ショコラ家、この写真で何か変化があったのがおわかりいただけますか?

そうです!
リビングを半分に仕切っていた柵がなくなりすっきりいたしました。
私が仕事を始め、昼間お留守番が増えたショコラ。
最初は月齢が低いし、トイレやイタズラが心配だし…、でもケージに閉じこめておくのも可哀想だしなぁ…と考え、リビングを柵で仕切ってその中だけフリーにしていました。
でも、ショコラも10カ月になり、家の中のルールのようなものを覚え、トイレもばっちりになりました。
幸いお留守番中、まったくいたずらをしない、とても良い子のショコラちゃん。
というわけで、思い切って柵を取り払ってリビングフリーにしたところ、やっぱりイタズラせずにとても良い子にお留守番してくれました(*^^)v
ショコラはキッチン以外は、めでたくリビングでフリー生活となりました!
とても良い子に、まったくイタズラしないで留守番をしてくれるショコラちゃん。
でもなぜか、私がいるときはイタズラし放題! なんでだろう…(ーー゛)
これはバスマット。
私がドライヤーをかけているほんの一瞬の隙に10円ハゲが出来ていました…(>_<)
「こら〜!!」
怒ると一目散に逃げて行くショコラ

悪い事をして怒られているのはわかっているようです。
「ショコラ!待て〜!!」
ソファに逃げたショコラを追い詰めました。
イタズラした場所に連れ戻します。
「ショコラさん、そこに座りなさい!」
「これ、ダメでしょ! むしったらダメ!!! わかった?」
わかってくれたかなぁ…
お留守番はとっても良い子にできるのに、私がいる時は沢山イタズラをしては逃げているショコラちゃんでした(^_^;)
ぽちっと応援お願いします♪

