明け方まで大雨が降っていた長野地方、川に釣りに行っても、川が増水したり濁っていたら釣りはちょっとできないね…と悩みましたが、ある意味、この日を去年から一年間楽しみに待ち焦がれていたパパと息子。
やっぱり今年も釣りしたい!と、川に出かけました。
軽井沢から1時間ほど車を走らせ、依田川にやってきました。
ここはじ〜じの故郷でもあるので、昔良く釣りをした川なんだとか。
今年も同じ場所へ…
川の増水はそれほどなく、でも少し濁ってるかんじでした。
それでも川を目の前にしたら釣りをせずにはいられない、じ〜じとパパと息子。
こうやって川に入って、川の中の石をひっくり返して虫を捕まえてるんです。
それをエサにして釣るのが一番釣れるらしいですよ。狙ったのはオイカワ。ラッキーならヤマメとかも連れちゃうかも〜なんて(笑)
女性陣は毎年車でひたすら荷物番なんです。
正直つまらないですが、お世話係として仕方ないですよね(^_^;)
のどかな風景がひろがります。
山と川、そしてたまにのぞく青空。
ショコラは不思議そうにクンクンしてました。
外はかなり暑かったので、ショコラと一緒に涼しい車の中。
ショコラはキャリーバッグでずっと寝てました。
釣果は…一日釣ってましたが、全員で合わせて3〜4匹釣れたようです。
昨年は大漁でしたが、今回はあまり釣れないのでその場ですぐにリリースしてきました。
そのかわり、夜は美味しく海のお魚のお刺身♪
手巻きずしの準備をして夕飯を楽しみました。
おまけの写真♪
夕方、持参した浴衣を着せて縁側で夕涼み。
緑の中の別荘なので、別荘の周りはとっても涼しくて過ごしやすかったですよ。ヒグラシがカナカナカナ〜と涼し気にないていました。
そして、夜はやっぱり花火だよね〜♪
パパと息子が楽しんでましたよ。
3日目も無事終了。
明日は帰宅です。
ショコラの写真をぽちっと応援お願いします♪
↓↓↓
にほんブログ村
いつもご覧いただき、ありがとうございます(*^_^*)♪
メッセージのある方は、お気軽に「拍手コメント」かサイドバーの「メールフォーム」をお使いください。
後ほど訪問&応援させていただきますね。
ブログをお持ちでない方は、次回の記事にてお返事させていただきますね。
いつも嬉しいコメントありがとうございます♪
【旅行・お出かけ・オフ会の最新記事】