トリミングのオーダーって本当に難しいですね…。
頭の中に思い描いている「可愛いくなるであろうショコラ」を、なかなかうまく説明できず…(>_<)
トリマーさんによって、得意のスタイルとか、切り方の癖ってあるんですねぇ…。
今回トリミング3回目にして、やっとそれを学びました… φ(..)メモメモ
今回は2カ月ぶりのトリミング。
かなり長くなった毛で「フワモコなショコラ」をイメージしてました。
「ま〜るく」と「フワフワ」を強調して説明は試みたんですよ〜。
でも、なぜか毎回同じように、すっきりとミニチュアダックス風になってしまうんですよね…。
どうも、すっきりカットがお得意なのでしょうね^_^;
「ま〜るく」と強調したマズル、今回が今までで一番短いような…(^_^;)
なんでだろう…。
村山元総理大臣の眉毛の様な毛も気になりますが…、これはそのうちプチカットで調整ですね。
イメージの違いはリボンのせいでしょうか…? つけない方が良いのかなぁ…?
とにかく、まだまだ私のオーダーの勉強不足です(>_<)
さっぱりと短いので、カットの持ちは良さそうですが。。。
とはいえ、今回もショコラは黙って3時間頑張りました!
ショコラは全く悪くない!!!よくがんばったね♪
ショコラはとってもかわいいよ〜

一応、今回のオーダーは、耳は伸ばしているので長く、頭はま〜るく、マズルもま〜るく、足はブーツカット気味に、しっぽもま〜るく でした。
確かに丸いんですが、マズルの毛がやっぱり短いですね。
もっとボリュームをつけてもらいたい感じがしますね。
足の毛は私がプチカットしてたので、長さが足りず、ほとんどいつもと変わりませんが、次回に繋がるように裾は長めにしてもらってます。
ショコラの身体や気持ちのストレスを考えて、できれば近所の、小さい頃から良く慣れているトリマーさんにずっとずっとお願いしたい気持ちでいたのですが…。
とっても頼りになる方で、とっても良くしてくれて、とっても信頼しているんです!
でも、どうしてもカットスタイルだけがイメージと合わないんですよね(>_<)
イメージ通りのカットにしてもらうって、難しいなぁ…。
3度目の正直と言いますが…
次回はトリミングサロンを変えてみようと固く決意いたしました。
ぽちっと応援お願いします♪

にほんブログ村
でもやっぱ、ママの目指すカットにしたいですよね〜・・
「この仔みたいに!」というのがあれば、その画像を見せるのが良いと私は思います;
シオンは毎回、同じ写真を持参して見てもらっています
前と同じにというオーダーは落とし穴があるからです^^;
正直、私もお店で、前と同じにと言われても覚えていないからですw
それにはやはり納得のいくサロンを見つける事ですよね。。 我が家はいくつかのサロンに連れて行って一番良かった所でお願いしてますが、予約でいっぱいの時は別の所へ連れて行きます。
でもショコラちゃん可愛いですけどね^^ そうそう、足の家ミングは注意が必要です。
我が家も経験済みで、この2カ月ほど足は切ってません^^
うちもトリミングに関しては悩みました。
私自身トリマーの学校に行っていたのですがもちろんパピーちゃんをさせてもらえることはなく、、、。
初めて我が家のパピー時代のトリミングに取りかかろうとしたところ本当に大変でした!
特にプードルは色、個人によって本当に毛質が違って(..)シングルコート故の運命なんですかね?
最初は同じく理想とはかけ離れた状態で可笑しな姿のトリミングしたては本当に笑ってしまいました!
トリミングサロンも変えたりもしてしまいました(T-T)
ですが一ヶ月、二ヶ月たつにつれて本当にかわっていきました!
もちろんトリマーさんのうでもあるけど『成犬』になるまでは多少理想とのギャップは仕方ないのかなと感じました(>_<)
それより何より愛する我が子との相性やトリマーさんの人間性で今はお願いしています!
我が家もマズルと耳はまぁーるく!を理想としていましたがたどりつくまでにはかなりかかりました!
ですがやっぱり我が子はどんな姿でも可愛いですよね♪
とってもお気持ちわかります!
だからもっともっとかわいくなるんだけどなぁー!
ここはこうで!とか、、、。
なんか違うんだよな、、、。とか
っていきなり長文すいません!
過去に私も同じこと思ったことがあったので(>_<)
いつかとびきり納得のいくヘアースタイルになるように楽しみにしてます★
訳のわからないコメント失礼しました!