にほんブログ村
ショコラちゃん、フリーでお留守番できるんですねっっ☆
ショコラちゃんおりこうさんだぁ〜いいこいいこですね〜^^
ママさんがいるときにはいたずらしちゃうなんて、ママさんの気をひこうとして、わざとしてるのかなぁ・・?
一瞬の隙にハゲができちゃうなんて、ショコラちゃんのホリホリパワー恐るべし・・・笑。
気になりますねぇ〜ママさんが出かける時はドアの所までお見送りでしょうか。。ちゃんとワンコって成長するんですよね〜トイレも順調とのこと
良かったです^^しつけしつけと思っていた時期を過ぎると・・ついつい
甘やかしが始まってw最近甘えん坊になってきたPardoです^^;
そして・・ネネに叱られるママです 笑
ブログ村よりやって参りました(^.^)/
ショコラちゃん、偉いですね〜〜♡リビングフリーでお留守番出来るなんて
!!
いたずらして、ママを見る上目使いのお写真がとってもキュートです♡
我が家にもレッドの男の子が居ます♪
ショコラちゃんと、半月ぐらいしか変わらなくて嬉しくて思わずコメントしました!!
良かったら仲良くして下さい(*^。^*)
ショコラちゃん、フリー状態で一人で
お留守番が出来るなんて偉いですね!
ママさんがいる時にしかいたずらをしないのは、
絶対に遊んで欲しいからだとおもいます。
うちのモコもそうですから^ ^
わざと分かるようにいたずらをしませんか?
そうすると遊んでくれる、近くに来てくれると
思っているのかもしれませんね。
ママさんを見上げているショコラちゃん、可愛い過ぎです^ ^
10円ハゲ.... タイトル見てショコラちゃん大変と思ったら、これなんですね(・ω・)
モカ.... やっぱりトイレダメなんですが。。。 ヤバイ。
いたずらしても可愛いから許しちゃいますw
な〜んてシオンがイタズラしたら、メッって怒ってますけど(笑
ワンちゃんて行動範囲広いと思うので
シオンも私の部屋だけじゃなく家全体でフリーにしてやりたいのですが
やはりおトイレが^^;この前油断したら玄関でやっちゃってましたw
ショコラちゃんはおトイレがちゃんとできているので
お家フリーできるかもしれませんねv羨ましいです〜^^
お留守番の時は何も荒らさないんです。
ひたすらじっとしている訳でもなく、適度におもちゃで遊んだ形跡はあるんですが、何か散らかっていて困ったことは今のところないんです。
でも、私がいるときは必ずイタズラしてます。
きっと気を引こうとしてるんでしょうね…(^_^;)
穴は歯でむしってできました。ホリホリではないんです。
ホリホリもしますけど、結果的には全部歯でむしっちゃうんです。
私が見ている時だけですけどね…。
私が出掛ける準備を始めるとわかるみたいですね。
出かけるときは、じっと私を見つめますがお座りしたまま動きません。
お見送りはしてくれてるのかもしれないですが、寂しそうにじ〜っと見てます。
しかも、ちょっと離れた所から。
帰宅すると足元にジャンプジャンプでまとわりつくんですけど、出かけるときは必ず黙ってます。
お留守番中も、適度におもちゃで遊んではいるようですが、ほとんどお昼寝何でしょうね。
色々とわかってるんでしょうね。わんこって賢いです。
そうなんです。トイレも順調なんです。
ほとんどはみ出しますけどね(^_^;) でも、トイレでしようとしているので怒らず我慢してはみ出しは拭いてます。
はみ出さなくなってくれたら完璧なんですけどね…。
なかなか難しいです。
はじめまして!
コメントどうもありがとうございます♪
ブログ拝見しました!
2ワンも飼っているんですね!
れんのすけといろはちゃん、とってもキュートです(*^_^*)
しかもレッドで半月違いなんですね。
なんか嬉しいです♪
きっと悩む事も似ているでしょうから、これからもよろしくお願いしますm(__)m
ティちゃんは落ち着きましたか?
心配ですよね。早く元気になるといいですね。
ショコラ、見ている時にわざとイタズラしている感じがしてました。
やっぱりそうなんですね〜!
かまって欲しくてわざとイタズラするんですね。
モコちゃんも、そんなことするんですか?
いつもぼ〜っとしているイメージのモコちゃんがかまって欲しそうにイタズラしたら胸キュンですね!
ショコラも私の顔を見ながら靴下を咥えて逃げたり、私のすぐそばで何かをむしっていることが多いんです。
困りますが、かまって欲しいんだと思うとやっぱり可愛いですね。
お留守番は良い子にしてくれるから、大目に見てしまう甘いショコラママです。
そうですよね、紛らわしい題名なので心配する人いるだろうな…って思い、一行目に説明入れちゃいました(^^ゞ
ショコラも晴れてモカ君と同様フリーの身になりました。
お留守番中イタズラしないでくれるので、フリーにしてあげられたんですけどね。
これがお留守番中に色々するようだと、やっぱりフリーは難しいですよね。
しかし、モカ君、匠の技をもってしてもおトイレ上手くいかないのですね…
一度元通りにすれば上手くいくようになるのでしょうか…
トイレ問題、ほんと大変で難しいですよね。
パパさん、がんばれ〜(^O^)/
シオンちゃんもお店の看板犬としてフリーにしてあげたいところですよね。
でも、確かにおトイレ問題は切実です!
ショコラも他人事ではなく…つい最近まで悩んでましたし、今でもかなりはみ出しますからね…。
でも、トイレでしようと努力してくれているので、はみ出しは黙認してます。
もうしかたないかな…って広〜い心で、せっせとはみ出したシッコを拭いてる毎日です。
ショコラ、お留守番の時は、大好きな歯みがきガムのタッパーのフタがうっかり空いていても食べないで我慢できるんです。
食べちゃいけないって思うみたいで、大好きなのに健気に食べないんですよ〜。
びっくりしました。
だから、可愛いいたずらなら大目に見ちゃいますね(*^_^*)