3991-2.JPG

ショコラ、アリス風可愛い…( *´艸`) 親ばかなものですみません(^-^;

IMG_3995-2.JPG


ショコラにイースターバニーちゃん風にもなってもらいました。

IMG_4069-2.JPG

こちらのアリスのお洋服は数年前のママメイド、お耳は今年作りました(*^_^*)

IMG_4019-2.JPG

ヘッドドレスにうさ耳を付けて、さらにキュートなうさぎちゃんに♪

IMG_4046-2.JPG

私の一番のお気に入り写真はこのお写真( *´艸`)

IMG_3957-2.JPG

むふふ、今年も可愛いイースターのお写真をたくさん撮って大満足なママでした♪


それから、ワン友さんのくるみちゃんとかりんちゃんのママに、イースターのおやつセットをプレゼントしてもらいました(*^_^*)

IMG_4663-2.JPG


こちら、実は以前お会いしたことがあるママさんがオープンされたショップさんの物で、インスタで宣伝されていたので気になってはいたんです。
3年ほど前にお誘いを受けて参加したクリスマス会で出会ったチワワちゃんのママさんで、「犬・食・花〜スキナモノ〜」というネットショップさんをオープンされました。
わんちゃんのおやつと素敵なリースを販売されています。

そちらのイースターのおやつをプレゼントしてくれました。

IMG_4665-2.JPG

人間用にうまい棒ときのこの山がおまけで付いてました♪

イースター用のカラフルなクッキーがとても可愛らしかったので、ショコラにもイースターバニーに変身してもらってモデルさんしてもらいましたよ。

IMG_4669-2.JPG

ウサギさんとかひよ子さんとか、カラフルで可愛いクッキーがいっぱい♪

IMG_4673-2.JPG

くるかりちゃんママ、可愛いクッキーをどうもありがとう!(*'ω'*)

IMG_4680-2.JPG


ちなみに、ショコラは黄色と白のクッキーがお気に入りでした♪


Instagram

ショコラのブログにご訪問いただきありがとうございます(*^_^*)
数日おきにしかアップしないブログですが、皆様のポチ応援が励みとなっております。
ポチっが多い日はやっぱり素直に嬉しいです!
いつも応援していただきありがとうございます(*^_^*)

>ショコラの写真をぽちっと応援お願いします♪

にほんブログ村 犬ブログ タイニープードルへ
にほんブログ村

いつもご覧いただき、ありがとうございます(*^_^*)♪
メッセージのある方は、お気軽に「拍手コメント」かサイドバーの「メールフォーム」をお使いください。
こちらのブログにメッセージの内容が表示されることはございません。
ブログをお持ちの方は、後ほど訪問&応援させていただきますね。
ブログをお持ちでない方、メールアドレスをご記入いただければ直接お返事可能です。
ブログ、アドレス、いずれもご記入のない方は、次回の記事にてお返事させていただきますね。
いつも嬉しいコメントありがとうございます♪






posted by ショコラ at 01:00 | 東京 ☔ | 9歳からの日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2022年03月08日

ミモザの日♪

ショコラのブログにご訪問いただきありがとうございます(*^_^*)
数日おきにしかアップしないブログですが、皆様のポチ応援が励みとなっております。
ポチっが多い日はやっぱり素直に嬉しいです!
お帰りの前にポチッと応援していただけると嬉しいです♪

にほんブログ村 犬ブログ タイニープードルへ
にほんブログ村

いつも応援していただきありがとうございます!

*〜*〜*〜*〜*〜*〜*〜*〜*〜*〜*〜*〜*〜*〜*〜*〜*〜*〜*〜*〜*〜*〜*〜*〜*〜*〜*
今日、3月8日 は皆さんなんの日かご存知ですか?
「ミモザの日」なんですって!
知ってましたか?

ここ数年、急にミモザが人気になったような…と思っていたんですよね。
この時期になると、ミモザのリースを販売していたり、ワークショップもよく見かけます。
お花屋さんの戦略でしょうか(笑) 私が知らなかっただけなのでしょうか?