ショコラちゃん、目もともスッキリしましたね(#^.^#)
とっても可愛いです。
トリミングでのオーダーって確かに難しいですよね。
うちもティは何件もサロンを探して周りました。
雑誌の切り抜きを持っていっても、この毛質だと違うとか・・。
でも、正直・・今のサロンに出会ってトリマーさんによってカットが
全然違うんだな・・って思っています。
私達も自分に合った美容室を探すのって大変ですよね。
でも絶対に合うサロンが見つかると思います。
ショコラママさん、理想のカットにお願いできるトリマーさんに会うまで
頑張ってくださいね。
でも理想と違うのならば・・トリマーさんはお一人でしょうか?
先輩ママは初カットでショックを受けてやり直しをお願いしに行ったと言ってましたw
せっかくなので色々試したいし^^一番可愛いをさがしたいですよね^^
pardoのトリミング後お猿さんみたいになってたんですよぉ〜 笑
あの時はショックでした 泣
でも、ママさんの気持ちもわかります。
実は、、、私もママさんと全く一緒の状況で。。。 トリミングサロンを変えるか悩んでます。 理由はママさんと全く同じです。また、すぐに変える決意ができないのもママさんと全く同じです。
イメージを伝え、形にしてもらうのってとても難しいですよね。
だけど、ワンコが頑張った事には変わりない訳で、残念な表情しちゃうのは申し訳なく思ったり。。。
ヘアスタイルで見た目が大きく変わるプードルだからこそ、こだわっちゃいますよね♪ ウフフ♪
それで今は落ち着いてます〜^^
自分の髪型だったら、「このタレントと同じにしてください!」なんて、恥ずかしくてぜったい言えないんですけど・・汗。
ショコラちゃんが、ショコラママさんのイメージどおりになったらいいですねぇ☆☆
プードルちゃんのカットスタイル、あまりよく知らないので、どんなカットがあるのか楽しみです♪♪
トリミングって難しいんですね〜
いろんな場所もあるし迷いそうですよね。
凛はまだ顔周りちょこっとしかしたことがなく、本格的なトリミングは
まだなんです。そろそろいった方がいいのかな?
とも思うんですが、顔周りだけでいいような気もしたり(((^^;)
思い描いてるイメージには、今の凛ではまだまだ遠いような(。>д<)
コメントを承認制にしたのをスッカリ忘れて、今日はコメント一人も来ないなぁ…とかボケボケな事を思って過ごしてました(^^ゞ お返事遅くなりすみません。
私的にはシオンちゃんのようにもっとフワモコを目指していたので、正直ショックでした^_^;
オーダー、難しいです。
写真もフワモコな感じを見せたつもりなんですけどね。
次回はサロン変えて、頭も顔もフワモコにしてもらいます!
そうなんですね…、本当にオーダー難しいですねぇ。
サロンを変えてみるってのも一つの方法ですよね。
最初はここでずっと!と思っていたんですが、さすがに今回はう〜ん…という事で、家族会議が開かれました。
次回は違うサロン探してみます!
私もモカパパさんみたいにカットが上手ければ自分でやっちゃうんですけど、まだ自信ないです。
はじめまして!コメントありがとうございます♪
コメントを承認制にしたのをスッカリ忘れて、今日はコメント一人も来ないなぁ…とかボケボケな事を思って過ごしてました(^^ゞ お返事遅くなりすみません。
もこじ君とうにちゃんのママなのですね。
二人ともとってもキュートです♪
そしてママさんはトリマーさんなのですね。凄いです!!!!
でも、そのママさんが難しいというのですから、本当にトリミングって難しいのでしょうね。
ショコラはまだパピーの毛が強いのか、根元が直毛です。
だから短いカットだと、すっきりしすぎてしまうようです。
同じトリマーさんだから、その辺をわかって切ってくれるかなぁ…ってとついつい期待してしまったのですが、やっぱり理想どうりになるに毛質によっては時間がかかるのですね。
ショコラのトリマーさんは本当に面倒見の良い方で、技術もある方だと思っています。
かつてはトリミング学校の教師をされていたそうです。
そういう信頼できる方にずっと切ってもらえるのが理想なのですが、一度他のサロンも経験してみようかな…という気持ちにもなっています。
色々とご自身の経験をもとにアドバイスくださって、とても有難かったです。
貴重なご意見どうもありがとうございました!
