初めてのしっかりとお袖の長い、デニム地の「長袖ワンピース」
とっても可愛らしくて気に入ってます(*´▽`*)
そのワンピースをショコラに着せた写真をcaprice cocoさんに見ていただいたところ
「ボタンつけたほうが可愛い〜ね!」とおっしゃって、親切に小さな可愛いボタンを郵送してくださいました。
「自分でつけてね〜!」と言われ、少し戸惑うショコラママ…(・.・;)
そう…、私、何を隠そう大の裁縫嫌い…( ̄▽ ̄)
決して出来ない訳ではないのですが、好きじゃないんですよね〜(^_^;)
息子の幼稚園の園バッグは市販品で済ませたのですが、サイズが指定されている小学校の通学バッグは、泣きながら毎晩夜なべしましたから…(T_T)
このためにミシンも買ったし…
裁縫は得意じゃないし、好きじゃないから、通学バッグ作るのも本当に大変でした。
その、泣きながら作ったバッグ、5年も前に作ったものを今更なのですが、せっかくなので披露します!
あんなに苦労したので、少しくらい褒めてもらおう!
皆さん、ぜひ「頑張ったね!」と褒めてやってください(*'ω'*) ははは…なんて図々しい私( ̄▽ ̄)
私は褒めて伸ばすタイプなんです(*´▽`*)(…って、今更なにを伸ばすんだ…(;^ω^))
あっ、ショコラさん乗らないでください…(;^ω^)
多分、もう二度と通学バック作ることもないでしょうからね(^_^;)
最初で最後の記念写真って感じですよ。
通学バッグ、シューズケース、音楽バッグです。
裁縫、得意じゃないくせにこだわるからいけないんですけど、マリン調で作ってみました。
デニム生地とヒッコリー生地を組合せ、イカリ型のワッペンをアイロンで付けました。
裏地はイカリマークの生地を探して、あくまでも男の子っぽく!
ふふふ、我ながら意外と気に入ってます♪
というわけで、裁縫は大嫌いですが、まぁ、今回のボタンくらいなら付けれるかな…イヤ…本当に大丈夫なのか!
送られてきたのは、それはそれは小さな可愛いボタン達

確かにこれを付けたら可愛いだろうな…(´艸`*)
出来上がりを想像して、ショコラママ頑張りました!
えっ? ボタン付けくらいで頑張ったとか言うなって…? エヘヘ(^^ゞ
うん、確かにボタンを付けたら、もっと可愛くなったかも(*'▽')
色も微妙にみんな違うボタンで、ちょっとしたポイントになって可愛らしいです!

caprice cocoさん、ちゃんとボタンつけましたよ〜(*^^)v
どうもありがとうございました♪
いつもご覧いただき、ありがとうございます。
更新頻度を減らしたことにともない、コメントのチェックも遅れがちです。
ご心配をおかけしますが、遅くとも次回の記事をアップするまでには必ずお返事します。
お気軽にコメントの上、のんびりお待ちくださいね。
そして、家族との時間を大切にするために、なるべくパソコンを開かない日を作ろうと思っています。
ブロ友さんへのブログ訪問もスマホから応援ポチのみになる日が出てくるかと思いますが、どうかご理解いただけるようよろしくお願いします。
ぽちっと応援お願いします♪

