ついつい長居して、あれもこれもと買ってしまうタイプなので、あまり行かないほうがいいとは思ってるんですが、最近の100円グッズってとてもお洒落な雑貨が多いですよね!
え〜〜〜!これ100円?って感じのお洒落雑貨があって、見てるとついつい欲しくなります。
そんな、100均ショップで雑貨達を眺めながら…
ショコラママ、ふとひらめいてしまいました。
この材料を使って、例のあれ、作れるかも…!!!
まったく作る予定はなかったのですが、思いついたらもう止まらないショコラママ。
お裁縫は嫌いですが、工作系なら結構好きです。
というわけで、ショコラママの100均グッズでDIYです♪
今日の記事のタイトルは、のっぽさんとごんた君の「できるかな?」って番組の曲でどうぞ〜♪(時代が古い…(^^ゞ)
買ってきたのはこちら〜!
すのこ8枚、タオルハンガー、突っ張り棒など…
トリミング前の写真だからショコラがモシャモシャですね〜(^^ゞ
これに白いペンキを塗ります。ペンキは100円の物では足りなそうなので今後も使えるように大きなものを買いました。
近所の西友で1600円。刷毛は100円のものです。
お兄ちゃんが「ボクやりた〜い」と張り切って塗り始めましたが…
ほんの2枚ほどぬって飽きてしまったので残りはショコラママ頑張りました。
塗って乾かして1週間放置。
乾いた板を組み立てま〜す!(^^)!
釘は100円グッズを使用です。トンカチも100円で売ってますが、我が家にはあるので釘だけ買いました。
トントンと釘を打ち付けているママを、不思議そうにショコラが見上げていましたが、両手がふさがっていて写真は1枚も撮れてません(^_^;)
可愛く見上げているワンちゃんの顔を思い浮かべて読み進んでください!
はい、枠組み完了!
「ママ、何ができるの?」
ふふふ(´艸`*) さ〜て、これはいったい何になるでしょうか?
それは次回のお楽しみ〜(*^_^*)
何ができるか楽しみ♪ ショコラの写真をぽちっと応援お願いします♪
↓↓↓

にほんブログ村
いつもご覧いただき、ありがとうございます(*^_^*)♪
メッセージのある方は、お気軽に下方の「コメント」バナーか、サイドバーの「メールフォーム」をお使いください。
後ほど訪問&応援させていただきますね。
ブログをお持ちでない方は、次回の記事にてお返事させていただきますね。
いつも嬉しいコメントありがとうございます♪