少し前までは、あくまでも私のイメージですが、ミモザというと花粉症の人の天敵のように感じていましたwww
なんだかすごい黄色い花粉が飛びそうじゃないですか(^-^;
でも、なんだか見慣れてくると可愛く見えてくるもので、慣れって凄いですよね〜(笑)

3月8日は国際女性デー。
イタリアでは、街を鮮やかに彩る黄色いミモザの花を、大切な人へ、愛や日頃の感謝の気持ちを込めて贈る習慣があるんだそうです。
それでイタリアでは3月8日を「ミモザの日」と言うそうなんです。

IMG_2219-2.JPG


ミモザ、私にとっては小さい頃からあまり馴染みのない花でした。
今も、家の近所では見かけないのですが、インスタでは2年程前からでしょうか、ミモザとわんちゃんでお写真撮ってる方を良く見かけるようになってきました。もしかしたらずっとミモザの日は通常知られていたのかもしれないんですが、私が知らなくて気づかなかったのかな。。。

というわけで、私も造花のミモザでお写真撮りました。
昨年もなんとなくミモザがこの時期に流行っていたので、昨年、流行りに乗って作ったミモザのリースと花かんむり。

IMG_2229-2.JPG


ミモザ、鮮やかな黄色で満開だと綺麗ですよね。
可愛らしさもありますね。

IMG_2401-2.JPG


花粉飛びそうだけど(笑) 私、ひどい花粉症なもので。。。つい(笑)
特にスギとヒノキとブタクサとハウスダストに強くアレルギー反応出ちゃいます。

でも、ショコラのは造花だから花粉もないよ(*^_^*) 大丈夫♪

IMG_2395-2.JPG


お花のパールネックレスもつけてみました。
Sugarさんのショップで販売されています。

IMG_2365-2.JPG


お花もモチーフが春らしくて素敵でしょ♪

IMG_2373-2.JPG


というわけで、今日はミモザの日。
皆さんもビタミンカラーに元気もらって楽しんでみてくださ〜い(*^_^*)

IMG_2410-2.JPG


Instagram

ショコラのブログにご訪問いただきありがとうございます(*^_^*)
数日おきにしかアップしないブログですが、皆様のポチ応援が励みとなっております。
ポチっが多い日はやっぱり素直に嬉しいです!
いつも応援していただきありがとうございます(*^_^*)

>ショコラの写真をぽちっと応援お願いします♪

にほんブログ村 犬ブログ タイニープードルへ
にほんブログ村

いつもご覧いただき、ありがとうございます(*^_^*)♪
メッセージのある方は、お気軽に「拍手コメント」かサイドバーの「メールフォーム」をお使いください。
こちらのブログにメッセージの内容が表示されることはございません。
ブログをお持ちの方は、後ほど訪問&応援させていただきますね。
ブログをお持ちでない方、メールアドレスをご記入いただければ直接お返事可能です。
ブログ、アドレス、いずれもご記入のない方は、次回の記事にてお返事させていただきますね。
いつも嬉しいコメントありがとうございます♪







posted by ショコラ at 17:47 | 東京 ☀ | 9歳からの日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2022年03月06日

卒業おめでとう!&3月のネイル♪

ショコラのブログにご訪問いただきありがとうございます(*^_^*)
数日おきにしかアップしないブログですが、皆様のポチ応援が励みとなっております。
ポチっが多い日はやっぱり素直に嬉しいです!
お帰りの前にポチッと応援していただけると嬉しいです♪

にほんブログ村 犬ブログ タイニープードルへ
にほんブログ村

いつも応援していただきありがとうございます!

*〜*〜*〜*〜*〜*〜*〜*〜*〜*〜*〜*〜*〜*〜*〜*〜*〜*〜*〜*〜*〜*〜*〜*〜*〜*〜*
すみませんm(__)m 今日は息子のことです。親バカ報告となります。
ショコラはほぼ登場しませんので、興味のない方は記事をスルーしてください。

先日も報告しましたが、3月1日、無事、息子の高校卒業式が終わりました。

最初は両親参加が許されていた卒業式ですが、東京のまん延防止が延長されたことをうけ、保護者一人までの参列に変更となり、この日のために頑張って三重から戻ったパパは残念ながら外で待機。
せっかくなので、お写真だけでも…と家族写真を撮ってもらいました。
あんなに小さかった息子がもうパパを追い越して一番背が高い(笑)

P1420660-2.JPG


附属の学校でしたので、同じ敷地内の学校に小学校から高校まで12年間も通ったんです。
小学校1年生、入学式の時の写真。
息子、可愛すぎる(笑) 親バカです〜(笑) 私達も若い〜(笑)
小さい頃の息子は可愛いのでお顔載せちゃう!
もう今はすっかり青年になっちゃって、ひげも剃ってるし〜(笑)

DSCN54232478-1.JPG


卒業式も謝恩会もコロナのせいでいつもとはかなり形式違いました。
でも、短縮形式でも卒業式は出来たし家族写真も一緒に撮れて良かった!

