2014年02月21日

パパのDIYで「新トイレ」完成♪ Part2

昨日の記事の続きです。

通販カタログを参考にしながら、パパに作ってもらった「透明壁付きトイレ

029.JPG


参考イメージはこんな写真でした。

002.JPG


以前ケージでしてくれなかったので、四方が白い壁とか柵だと圧迫感があって、またトイレを失敗するようになるかもしれない…。
狭い部屋にしてはダメだ!
やっぱり壁が透明じゃないと…
でも透明の壁のトイレはやたら高額だし…、それを買ってもダメだったらちょっともったいないよなぁ…

う〜ん、どうしようか… 悩みながら、ふと目に入ったのが…


その前に、こちらは去年ショコラをお迎えする前に飼っていたイエロージャンガリアンハムスターのマロンちゃんです

CIMG10024042.JPG


2年という短い生涯を終え(寿命です)、今は天国にいます。

そのマロンちゃんのお住まいだった大きいケージ。
手のひらに乗るサイズのハムスターに、スイートルームクラスのお部屋を準備した過保護なショコラママ(^^ゞ

もう捨てようかと思っていたのですが、この上の透明の部分…「もしかして!」

CIMG09534016.JPG


ショコラのレギュラーサイズのトイレを入れてみると、すっぽり入る大きさです。
「よし!これは使える!!!」

パパに側面をカットしていただきました。
そして、カットした切り口には、危ないのでビニールテープを巻いてもらいました。
無駄な金具は全部排除。

032-1.JPG


はい!完成です(*^_^*)

これをトイレの位置に逆さまにしてセット。
念のためはみ出し防止に下にもトイレシートを敷きました。

033.JPG

ここにショコラのレギュラーサイズトイレをセットして… わ〜いピッタリ♪


飛び出し防止のために、出入り口の少し外側に、柵をセット

028-1.JPG


これでショコラの「新トイレ」設置完了!

006-1.JPG


さて、このトイレでしてくれるか…

出入口はショコラが通れる幅に。

001-1.JPG


ここが広すぎると、結局ジャンプで飛び出してしまうので、微妙に飛び出せないくらいの幅にするのがポイントです。

成功している写真は撮り逃しているのですが…
お陰さまで、うんP成功するようになりました\(^o^)/

壁があるので、ジャンプしようとは思わないようです。
出入り口前にも柵があるので、飛び出せないようで、トイレの真ん中にちゃんとしてくれます(*^^)v

おしっこは3回に1回は真ん中でしてくれるように\(^o^)/
まだ端っこでしたがりますが、真ん中でしてくれる回数が格段に増えました。

このトイレ、大成功です(●^o^●)♪♪♪

透明の壁で、見通しが良いのが良かったみたいです。
これが白い高い壁だったら、やっぱり失敗していたかもしれません。

しばらく悩まされていたトイレ事情から解放され、すっきり笑顔のショコラ家です(*^_^*)
あ〜良かった\(^o^)/

ぽちっと応援お願いします♪
にほんブログ村 犬ブログ タイニープードルへ
にほんブログ村
posted by ショコラ at 00:33 | 東京 ☀ | Comment(16) | TrackBack(0) | トイレ | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
この記事へのコメント
ショコラママ〜〜おめでとうぉ^^
そしてこのおトイレはレギュラーサイズなのですね〜
ショコラちゃんの気持ちを大切にそしてこちらの希望にも近づいて^^
私ならガッツポーズものです 笑
マロンちゃんも喜んでますね〜〜うふっ
Pardoの持ち出しも仕方ないなんて放置してる場合でないのか・・w

Posted by Pardo at 2014年02月21日 06:17
アドレス入れるの分かりました!!!(((^_^;)
こっちのブログだったんですね?!!ショコラちゃんの名前、アルファベットと、ひらがなとどちらにしますか?
トイレ、お家で出来るだけ、よしとしましょうよ(笑)我が家のリロは、お外ちっちなので、雪でも雨でも。。。。お外に行かねばなりません!!(涙)大変ですよ!!!(涙)
Posted by caprice coco at 2014年02月21日 07:35
パパさんの努力の甲斐あってトイレ大成功だったんですね!
透明なので圧迫感が無いのでしょうね(^.^)
これで落ち着いてくれると良いですね(^_-)
Posted by May at 2014年02月21日 08:03
え〜〜〜〜っスゴイなぁ〜(´∀`) 
感激ですね!!!

色々試行錯誤して解決できた時の喜びは嬉しいものです!!
ショコラちゃんもおりこうさんだね〜(〃∇〃)
柵があるのは、飛び出ないように置いてあるんですね??


うちは・・・あれからうんPトレーニングはいまいち・・・
なかなか思うようにいきません(´Д`)

トイレに連れて行っても、ワイドトイレでもクルクルとは回ってくれず・・・
どうしても飛び出てウロウロしてしまい苦戦しておりますー( ̄▽ ̄)
Posted by @れんママ at 2014年02月21日 09:26
トイレよかったですね〜♪
ママさんの発想がナイスでしたねッ。
パパさんもお疲れ様でした。

ショコラちゃん、カット可愛いですね☆
ママさんが言ってた様に、丸い感じになってて可愛いです♪
Posted by マルル at 2014年02月21日 09:48
こんにちは(^^) ショコラママさんナイスアイディアですね!素晴らしい!
透明の壁は圧迫感がないからショコラちゃんもしやすいのですね。ショコラちゃんおりこうさんです!手作りでOKだと、嬉しさ倍増ですよね(*^^)v

ショコラパパさんDIY上手です(*^^*)←ささっと作ってくれるなんて最高のご主人様ですよ〜。うちなんて工具あっても永遠に冬眠状態(-.-)

ジョン君のトイレは最近アウトドア犬です。外の解放感がいいのか?トイレの時には「僕トイレ行きたいよ」と、玄関をカリカリし、私が気が付かないと私の靴を片方くわえて持ってきます。しかし、家族全員留守てジョン君が留守番の時にはトイレシートの上でしてます←認識あり。なので、家族が居る時には甘えてるのか 例え雪 強風 大雨でもお外です。毎朝大変で早く暖かくなってほしいです。

Posted by ジョン君ママ at 2014年02月21日 14:10
こんばんは〜。おトイレの成功おめでとうございます。
そんな素材だったんですね(^^) 我が家もしばらく大丈夫だったんですが、今はあの通りです。またチャレンジしますね!
Posted by マグカップモカ at 2014年02月21日 20:05
マロンちゃん、可愛い〜(*^_^*)
私は初めましてですね、マロンちゃん!
マロンちゃんのハウスを使って作られたんですね。
きっとマロンちゃんも喜んでいますね!
そして本当に素晴らしいです、ショコラママさんとパパさんのアイデア!!

柵があることでショコラちゃんも飛び出さないですよね(^^)v
ウンPもバッチリだったなんて良かったですね〜
私もPardoさんと同じくガッツポーズです♪
Posted by Fuelty at 2014年02月21日 20:10
Pardoさんへ

はい、ガッツポーズです(*^^)v
ママさんなら知っていると思いますが、ここまでの道のりが本当に長かったので、今回はかなりの達成感がありますよ〜。

ショコラも、ちゃんとしてくれるので、まだ、たまに斜めにギリギリ持ち出しもありますが、とりあえず成功です。

トイレに色々悩んでみて良かったと思います(*^。^*)
きっとマロンも喜んでます♪
Posted by ショコラママ at 2014年02月21日 22:53
caprice cocoさんへ

今回はお世話になります。
どうぞよろしくお願いします。

リロちゃんだけお外でチッチですか?
他の子はおうち?
なぜでしょう?不思議ですねぇ。お外の開放感を覚えてしまったのでしょうね。
我が家もショコラはお外でうんPが好きですが、家でもしてくれるので、台風や大雪の日は助かります。

リロちゃんのおトイレ、ご苦労様です(^_^;)
Posted by ショコラママ at 2014年02月21日 22:56
Mayさんへ

はい、パパが今回はすぐに作ってくれて助かりましたよ。
いつもはお尻叩かないと、なかなか作らない感じなんですけどね。
さすがにおトイレの失敗はパパも困っていたようです。

お陰さまで成功するようになりました。
ほんと、これで落ち着いてくれると良いのですが…。
ティピちゃんのように、失敗が訪れる日も来るかもしれませんよね。
今はしばらく、このまま安心していたですねぇ…(^O^)
Posted by ショコラママ at 2014年02月21日 22:59
@れんママさんへ

そうなんです!
思いがけずすんなりとうまくいきました!
柵は入口側に置いて、ジャンプで飛び出すのを防止しています。
ちょっと邪魔ですが、仕方ないので我慢です。

ワイドトレーにしても、ショコラもおしっこはうまく真ん中でできませんでした。
うんPの方はくるくる回って上手にしてくれていたんですけど、ある日突然ジャンプで飛び出すように…
一体なんでなんだろうか…?

れん君も何か良い方法が見つかると良いのですが…う〜ん
トイレ、私も悩んだから気持ちよくわかります!
何か良いきっかけがあると良いですよね。
これからも、がんばりましょ〜(^O^)
Posted by ショコラママ at 2014年02月21日 23:03
マルルさんへ

ありがとうございます〜。
長い間悩んだトイレ問題でしたが、ひとまず解決といったところでしょうか。
でも、また何か問題は発生するんでしょうね。
透明の壁も飛び越えてジャンプするようになるかもしれないですが、今はこの達成感に浸っていたい…(*^。^*)

カット、今回はお耳短めでした。
アフロカットだとこんな風になるのがわかりました。
次はどんなスタイルにしようかなぁって楽しみです♪
Posted by ショコラママ at 2014年02月21日 23:06
ジョン君ママさんへ

ジョン君、相当頭良いですねぇ〜\(◎o◎)/!
びっくりしました。

全てわかっていてやってますよね。
靴を咥えて来るなんて相当賢いですよ!!!
しかも、皆さんが留守の時はシートでしてくれるなら、もうトイレはきちんと認識していて、ただ単にご家族に甘えているんですね。
ジョン君賢い!

パパはDIYはあまりやらないんですけど、今回はパパにも切実な問題だったようで、素早く作ってくてくれましたよ^m^
おかげでトイレ成功にもつながりましたし、大満足な結果です♪
褒めていただいて、パパが喜んでました(*^。^*)
Posted by ショコラママ at 2014年02月21日 23:12
モカパパさんへ

そうなんです。ハムスターのケージです。
ハムスター飼ってないと、なかなかこんな材料揃わないですよね。
だから、あんまり参考にはならないかと思ったんですけど、高いトイレを買ってダメな場合もあるので、とりあえず試してみようって事でご参考までに…(^^ゞ

モカ君も高い透明な壁は付いてますもんね。
トイレ、難しいですよね。
Posted by ショコラママ at 2014年02月21日 23:16
Fueltyさんへ

ついにやりましたよ〜!
Fueltyさんは、私が以前から悩んでいたのをご存じなので、私の喜びもわかっていただけて嬉しいです!

まさか成功するとは思ってなかったんですが、すんなり成功して拍子抜けしてます。
すぐにできるようになりました。
ほんと、良かったです(*^。^*)


マロン、天国に行っちゃったんですけど、ショコラが来る前に私の娘でした。
小さくて食いしん坊で、やんちゃ娘でした。
ショコラそっくりなんで、みんなが生まれ変わりだと言っています。
本当にそうなのかもなぁ…って思う時もありますよ。
Posted by ショコラママ at 2014年02月21日 23:20
コメントを書く
お名前: [必須入力]

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント: [必須入力]


この記事へのトラックバック
×

この広告は90日以上新しい記事の投稿がないブログに表示されております。