2013年11月14日

ショコラの起床時間と消灯時間

ずっと気になっていたのですが、皆さんのわんちゃんは何時頃起床して、何時頃消灯するのでしょうか?

ショコラはだいたい夜22時から22時30分頃の間に消灯し、朝6時30分頃起床します。

本当はもっともっと早く目覚めているのかもしれません。
でも、クンクン泣いて、トイレのために私を起こすのが、だいたい6時から6時半です。

016-2.JPG



私が起きる時間に一緒に起きれるよう、試行錯誤した結果、夜、おしっこをさせて寝かせる時間がポイントなんですよね。(たいしたポイントでもないんですけどね^_^;)

なぜかというと、ショコラは寝室のケージの中のトイレは使ってくれないんです。
一応用意はしてあるんですけど、絶対にリビングのトイレに連れていくまで我慢します。

ショコラを22時前に寝室のベッドに連れて行ってしまうと、大人しく寝てはくれますが、起床時間がかなり早まります。
5時台、早く寝かせすぎると4時台ってのもあります(・_・;)


最近、なんとなくわかってきたのですが、前の晩にちゃんとトイレを済ませて寝てくれた場合、朝のトイレまで7時間は我慢してくれます。

でも、トイレをきちんと済ませてなかった場合…、または22時前にベッドに連れていった場合、当然早めの起床となります。


というわけで、ショコラの消灯時間はなるべく22時から22時30分頃にしています。
トイレをきちんと済ませて、できれば寝る前に「うんP」までしてもらえると完璧なんですが、それを済ませたうえで寝室に連れていくと、大体6時半頃に鳴いて起こされます。

そして、トイレに連れていってあげると、おしっこ&うんPをするわけです(*^^)v


22時から22時30分頃にベッドに連れていくまでも、パソコンをやっている私の膝の上かソファでゴロゴロ寝ている事が多いのですが、しっかりトイレを済ませて寝かせるってのが、我が家ではゆっくリ寝てもらうコツとなっています。

まるで小さな子供のようですが、本当に人間の子供の子育てに似ているところがありますね(^_^;)

005-2.JPG


朝に超弱いママが必死に観察して考えた方法です。
あくまでもショコラの場合!ですよ。

皆さんのワンちゃんはどうですか?
寝る部屋でトイレしてくれるワンちゃんは、あまり関係ないかもしれないですけどね(^−^)


ぽちっと応援お願いします♪

にほんブログ村


posted by ショコラ at 21:16 | 東京 ☀ | Comment(12) | TrackBack(0) | 〜10カ月 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2013年11月13日

京都のお土産 「京ちゃふれ」♪

パパが京都の出張でお土産を買ってきてくれました〜♪

はい、いつも通りショコラがやってきました。

023-2.JPG


「じゃあ、ショコラさん紹介してください!」

024-1.JPG


「いや、ダメです^_^;」

021-4.JPG


ここからはママが紹介します(^_^;)
こちら、抹茶大好きな息子のために、抹茶が苦手なパパが買ってきた

京都鶴屋の「京ちゃふれ」という、やわらか抹茶サブレです。

025-1.JPG


個包装の中身は抹茶な感じの緑のサブレです。

026.JPG

042.JPG


さてお味は…

濃厚な抹茶の味と香りが口の中に広がります。
真ん中に抹茶チョコがうっすらと挟まれている感じです。
しっとり柔らかいサブレです。


お土産ってはずれも多いですが、これは結構良いんじゃないでしょうか?
抹茶が好きな人にはかなりオススメですよ♪

興味のある方は、京都に行く人に頼んで買ってきてもらうか、自分で取り寄せましょう!


にほんブログ村


お歳暮のし対応可ポイント10倍!〜11/19 9:59まで【送料無料】京都鶴屋鶴寿庵 特選 京菓抄詰...



posted by ショコラ at 19:48 | 東京 ☀ | Comment(11) | TrackBack(0) | 〜10カ月 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
×

この広告は90日以上新しい記事の投稿がないブログに表示されております。