2014年02月19日

歯みがきを嫌がる子のための 歯みがき講座♪ Part2 

昨日の「歯みがき講座」記事の続きです。

先日のトリミングで、アルテスタの菊池さんに
「バスタオルで出来る、ちょっと暴れん坊な 歯みがき嫌いな子のための 歯みがき方法」
( タイトル長いよっ!Σ(ー_ー;) )
 を教えていただきました。

暴れん坊のショコラで説明するのはちょっと難しいので…

実は我が家にはあと2匹わんこがいるんですよ。
永谷園犬のリール君とアールちゃんで〜す\(^o^)

012-1.JPG


はい、既にお気づきの方もいらっしゃると思いますが(って、みんな気付いてるって…(-_-))
これ、ただのぬいぐるみなんですよ〜。リアルでしょ〜 ^m^vぷぷっ

まぁ、冗談は置いといて、ぬいぐるみの方が説明しやすいので、アールちゃんに手伝ってもらいます。

@膝の上にバスタオルを一枚広げます。
この時、膝を中心に右側が少し短めに置くとやりやすいです。
わんちゃんを仰向けにして膝と膝の間の窪んだ部分に寝かせます。
暴れるはずなので、前足を揃えて片手で抑えておきます。

014-1.JPG


A素早く右側からタオルで巻きます。
前足はそのままタオルの上から抑えながら、暴れるのを防いでください。

015-1.JPG

正面からみるとこんな感じ

017-1.JPG


B反対側の長い方を同じように巻いてに包みこみます。

019-1.JPG


C最後にタオルの先を膝の間に挟み込みます。

026-1.JPG

わかりにくいですが、こんな感じで挟みます。

020-1.JPG


これでわんちゃんは動けません。
この状態で、優しくブラッシングしてあげましょう!
長い時間やるとわんちゃんも飼い主も疲れてしまうので、素早く終わらせてあげてくださいね。


ちなみに、ショコラで実際にやってみました。
この時がショコラをタオルで包むのは初めてでしたが、私がくるんでも意外と大人しくしてくれました。

003-1.JPG


でも歯ブラシを見せると顔をイヤイヤ、動こうととジタバタ\(゜ロ\)(/ロ゜)/
ささっと上の犬歯あたりを磨いて、すぐに終了して褒めてあげました。

009-1.JPG


ほとんど磨けていませんが、まずは歯みがきに慣れてもらうことから始めています。
磨けていない部分はシートでフキフキです。
ショコラはシートなら少し我慢してやってくれるので。

そのうち奥歯までしっかり磨けるようになるといいなぁ〜。

皆さんも、まずぬいくるみなどで巻き方を練習して、わんちゃんと楽しく歯磨きの習慣をつけてみてくださいね!

ぽちっと応援お願いします♪
にほんブログ村 犬ブログ タイニープードルへ
にほんブログ村
posted by ショコラ at 07:58 | 東京 ☀ | Comment(14) | TrackBack(0) | 耳・歯・涙・爪のお世話 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
この記事へのコメント
アールちゃんの舌が可愛くて 笑
何度も見てしましました^^
Pardoの歯磨き・・歯の裏側まではできてない状況です^^;
右むいちゃったら左側を左向いたら右側をってな
感じで・・ちゃんとは磨けてないと思われます。。
目の前で歯ブラシされてるところを見せてもらえると
わかりやすいですよね・・今日は耳を拭こうと綿棒を取り出した途端
ゲージに逃げられました^^;明日にします 笑
Posted by Pardo at 2014年02月19日 01:57
わんこの歯磨き‥
どこのお家でも難題ですよねσ(^_^;
奥歯や裏側などキレイに磨けるのは本当に稀だと思います。
わが家も以前は子供用歯ブラシで磨いていたのですがショコラちゃんと同じようにカミカミしてしまいきちんと磨けず今は指サックタイプの物に歯磨き粉を付けて磨いておりますが裏側などはきちんと磨けずかなり汚れております(泣)
何事も少しずつ慣れていってもらうしかないんでしょうね◦◦◦
わが家ではリーバスリーと言うスプレー式の物を検討中です(^_-)


Posted by May at 2014年02月19日 08:00
ショコラちゃん、歯磨き頑張ってチャレンジしてるんですね。
実は、、、うち、大大大課題なんです!
歯磨きいまだにちゃんとできず。。。
ママさんのアドバイス参考にさせていただきます。
Posted by マルル at 2014年02月19日 08:45
永谷園犬??
そんな犬種あったかな〜( ̄∀ ̄)なんて、
抽選かなんかであたったんですかぁ(笑)
リール君とアールちゃん♪ショコラちゃんと賑やかですね( *´艸`)ムププ

タオルで巻き巻き大作戦♪
すごく分かりやすかったです!!
ショコラちゃん、大人しくしてる〜〜〜^^

早速今晩実践してみよーかなーと思ったんだけど
歯ブラシがないっ( ̄∀ ̄)
ずーっとどんなのがいいか悩んでて、
楽天の買い物かごに入りっぱなしでした(^_^;)


ショコラちゃんは、くるくるって回るやつみたいですね!!
歯磨き粉も色々あって!!悩みまくり( ̄▽ ̄;)
お勧めなのあったら教えてくださいねー^^

Posted by @れんママ at 2014年02月19日 09:08
アールちゃん可愛い(*^^*)
とっても分かりやすい説明で、イメージもしっかり頭に入りました!
歯磨きだけでなく、お耳のケアやお手入れの時にもいいですね。

少しずつ慣らしてあげて、褒めてあげるを
しっかり繰り返してあげると歯磨きにも慣れてくれそうですよね。
モコもまだ奥歯や歯の裏は全然磨けていない状態なので
私も頑張ってみたいです(^^)

ショコラちゃんがリール君と遊んでる姿に大笑いしてしまいました!
可愛い〜、ショコラちゃん♪
Posted by Fuelty at 2014年02月19日 17:46
こんばんは〜。これだとしっかり磨けそうですね。 ホント我が家も最初は歯ブラシを使ってたらどうしようと思うくらい難しかったですがこの方法だと大丈夫ですね。
今はモカくん、家ミングも歯磨きも結構動かないんですよね。。。 シートで歯を拭く時も大きく口を広げさせて歯の裏側まで拭け増す。 私には相当ビビってるようで言う事を聞いてくれます。
子供が抱っこする時に暴れる事があるので、タオルを巻いて抱っこさせようかなぁ(笑)
 
Posted by マグカップモカ at 2014年02月19日 20:06
Pardoさんへ

舌がチロっと可愛いですよね。
ショコラが来るまでは息子の愛犬でしたよ。
今はショコラが一番ですけどね。

ショコラの歯も裏側はちゃんと磨けてないです。
なかなか裏側って難しいですよね。
しかも、ショコラもケアはかなり嫌いです。
うちもささっと逃げていくようになりました(^_^;)
でも、無理強いは禁物ですよね。
なかなかさじ加減が難しいですよね〜。
Posted by ショコラママ at 2014年02月19日 23:17
Mayさんへ

やはり、ティピちゃんも歯みがきはイヤイヤするんですね。
なかなか裏側とか奥歯とか、難しいですよね。
我が家も今までは、ほとんど歯みがきシートでしか磨いていないので、裏側や奥歯の歯石が気になります。
まだそれほど汚れてはいないようですが、ワンちゃんは歯石が付きやすいようなので注意してあげないとですよね。

リバースリーですか?
今度調べてみますね(*^_^*)
いつも情報ありがとうございます。
Posted by ショコラママ at 2014年02月19日 23:21
マルルさんへ

いやいや、うちも大課題ですよ。
シートでしか磨けてないですから(^^ゞ
しかも表側ばかりですしね。

だから、歯ブラシでおとなしく磨かせてほしいなぁと思っているんですけど、これがなかなか難しいですよね。
でも、こうやって記事にしてみると、皆さんお悩みの様なので、うちだけじゃないんだ〜ってちょっとホッとしました。
がんばりましょ〜。
Posted by ショコラママ at 2014年02月19日 23:23
@れんママさんへ

はい、永谷園の懸賞で当たったんです。
もうずいぶん前のCMでも出ていた有名件ですよ〜^m^

タオルで巻いたら、意外にもおとなしかったです。
歯ブラシ見せたらもぞもぞ暴れましてけど、タオルで押さえてるから大丈夫でした。

歯ブラシはアルテスタさんにクルクル回る歯ブラシをいただいたので、それを使ってますよ。
360度ブラシがついているので、歯に当てやすいです。

れん君、いろちゃんもおとなしく磨かせてくれるといいですね!
お互いがんばりましょう!
Posted by ショコラママ at 2014年02月19日 23:27
Fueltyさんへ

そうですね!
歯みがきだけじゃなくて、お耳のお手入れとかにも使えますね!
さすがFueltyさん、自分では気づきませんでした。
お耳のケアの時ものすご〜く暴れるので、今度試してみます(*^^)v

ショコラもティちゃんのように、アルテスタさんに通う事で歯みがき嫌がらなくなるといいんですが…
なかなかの暴れん坊なのと、私には甘えて逃げるのでタオル巻き巻き作戦がしばらく続くことになりそうですね(^^ゞ
でも、せっかく菊池さんが教えてくれたのでがんばります!(^^)!

リール君、ガウガウ攻撃されてましたよ^m^ふふふ
Posted by ショコラママ at 2014年02月19日 23:32
モカパパさんへ

さすがモカ君!
パパさんの言う事をよく聞いて、歯磨きもやらせてくれるんですね〜。
口を大きく開けてくれるなんて、本当に良い子です(*^_^*)
うちも少しモカ君を見習ってほしいですよ。

お子さんでも簡単にできると思いますよ。
しかも、なんか可愛いし。
きっとモカ君なら、大人しくしていてくれそうなのでお兄ちゃんでもうまく出来そうですよ!
やってみてくださいね。
Posted by ショコラママ at 2014年02月19日 23:35
歯磨きのやり方、すごく参考になります!
ちゃんとやってあげたことないので…(-。-;
タオルでぐるぐる作戦やって見ます( ^ω^ )

勝ってながらリンクさせてもらいました(*^^*)
よかったでしょうか?
Posted by まぁこ at 2014年02月23日 03:00
まぁこさんへ

こんばんは。
パソコンが故障してしまってお返事遅くなりました。

リンクもちろん大丈夫です!
私もリンクさせてもらいますね。

歯磨き、とっても良い方法ですよ。
意外と簡単にくるくる巻けます。
しかも、なんか可愛いし(*^_^*)
歯磨き頑張ってくださいね!
私もがんばります(*^^)v
Posted by ショコラママ at 2014年02月23日 22:05
コメントを書く
お名前: [必須入力]

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント: [必須入力]


この記事へのトラックバック
×

この広告は90日以上新しい記事の投稿がないブログに表示されております。