2019年04月05日

ガーデニング♪春が来たよ〜な玄関に(*^_^*)

只今、パパのいる三重に来ています。春休みは短いので、息子の予定とパパの都合を合わせてバタバタと昨日から三重へ、そして来週月曜には始業式なので、週末にはバタバタと東京へ戻ることになります。
記事は予約でアップしますが、メッセージお返事できないかと思います。ごめんなさいm(__)m
帰宅したら皆さんのところへゆっくりお伺いしますね。


寒いし、花粉症だし…で冬の間からつい最近まで、ガーデニング作業をさぼっていたショコラママ。
いい加減落ち葉やら朽ちた茎やら…なんだか殺風景で美しくない玄関前を綺麗にしようと重い腰をあげました。

最近の夏は本当に暑すぎちゃって…40度超えるとか異常気象で、植物たちも悲鳴をあげて夏越しできないことが多くなりました。

昨年の夏は今まで夏をなんとか越してくれていた植物たちが次々とダウン。
春まで待ってみましたが、新芽が出て来る気配はないので、新しい子をお迎えしつつ、玄関わきの植え込みを綺麗にしました。

P1260963-2.JPG


手前から、ヒューケラ「ファイヤーチーフ」

P1260903-2.JPG


その奥に見える紫色の小花は「ゲラニウム シューティングブルー」

P1260961-2.JPG


そしてネメシアを植えこみました。

P1260852-2.JPG


ネメシアは梅雨の蒸し暑さでほとんどやられてしまうんですけど、新種が出ていて可愛らしかったので植えこんじゃいました。
多分夏は越せないでしょうね…
「フェアリーマーブルピンク」 

P1260959-2.JPG


これ、珍しいんだそうですよ。マーブル模様って世界初らしいです。

「ネシア」ピンクと黄色が可愛らしいです。

P1260958-2.JPG


一番後ろに見えているのは「クリスマスローズ」
今、我が家に咲いてるクリスマスローズたち。4種類咲いてますよ。

cats-1.jpg


きちんと根付いて毎年花を咲かせるようになってくれましたよ。

それ以外には秋に植えこんでおいた植物や、以前から植えてある宿根草が芽を出してくれているので、これからどんどん賑やかになってお花が咲き誇るかと… 楽しみだなぁ(*^_^*)

そして、玄関前。
いつも鉢物を買って並べておくだけなんですが、今回は簡単な寄せ植えも作りました。

P1260883-2.JPG


先日、パパが単身赴任先から帰宅してたんですが、その時に一緒に行った園芸店で「これ綺麗だね」と気に入ったお花。
それをチョイスして寄せ植えしてみましたよ。

「オステオスペルマム レモネード」

P1260911-2.JPG


黄色がとっても鮮やかで綺麗なお花です。
私はついつい青い花が好きで、赤紫やブルーの小花を選んでしまうので、黄色いお花は新鮮です。
白と赤紫のアリッサムと一緒に植えこみました。

斑入りブルーデージーや勿忘草、ビオラと並べたら

P1260916-2.JPG

P1260915-2.JPG


一気に春色の可愛い玄関になりました(*^_^*)
パパ、綺麗に寄せ植えできましたよ〜♪

P1270225-2.JPG


これからお花が綺麗な季節。花粉症は辛いけど、お花がたくさん咲くのはとっても楽しみです。


ショコラの写真をぽちっと応援お願いします♪
  ↓↓↓
にほんブログ村 犬ブログ タイニープードルへ
にほんブログ村

いつもご覧いただき、ありがとうございます(*^_^*)♪
メッセージのある方は、お気軽に「拍手コメント」かサイドバーの「メールフォーム」をお使いください。
こちらのブログにメッセージの内容が表示されることはございません。
ブログをお持ちの方は、後ほど訪問&応援させていただきますね。
ブログをお持ちでない方、メールアドレスをご記入いただければ直接お返事可能です。
ブログ、アドレス、いずれもご記入のない方は、次回の記事にてお返事させていただきますね。
いつも嬉しいコメントありがとうございます♪






posted by ショコラ at 01:00 | 東京 ☀ | ガーデニング | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
×

この広告は90日以上新しい記事の投稿がない ブログに表示されております。