2014年01月23日

一緒にお掃除…?

毎日、ママに金魚のフン状態で付いて回るショコラちゃん。

013-1.JPG


ママが何をするためにそこにいるのか、次は何をするのか、ちゃ〜んと観察していて私の大体の行動を把握しています。
特に家事に関してはよくわかっている様子。

私が掃除機を取りに行くタイミングもわかっているようで、しっぽを振ってついてきます。

以前は掃除機に吠えてしまい、吠え癖対策に苦労した事も…(⇒過去記事

努力の甲斐があったのか、今ではすっかり掃除機には吠えなくなり、代わりにママと一緒にお掃除を頑張ってくれるようになりました。
(まだ玄関チャイムには吠えちゃいますけどね(^_^;))


張り切ってダスターを咥えてやってきたショコラちゃん!(^^)!

012-1.JPG


ママが掃除機をかけている間、後をついて回りながら、ダスターをブンブン でフキフキ!!!

014-1.JPG


ママが移動すると、ショコラも一緒に移動!

015-1.JPG


まだまだ真剣にがんばります!

008-1.JPG


一生懸命ダスターをブンブン振りまわして でゴシゴシ(^_^;) お掃除です。

006-1.JPG


あ〜あ、お顔の毛がぐちゃぐちゃだね。

001-1.JPG


でも、なんだか達成感のあるすっきりした顔です!

こんなショコラの姿がが可愛くって仕方ないショコラママでした(*^_^*)


ぽちっと応援お願いします♪

にほんブログ村


posted by ショコラ at 00:06 | 東京 ☀ | Comment(8) | TrackBack(0) | 〜1歳 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2014年01月21日

ついに 電動のあれ! 買ってもらいました♪

週末、ショコラ家に大きな大きな箱が届きました。
お兄ちゃんとショコラが隣に座って大きさの比較。
かなり大きいのがわかりますか?

044-1.JPG


これ、なんだかわかりますか?

ショコラ家、2年前までマンション暮らしでした。
以前暮らしていた地区は平坦な土地で、坂はほとんど見当たらない街でした。

2年前戸建てを購入し、今の地区に越して来たのですが… 坂の街なんですよね(^_^;)
坂が多いのはわかっていたんですが、坂なんて別に平気!って思ってたんですよ〜。

でも、実際暮らしてみると、毎日の事なので、だんだん坂が嫌になってきました。
私の日々の生活の足は自転車
変速機能がついていても、やっぱり長い坂はちょっとつらい…(>_<)

ふっふっふ(^^♪ それで、とうとう買ってもらいましたよ!
じゃ〜ん! 「電動アシスト自転車」

Panasonic(パナソニック) 2014年モデル VIVI TX(ビビ・TX) BE-ENTX63 26インチ
です♪

020-1.JPG

cats.jpg


初めての電動アシスト自転車です。
こんなものいらない!って思ってましたが、今は涙が出るほど嬉しいお品物!
パパ、ありがと〜〜〜〜〜(*^_^*)

これで、ショコラも病院通いするんだよ!
乗る練習しておこうね。

005-1.JPG

キャリーバッグを前かごに入れてみると少しかごが今までより小さいかな。
でも、なんとかショコラも入れます。

007-1.JPG

ショコラは「なんなの〜?」って感じで私を見てましたが、良い子にお座りしていてくれました。

012-1.JPG


さて、乗り心地ですが…
初めて乗ったんですけど、本当に衝撃的でしたよ〜\(^o^)/
何と言えば良いのでしょう。
走りだす時は、まるで遊園地のゴーカートのアクセルボタンを踏んだ時の感じ。
急にペダルが軽くなって、勝手に自転車がウィーンと前に自動で進む感じなんですよ。

背中を誰かにおしてもらっているような、とにかく、力を入れてこがなくても勝手に進んじゃう!
そんな感じなんですよね。

すご〜い!
これは一度乗ったら止められないですね。
二度と普通の自転車に戻れなくなりそうです。

毎日のお買い物も、ショコラの病院通いも、習い事も、ちょっと遠出もこれなら楽ちん、
坂の街での生活がとても快適になりそうです♪

ぽちっと応援お願いします♪

にほんブログ村


【後バスケットプレゼント】【さらに豪華4大特典】【在庫あり即納可能】電動アシスト自転車 201...

posted by ショコラ at 00:25 | 東京 ☀ | Comment(14) | TrackBack(0) | 〜1歳 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
×

この広告は90日以上新しい記事の投稿がないブログに表示されております。