謝恩会も立食パーティーではなく席でお弁当を食べるという形式。

P1420662-2.JPG


12年間も一緒だった保護者の方が多いので、色々な方と最後にご挨拶をしたかったのに、着席していなければならなくてご挨拶ほとんどできませんでした。

P1420666-2.JPG


綺麗な夜景もこの日は無意味。
保護者たちは保護者同士で最後のお話しをしたり、卒業の日の子供たちの様子をみたいのに…
着席は残念でした。幹事さんのせいではなく、すべてコロナのせいですけどね。

P1420668-2.JPG


子供達も最後にみんなでおしゃべりしたいのに、着席で不便そうにしていましたが、それなりに楽しくしようと頑張ってました。
最後に息子もダンス踊って盛り上げてました(笑)

S__91308034-2.jpg


コロナのせいで散々ですが、でも、最後の締めくくりの卒業式と謝恩会が出来て良かったです。

附属学校に入って12年間。
その最後の締めくくり、高校生活3年間。
楽しく輝かしいはずだったのに、コロナのせいで日常が奪われ、ほとんどの行事が中止される事になり、その度に落胆する子供達が気の毒でなりませんでした。
運動会、学園祭、修学旅行まで中止。
でも、そんな中でも手探りで出来ることを見つけて精一杯楽しんでいる姿に元気と感動をもらいました。
進む道は皆違ってしまうけれど、長い時間を共にした素晴らしい仲間達との繋がりがこれからの人生に大きな力を与えてくれるでしょう👏

12年間よく頑張りました。
最後の2年間、普通の高校生活を送る事が出来なかった事が悲しく悔しいですが、それ以外は母も本当に楽しい12年間でした。
毎日のお弁当作りから解放されるのはかなり嬉しいぞ(笑)

卒業式当日は、ショコラは一日中家でお留守番。
寂しい思いをさせました。
夕飯とお散歩はペットシッターさんに頼みました🐶
頑張ってお兄ちゃんのために健気に留守番してくれましたよ(*^_^*)

一日中バタバタで、帰宅してから息子とツーショット!

P1420680-2.JPG

ショコラありがとう!お留守番よく頑張ったね(*^_^*)
ショコラからも「お兄ちゃん 卒業おめでとう!」だね(*^_^*)

すみません、親バカなもので、卒業式を終え、なんだかホッとしたのと寂しいのとで気が抜けて呆けています。
高校生の母としてはほとんど学校参加できず不完全燃焼で…(´;ω;`)ウッ…
もっと高校生の息子たちの楽しそうな姿を、眩しく思いながら見ていたかった!
なんでしょうね〜、12年も一緒だと他の子達もみんな可愛くて。中学から一緒だとしても6年も一緒なのでね。
本当にコロナが憎い。

母の仕事はまだ終わってないけれど、これからはもう大学生なのでね。
母の出番はもうほとんどないでしょうね。
だから、高校卒業の記念に長々と書かせていただきましたm(__)m

最後に3月のジェルネイルのお披露目。
卒業式があったので、3月のネイルは桜モチーフでお願いしました♪

S__91193346.jpg


お上品だけど地味過ぎずにキラキラも欲しい!とお願いしました。
手描きの桜がとっても素敵なネイルデザインです。ストーンもたくさん付けてもらってキラキラです♪
記念撮影の写真には指先まで写りませんけど、美しい指先に自己満足ですwww

S__91193348.jpg


今月は爪の先だけ少し早い春色を楽しんでます(*^_^*)
また来月のネイルも楽しみだなぁ。


Instagram

ショコラのブログにご訪問いただきありがとうございます(*^_^*)
数日おきにしかアップしないブログですが、皆様のポチ応援が励みとなっております。
ポチっが多い日はやっぱり素直に嬉しいです!
いつも応援していただきありがとうございます(*^_^*)

>ショコラの写真をぽちっと応援お願いします♪

にほんブログ村 犬ブログ タイニープードルへ
にほんブログ村

いつもご覧いただき、ありがとうございます(*^_^*)♪
メッセージのある方は、お気軽に「拍手コメント」かサイドバーの「メールフォーム」をお使いください。
こちらのブログにメッセージの内容が表示されることはございません。
ブログをお持ちの方は、後ほど訪問&応援させていただきますね。
ブログをお持ちでない方、メールアドレスをご記入いただければ直接お返事可能です。
ブログ、アドレス、いずれもご記入のない方は、次回の記事にてお返事させていただきますね。
いつも嬉しいコメントありがとうございます♪






posted by ショコラ at 01:00 | 東京 ☀ | 9歳からの日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする