2015年01月20日

にわかガーデナー日誌 お正月風から早春風へ♪

お正月用に作った寄せ植え。

IMG_0025-1.JPG

CIMG7720-1.JPG


色々と造花を差し込んだだけで、それを取っちゃうと葉牡丹と初雪カズラしか残りません。
門松を置いていた後ろの方はスカスカ

page.jpg


お正月も過ぎてしまったので、ビオラを植え込んで早春風の寄せ植えにチェンジしました。
シクラメンにするか悩んだんですけど、葉牡丹+シクラメンだと和風な感じが強くなるかなぁと思い、洋風な寄せ植えをイメージしてビオラを選びました。

赤いビオラを買ってみました。

CIMG7894.JPG


お店で見た時はいいかなぁと思って選んだんですが、家で並べてみると葉牡丹の色と似ていてちょっと地味だったかなぁ…
もう少しピンクにすれば良かったかも…
まぁ、どうしても葉牡丹が入っていると和風なイメージがでてしまいますが…
でも、ちょっと大人っぽくて冬っぽいシックな寄せ植えに仕上がりましたよね♪

page-4.jpg


春が近づいたらビオラが大きくなってギューギューになりそうですが、しばらく玄関を彩ってくれそうですね。

他にもシルバーリーフが綺麗な「ラミウム」、フリルの花びらが美しいフリルパンジー「キャンティールージュ」を購入。
キャンティールージュという種類のパンジーは花びらがフリフリしていて、花も色々な色が咲く種類なんだそうです。
今は紫色の花がさいてますけど、他にはどんな色が咲くのか楽しみです♪

page-3.jpg


これらのお花をセッティングして…
玄関前の早春の寄せ植え完成!

IMG_0121-1.JPG

CIMG7919-1.JPG


あとは、ショコラにポーズをとってもらって…

IMG_0072-1.JPG


洋服はちょっと大人っぽくシックな方がお花の雰囲気に合うかな…(*'ω'*)

IMG_0132-1.JPG


しばらくシックな色合いの寄せ植えを楽しみます♪

IMG_0196-1.JPG


ショコラの写真をぽちっと応援お願いします♪
  ↓↓↓
にほんブログ村 犬ブログ タイニープードルへ
にほんブログ村


いつもご覧いただき、ありがとうございます(*^_^*)♪
メッセージのある方は、お気軽に「拍手コメント」かサイドバーの「メールフォーム」をお使いください。
後ほど訪問&応援させていただきますね。
ブログをお持ちでない方は、次回の記事にてお返事させていただきますね。
いつも嬉しいコメントありがとうございます♪
posted by ショコラ at 00:40 | 東京 ☀ | TrackBack(0) | ガーデニング | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

この記事へのトラックバック
×

この広告は90日以上新しい記事の投稿がないブログに表示されております。