2017年09月08日

軽井沢旅行2017〜3日目−2〜 軽井沢タリアセン♪前編

前回記事の続きです。
さて、アウトレットで無事リードをゲットし、ランチで腹ごしらえしたショコラ家。
お天気もなんとか曇り空。遊ぶ準備万端です♪ 

塩沢湖のほとり、「軽井沢タリアセン」に移動しました。

お兄ちゃんは遊びたくてうずうずしてるので、一足先にパパと遊びの広場に行ってもらいました。

ママはショコラとのんびりお散歩や撮影をしながら移動♪

入ってすぐのところ。
素敵な景色がお出迎えしてくれます。

P1060343-2.JPG


そして塩沢湖。

P1060349-2.JPG


遠くに見える赤い建物が「睡鳩壮」(すいきゅうそう)
昭和6年に建てられたもので、フランス文学者 朝吹登水子さんが別荘として使用していたのだそうです。

P1060356-2.JPG


少し進んで、ショコラにもカメラ女子になってもらいました♪

P1060359-2.JPG


ショコラもいい写真撮れたかな?

P1060365-2.JPG


奥には薔薇園もあるんですが、もう時期も終わってしまっていたのでベンチで一枚だけ。


P1060366-1.JPG


あとは、公園内をのんびり散歩しながら、

P1060368-2.JPG


ちょこちょこ写真撮りました。

P1060375-2.JPG


ショコラもお散歩気持ちよさそうです。

P1060376-2.JPG


広い野原に到着。

P1060383-2.JPG


奥に見える赤い建物は現在「ペイネ美術館」となっていますが、こちら、昭和8年に建築家のアントニー・レーモンドさんが自らのアトリエ兼別荘として建てたものをこちらに移築したんだそうです。
日本の建築市場に残る名建築なんですって。

P1060390-2.JPG


吹き抜ける風がさわやかで気持ちよかったですよ。

P1060401-2.JPG


長くなったので後半に続きます。


ショコラの写真をぽちっと応援お願いします♪
  ↓↓↓
にほんブログ村 犬ブログ タイニープードルへ
にほんブログ村


いつもご覧いただき、ありがとうございます(*^_^*)♪
メッセージのある方は、お気軽に「拍手コメント」かサイドバーの「メールフォーム」をお使いください。
後ほど訪問&応援させていただきますね。
ブログをお持ちでない方は、次回の記事にてお返事させていただきますね。
いつも嬉しいコメントありがとうございます♪




posted by ショコラ at 00:07 | 東京 ☀ | 旅行・お出かけ・オフ会 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする