正確にはカメには渡されてはいませんが…つい歌にあてはめたくなって…(^^ゞ
社長がハマって、わざわざお取り寄せしているとても美味しい缶詰めだそうです。
例のごとく、写真を撮っているとショコラがやってきたので、一緒に撮影。
自分ではこんな缶詰め買う事がないですが、いただくと嬉しいですね♪
ショコラにはあげれないよ。ごめんね(^_^;)
ごめんごめん…(^_^;)
まず、「はごろもシーチキン 炙りとろ」
一缶ずつ箱に入っていて、ちょっと特別な感じがありますね。
おぉ〜、缶をあけると、身がフレークではなく、しっかり形をとどめています。
貴重なトロの部位を使って、直火で炙ってあるそうです。
いちいち有難がるショコラ家(*^_^*)
いよいよお味見…
見た目同様、身がしっかりしていて、魚をほぐしてたべる感じです。
味はうっすら塩味ですが、マヨネーズやお醤油、ポン酢で食べるととっても美味しいです。
炙った感じもちゃんとあって、高価なツナ缶というのがわかります。
そしてもう一缶はマルハニチロの「ラ・カンティーヌ」というシリーズの缶詰めで、「ノルウェー産 鯖フィレ」を「エクストラバージンオイル」で漬け込んだものだそうです。
こちら、缶がとてもお洒落です。
女性にウケそうなデザインですね。キッチンにポンと置いておいても、缶詰めっぽくないのは嬉しいかもしれません。
エクストラバージンオイルで漬け込むことで、ワインやシャンパンに合うお味になっているそうです。
さて、お味見。
こちらは柔らかいので崩れやすいですが、形がしっかりありますね。
エクストラバージンオイルの良い香りがします。
薄い塩味で、鯖の油がのっているような、ジューシーな感じの美味しさです。
こちらも、マヨネーズなどを付けても良いし、バケットに乗せたりしても美味しそうです。
確かにワインに合いそうです♪
うん、とっても美味しかったよ♪
カメさん、面倒見てあげて良かったね〜(*^_^*)
というわけで、ちょっと気分を変えて、たまにはちょっとプレミアムな缶詰め。
皆さんもいかがですか?
ぽちっと応援お願いします♪
にほんブログ村
限定品◇はごろも シーチキン 炙りとろ
そんな感じのお話ですね!
亀さんが帰ってしまってお兄ちゃん、寂しがっていませんか^^??
炙りとろ、ネーミングからして美味しそうです!
私はポン酢をかけて食べてみたいな〜。
鯖フィレはワインに絶対に合いそうですね!
ショコラママさんが書いていらっしゃったバケットにも絶対に合うと思います♪
高級缶詰、確かに自分ではなかなか買わないので
こうしていただいたりすると嬉しいですね(^^♪
う〜む、やはり美味しいのですねぇ>q<タベテミタイ・・
カメは飼ったことないので、大変さがわかりませんが
カメさんのお世話、お疲れさまでしたv
しかし...こんな贅沢な缶詰があるんですね。 鯖の方は缶のデザインもすごい感じですね。 しかもちゃんとオリーブオイルの色してるし。。。
さすがカメ。 助けたら何かゲットできますね。
美味しそうです〜昨年爺がお取り寄せした
卵焼きの缶詰をどーしても食べる気分になれないことを
思いだしましたw
炙りバージョンのツナ・・食べてみたいです^^
ついついスーパーで特売のツナ缶を買う主婦なもので、こういう高級缶詰はなんだか有難くいただいてしまいました。
缶詰めなのに、それぞれこだわりがある感じでしたよ。
ハマる人がいるのもわかる気がします。
ポン酢も美味しそうですよね〜。
ついついマヨネーズとお醤油で、即効食べ終わってしまいました(^_^;)
ビールにも合いますけど、ワインの方が絶対合うと思います。
カメ、私も初めて面倒みたのですが、お水が汚れるので、こまめな水変えが必要です。
浄水器みたいなものがあればいいのかもしれないですけど、ついてなかったので、せっせとお水かえてあげてました。
カメが冬に冬眠しちゃうかと思っていたんですが、温かい家のなかだと冬眠もしないみたいです。
高級缶詰、身がしっかりしています。
今度機会があったら食べてみてくださいね。
カメさん、早々とお正月明けに帰宅してしまいました。
でも、カメさんなので、ちゃんとお礼がありました(*^^)v
助けた訳ではないですけど、縁起がいい生き物ですものね。
新年早々、良い事がありました♪
卵焼きの缶詰め…想像しましたが、かなり微妙ですね(^_^;)
そんな缶詰めもあるんですね!
おじい様凄いお取り寄せですね。
今度、おじい様にお願いして、炙りとろお取り寄せしてみては…^m^