2013年12月13日

九州 福岡出張のお土産!?(その2)

今日のショコラパパです。
またまた、福岡のお土産をご紹介します。

いやぁ、ついつい買っちゃんたんですよ、日帰りなんですけど(^_^;)

ジャジャ〜ン!続いては、石村萬盛堂【塩豆大福】

034.JPG


『どうせ私は食べれないんでしょ…(ーー゛)?』 ……遠くを見つめるショコラちゃん

014-1.JPG


「・・・。 」 

今日も気にせず味のレポートです。

うすくもっちりとしたおもちの中に洗練されたこしあんがたっぷり。
本えんどう豆の塩味がアクセントになっています。

037.JPG

038.JPG


せっかくなので栗あんも買ってみました。
わたしも実は初めてのトライです。
うむっ、濃厚でいてすっきりとした後味。
塩味の豆との相性もバツグンですね。

035.JPG

036.JPG


ショコラパパの塩豆大福【味のレポート(口コミ)】です。

一口入れると、あぁ、しょっぱさと甘さが一斉に押し寄せます。
くせがなく、あっさりしているので、いくらでも食べられます。
ボリュームという点では、少し物足りないかもしれませんね。
ノーマルタイプと栗あんタイプの2つで大満足!!

あまり日持ちがしないので、お買い求めの際はご注意を!!

次の福岡土産にもご期待ください・・・。

ぽちっと応援お願いします♪

にほんブログ村


「塩豆大福」と季節限定「栗 塩豆大福」の詰め合わせです。塩豆大福・塩豆大福 栗 詰め合わせ...
posted by ショコラ at 21:57 | 東京 ☀ | Comment(6) | TrackBack(0) | パパ記事 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
この記事へのコメント
福岡いいですよね〜。 私も前はしょっちゅう福岡出張に行っててうまいもんたくさん食べとったと。(笑)
お土産もたくさんありますよね。。 しかし栗の大福うまそう。。。
ラーメンもうまいしいいなぁ。。。
Posted by マグカップモカ at 2013年12月14日 00:29
モカパパさん

ほんなこつ、博多はよかですたい(笑)
ラーメンも、おいしいんですよね。
まだまだ続きますので、楽しみにしていてください。
Posted by ショコラパパ at 2013年12月14日 01:38
こんばんは^ ^
おやつに良い感じの大福ですね。
午後に日本茶を飲みながらのんびりと食べたい感じです^ ^
栗餡がとてもおいしそうですね!
つぎのお土産とても楽しみです!
Posted by Fueltyダンナ at 2013年12月14日 02:12
美味しそう・・・
こしあんの色が薄くみえます。。
赤福みたいな・・上品な餡でしょうか^^
2種類あると2個続けて食べたくなるpardoママです〜
危険ですw
Posted by Pardo at 2013年12月14日 11:24
Fueltyダンナさん

ありがとうございます。
栗餡・・・皆さんの気を惹いていますね^m^
懐が寒くなるまで買っちゃったので、しばらく入れますね。
 
Posted by ショコラパパ at 2013年12月14日 12:20
Pardoさん

コメントありがとうございます。
こしあんは、おっしゃるとおり赤福のような感じですね。
少し薄味です。
2個とも食べたくなりますよね(笑)
我が家は、二人で半分ずつ食べてました。
Posted by ショコラパパ at 2013年12月14日 12:23
コメントを書く
お名前: [必須入力]

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント: [必須入力]


この記事へのトラックバック
×

この広告は90日以上新しい記事の投稿がないブログに表示されております。