
ブリーダーさんで紹介された時の写真
生後2か月半


当時、そんなに色味にこだわってお迎えしたわけではなかったのですが、ディープレッドという響きはなにかとても印象的でした。
トイプーちゃんは毛色が退色するのを楽しむ犬種だと知ったのも、お迎えするほんのちょっと前。
お迎えしてしばらくは艶々の毛並みが綺麗な濃いレッドでした。
生後2か月半
生後6か月頃は艶々の毛並みです。パピーの毛なんでしょうね。
生後8か月。なんとなく明るくなってる感じがしますね。
1歳頃になると今の毛色とほとんど同じ
1歳3か月
毎日一緒にいると、子供の成長と一緒でなかなか気づきにくいのですが、写真を見比べてみると、パピーの毛が抜け変わって大人の毛になったからなのかな?
だいぶ毛色が明るくなったかな…と思います。
1歳7か月
部屋の中で明るい場所で撮影するとかなり柔らかい色味になりますね。
1歳8カ月 部屋の中でも光の具合で毛色が変わっちゃう…
明るいレッドの毛色になったけれど、外の自然な光で撮影すると毛色がちょっと変わって見えますね。
これが一番今のショコラの毛色に近いかなぁ…
曇り空だとまだまだ濃い目のレッドの色が出てますかね。
光の具合で、撮影の度に少し毛色が変化するのも面白いですよね♪
これからまたもう少し明るくなっていくのかな…と思います。
白髪のような白い毛も少し増えましたしね。
今後も少しずつ変化していく毛色を楽しみながら、ショコラの成長を見守りたいと思います♪
ショコラの写真をぽちっと応援お願いします♪
↓↓↓

にほんブログ村
いつもご覧いただき、ありがとうございます(*^_^*)♪
メッセージのある方は、お気軽に下方の「コメント」バナーか、サイドバーの「メールフォーム」をお使いください。
後ほど訪問&応援させていただきますね。
ブログをお持ちでない方は、次回の記事にてお返事させていただきますね。
いつも嬉しいコメントありがとうございます♪