チェックアウトして早々に旧軽井沢銀座へ移動。
毎年、こちらでお土産を購入してお昼ご飯を食べて帰るのがなぜか恒例化しています(^^ゞ
お盆休み前の金曜日でしたが、人通りは結構ありました。
暑い日差しを避けながら、お土産屋さんをチェックして歩きます。
デニム屋さんがあって、犬服やグッズが置いてありました。
とっても可愛いキャリーバッグがあって、ちょっと心惹かれましたが今回は我慢。
商品の帽子を試着♪
デニムソフトというブルーのソフトクリームと、デニムマンという真っ青な肉まんが売られてました。すごい色…(^_^;)
最低のビジュアルで最高の味!と宣伝されていましたが、果たしてどうなんでしょう…(笑) 興味はありますが勇気がなくてやめておきました。
疲れたのでチャーチストリートでちょっと休憩。
こちらのお店『栗庵 風味堂』さん。
小布施の栗菓子のお店のようですが、ランチ前なので、栗菓子は食べずにアイスコーヒーだけいただきました。
お茶菓子に落雁を添えてくれましたよ。写真撮らずに食べちゃいましたけど♪

ランチはテラス席わんこOKの「旧軽井沢食堂」で。

和食中心ですが、お肉も食べれるんです。
ショコラは椅子の上でいい子にしてくれました(#^^#)
メニューはこちら!
おじいちゃんとパパは「もりそば」
おばあちゃんの「天丼」 すっごいボリューム!
お兄ちゃんは「信州牛ステーキ丼」 お肉がおいしそう(*^_^*)
ママは「いくらかけ 麦とろご飯」

私的には、天丼がお値段以上のボリュームでとってもお得な気がしましたよ〜。
エビ2匹も乗ってましたから〜(≧▽≦) 私も天丼にすればよかった〜って思いました(笑)
みんなで楽しく食事して、軽井沢を後にしました。
今回買ったお土産はこちら!

スポーツ系が多くなりがちなショコラ家です(^^ゞ
シューズの紐は本来は蛍光ピンクで売られていたのですが、自分好みにラメ入りのシルバー×黒の紐に変えちゃいました!
そして食べ物はこちら!
旧軽井沢銀座で買ったお菓子、それから管理人さんにいただいた採れたて野菜、そして、野沢菜などを購入。

特に今回は旧軽井沢銀座で新しいお店で買い物してみたんですが、試食してとっても美味しかったのでこちらを購入!
「利庵(りえん)」さん
豆菓子なんですが、わさびマヨネーズ、すっごいおいしい(≧▽≦)♪
お兄ちゃんはコンソメそら豆が気に入ったので両方購入。

ちなみにこちらの一番人気は「アールグレイ」味だそうですよ。
今回も大きな事故もなく、とてもたくさんの楽しい思い出が詰まった素敵な旅行となりました。
今年もお付き合いしてくれたおじいちゃん、おばあちゃんに感謝!
どうもありがとう♪
来年はお兄ちゃんは中学生。
一緒に旅行に来てくれるかなぁ…。また来年もみんなで来れるといいな(*^_^*)
ショコラの写真をぽちっと応援お願いします♪
↓↓↓

にほんブログ村
いつもご覧いただき、ありがとうございます(*^_^*)♪
メッセージのある方は、お気軽に「拍手コメント」かサイドバーの「メールフォーム」をお使いください。
後ほど訪問&応援させていただきますね。
ブログをお持ちでない方は、次回の記事にてお返事させていただきますね。
いつも嬉しいコメントありがとうございます♪
【旅行・お出かけ・オフ会の最新記事】