コメントを承認制にしたのをスッカリ忘れて、今日はコメント一人も来ないなぁ…とかボケボケな事を思って過ごしてました(^^ゞ お返事遅くなりすみません。
本音を言うと、Pardoちゃんやモコちゃんのようにフワフワな感じに仕上げて欲しかったんです。
今回は期待が大きかったので、残念感も大きくて。
サロンの変更を真剣に考えてしまいました。
一度、これ!ってカットをしてもらいたいなぁ…とは思ってますが、毛質とか量とか顔立ちとか耳の位置とか、色々と条件があるのでなかなか理想通りというのも難しいのかもしれませんね。
でも、納得のいくサロンに出会えるよう、色々と調べてみようと思います。
いつも、どうもありがとうございます。
コメントを承認制にしたのをスッカリ忘れて、今日はコメント一人も来ないなぁ…とかボケボケな事を思って過ごしてました(^^ゞ お返事遅くなりすみません。
Pardoちゃんやモコちゃんのフワフワプードルをイメージしてカットに挑んだので、ちょっとイメージとかけ離れていて、サロンでも「う〜ん」と思わずうなってしまいました。
一人で頑張っているサロンなので、他のトリマーさんは残念ながらおりません。
とても面倒見の良い人なので、その方が理想のカットをしてくれると本当に嬉しいのですけど。
今回は短すぎてお直しする毛の長さもないです。もう少し長かったら自分で調整したんですけど…。
気長に伸びるのを待って、次回に挑みます!
コメントを承認制にしたのをスッカリ忘れて、今日はコメント一人も来ないなぁ…とかボケボケな事を思って過ごしてました(^^ゞ お返事遅くなりすみません。
この前アミちゃんの写真送ってもらって、アミちゃんがとっても可愛くカットしてもらっていたので、ショコラも同じようなイメージになるかなぁ…ってかなり期待してたんです。
お顔も似ている事だし、アミちゃんみたいになったらいいなぁ…って。
理想と現実はちょっと違っていましたが、次回こそは、理想の仕上がりを夢見てトリマーさんをちょっと探してみようかと思います。
コメントを承認制にしたのをスッカリ忘れて、今日はコメント一人も来ないなぁ…とかボケボケな事を思って過ごしてました(^^ゞ お返事遅くなりすみません。
そうなんです、プードルって見たがカットでかなり変わりますよね。
だからこだわりたい部分ではあるんです。
でも、トリマーさんがとっても良い方で、ショコラのことちゃんと見てくれるので、同じトリマーさんにカットしてもらいたいんです。
でも、カットのイメージがなんだか違ってしまって…。難しいです。
とはいえ、ショコラは何もわからずに3時間頑張っているんだし、意にそぐわないカットでも頑張った分褒めてあげないとですよね!
気持わかっていただけて、なんか嬉しかったです。ありがとうございます。
コメントを承認制にしたのをスッカリ忘れて、今日はコメント一人も来ないなぁ…とかボケボケな事を思って過ごしてました(^^ゞ お返事遅くなりすみません。
私も写真は見せたんですけど、なんか違う雰囲気に仕上がってました^_^;
理想はモコちゃんやPardoちゃんのように、まずはフワフワモコモコなんですが…。
皆さんのトリミングの時の記事、一通り読んで挑んだんですけど、今回もうまくいきませんでした。
3度目なんで、次回は痺れをきれして違うサロンに行ってみようかと。
ヨーキーちゃんも毛が長いのでなかなか難しいんでしょうね。
私はティちゃんとエルちゃんともなかちゃんしか知りませんが、きっと色々なスタイルがあるんでしょうね。
これからも、色々と研究して次回こそは!
コメントを承認制にしたのをスッカリ忘れて、今日はコメント一人も来ないなぁ…とかボケボケな事を思って過ごしてました(^^ゞ お返事遅くなりすみません。
凛ちゃん、また少し大きくなりましたね。
トリミングはもう少しですかね。楽しみですね!
最初はいまいちイメージが湧いてこないんですけど、2回、3回と切ってもらっているうちに欲が出てくるんですよ。
もっとこうしたら、もっともっと可愛くなるかも…って。親ばかなんですけどね。
でも、思い描いているスタイルに近づけて、それが可愛かったら超満足だと思うんですよね。
で、ついついこだわっちゃうんでしょうねぇ。
本人達はそれほど気にしてない事だとわかってるんですが、親の自己満足につき合わせちゃってるので、やっぱりあんまり負担はかけたくないなぁとは思います。
なかなか、自分の中にも葛藤があって、トリミング難しいです。
近所で良いサロンがあるといいですね!