2015年01月16日

1月のトリミング U'ω'U

モシャモシャショコラを連れてトリミングに行ってきました。
今月は鈴木さんお任せアフロング♪

鈴木さんには初めてカットしていただくということで、癖やスタイルについてちょっと相談。
まずショコラの毛質をご覧いただいて、癖のある場所を確認していただきました。
マズルはふんわりが好きとだけお伝えし、あとは鈴木さんにお任せしました。

初めての鈴木さんのカットにワクワクドキドキのショコラママ♪

まず、アルテスタさんで撮ってもらった写真です。
ナノバブルと炭酸泉のお写真をいただけました。

CIMG7965-1.JPG


お魚さんが乗ってますね♪

CIMG7966-1.JPG


では、鈴木さん流「アフロング」のご紹介!

CIMG7963-1.JPG


いつも素敵な鈴木さんと一緒に♪

鈴木さんの印象は、頼りになるお姉様な感じです。
私よりもお若いのですが、心強い素敵なお姉さま♪って雰囲気なんですよね(*^_^*)

CIMG7946-1.JPG


実際に、鈴木さんから色々と的確なアドバイスをいただけました。
さすがはベテラントリマーさんです♪

今回、鈴木さんがショコラのお耳をご覧になり、このカットにしてくださいましたが、お耳を少し短めにしたのには、ちょっとした理由があります。

さてさて、それはどういうことなんでしょう!?
詳細は次回の記事で詳しくお伝えしますね。


お耳が少し短くなったので、少し前のショコラに戻ったような雰囲気になりましたね。

CIMG7951-2.JPG


帰り道、花壇の前で♪ しっぽがフワフワ(´艸`*)

CIMG7954-1.JPG


家の前で写真を撮っていたら、「あれ〜ショコラちゃんいつもよりお目目大きくなったね〜!」と、近所の方に声をかけられましたよ。

CIMG7959-1.JPG


渡邊さんとのカットの違いは、見た目にはあまり大きく変わりませんが、実は色々とあるんですよ。
短めのお耳とそのへんのお話は、また次回!


トリミング頑張りました♪ショコラの写真をぽちっと応援お願いします♪
  ↓↓↓
にほんブログ村 犬ブログ タイニープードルへ
にほんブログ村

いつもご覧いただき、ありがとうございます(*^_^*)♪
メッセージのある方は、お気軽に「拍手コメント」かサイドバーの「メールフォーム」をお使いください。
後ほど訪問&応援させていただきますね。
ブログをお持ちでない方は、次回の記事にてお返事させていただきますね。
いつも嬉しいコメントありがとうございます♪
posted by ショコラ at 00:14 | 東京 ☀ | TrackBack(0) | トリミング・家ミング | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

この記事へのトラックバック
×

この広告は90日以上新しい記事の投稿がないブログに表示されております。