にほんブログ村
ブログ見ましたよ♪(*^^*)
可愛い!♪絶対!!つけた方が可愛い!♪
通学バック、苦手苦手と言うから、どんだけ凄いものが見れるのかと、ドキドキしましたが。。。。
めちゃくちゃ上手!!
しかも可愛いし♪出来んじゃないですか!!これをきに、ミシンを出して。。。。
ワンコ服作りましょうよ♪(*^^*)
きっとできるよ♪
私なんか、以前記事にしましたが、お裁縫能力ゼロもいいとこなのでバックとかとてもじゃないけど作れませんよ〜(>_<)
ミシンなんて夢のまた夢。
ぞうきん縫いもあやしいです。
マリン調バック、すごくセンスいいですね。
裏地もついてて、ワッペンも可愛い。
ショコラちゃんのお洋服、そのままでも可愛かったけど、ボタン付くとますます可愛くなりましたね(^−^)
上手です。。ホント。。
でもって現在使用中なのですよね?お兄ちゃんが
大事に使ってくれてるのがわかります^^
そしてCOCOさんから嬉しい贈り物^^
やはりワンコ服はセンスがないと出来ないと
思いました。。ボタンで可愛さUPですよね〜
色はママさんがチョイスですね^^
糸も色が揃ってて・・w素敵です〜〜
ボタン、付けた方が絶対いいです。 なんか皆さん... 可愛い服持ってますねぇ。
モカにも考えないとだなぁ。。。
ボタン、どうもありがとうございました(*^_^*)
本当につけたほうが可愛いですね!
それを見ただけで気づいちゃうそのセンス!
やっぱり可愛いお洋服をたくさん作っているだけありますよね。
裁縫…得意じゃないんですよ。嫌いだし…(^_^;)
ミシンも5年前に作ったきり押入れの中です。
通学バッグの作り方がわからず、作ってもサイズが既定サイズより小さくなったり…( ゚Д゚)
何度糸をほどいて縫い直したことか…悪夢の日々でしたよ〜(T_T)
犬服なんてとんでもないです!
また作ってくださいね(*´▽`*)
よろしくお願いします♪
コメントありがとうございます(≧▽≦)
嬉しかったです♪
裁縫苦手なんですよ〜!本当なんです。
まず、通学バッグの作り方がわからない…(>_<)
どこを縫ったら良いのか…?
学校の指定でバッグのサイズは決まっているし、マチをつけて分厚いものも入るようにしなきゃいけないとか書いてあるし…( ゚Д゚)なんじゃそりゃ!
直線に縫うだけなのに、何度糸をほどいたことか…
没になったバッグもいくつもありますよ…
毎晩シクシク泣きながら作ったんですよ〜(T_T)
本当に悪夢のような1か月でした。(1か月もかかりました(^^ゞ)
というわけで、もう2度と作りたくないですね…(;^ω^)
本当に得意じゃないし、裁縫は嫌いなんですよ〜。
でも、頑張って作ったのに褒めてもらう機会もなく…
だから図々しくも褒めてもらおうかと記事に載せてしまいました(^^ゞ
マロンママさんも苦手なんですね〜ふふふ(´艸`*)
気持ちよ〜くわかりますよ。
雑巾、私もまっすぐには縫えません!
縫い目も超不揃い!
でもでも、裁縫はできなくてもなんとかなります!
ですが…お褒めいただいてありがとうございます(≧▽≦)
人に褒められると嬉しいショコラママでした(*^^)v
苦手とは私のような人を言うんです(キッパリ!)
雑巾だって上手に縫えないし〜(自慢にならない(笑))
通学バッグ、こんなに上手に作れて
しかもシューズケースや音楽バッグまで\(◎o◎)/
裏地もとっても可愛いし、マリン調で全部考えて作られるなんて
すごいです。
私なんて寝込みましたよ〜、娘達のを作るのに(^_^;)
COCOさんからいただいたボタン、可愛いですね。
ボタンを付ける前と付けた後を見ると更に可愛くなりましたね〜!
とっても素敵です。
ショコラちゃんもトリミング行ってフワフワだし、
お洋服似合ってますよ〜!!
そうなんですよ。
現在もお兄ちゃんが使用中!
春休みなので、全部家にあったんですよ。
だから記念撮影(^^ゞ
上手じゃないんですけどね。
でも、凝り性なので、得意じゃないくせにこだわったりしてドツボにはまり悪夢の日々を過ごした5年前…
息子がとても気に入って大切に(!?)使ってくれているので、頑張って良かったな…とは思いますよ。
ママさんもネネさんに作った思い出があるんじゃないですか?
女の子のバッグは皆さんとても凝っていて、しかも女の子のママはみんな裁縫がとても得意で…すごいなって感心したのを覚えています。
ワンピースのボタン、適当に並べてみて、直感で決めました。
ちゃんとワンピースに合ってるか不安だったんですが、正解だったみたいで良かったです♪
パパさんの家はお子さんが二人もいるから、奥様、バッグもたくさん作られたんでしょうねぇ…
奥様は得意なのでしょうか?
私は、子供はたくさん欲しかったけれど、裁縫の時だけは一人で良かったかもしれない…と思います(;^ω^)
そのくらい、嫌いなんですよね…裁縫。
洋服は皆さん可愛いお洋服持ってらっしいますよね!
その刺激を受けて、私も買ってしまっています(^^ゞ
モカ君、とってもカッコイイ服結構持ってるじゃないですか!
モカ君らしくて、とっても素敵ですよ〜(*^_^*)
いやいや、本当に苦手なんですって!
こうやって綺麗にバッグを並べて写真を撮っているから上手には見えるかもしれないですが…かなり縫い目不揃いですよ。
本当に悪夢のような日々でした。
あのミシンの小さな縫い目を何度ほどいたことか…
ほどきすぎてミシン糸がなくなり、もう一度買いに行くという事態にも陥りました(T_T)
そして、サイズ通りに作れずに没になるバッグもありました…(;^ω^)
もう、完成した時は一生分のバッグを作った気分でしたよ〜。
Fueltyさんも苦手ですか…
娘さんがいらっしゃるので、てっきり得意かと思いました(^^ゞ
雑巾…ぷぷぷ(´艸`*)
私も苦手です!
雑巾、最近は100円ショップで売っていて助かりますよね〜。
私は毎学期、必ず買ってます!(キッパリ)
でもでも、褒めていただけて嬉しかったです〜(*^_^*)
ありがとうございます(*'▽')
ママさん、お裁縫得意そうに見えますよ〜(笑)
デニムのバッグ、すっごく素敵です。
こんなに素敵なのが作れるんですからぁ〜♪
苦手じゃないですぅ(笑)
すごいです☆
いやいや、本当に苦手なんですよ。
やればできるんですけど、裁縫は好きではないです。
まぁ、好きだったら自分で犬服作っているでしょうね…(;^ω^)
このデニム服はとっても可愛くて気に入ってるんです。
お袖が長いのも初めてだったんですが、お袖があると可愛いなぁって思いました。
長袖にはまりそうです(´艸`*)