2013年10月17日

喜びの舞♪ 【動画あり】

皆さんのわんちゃん、多分それぞれ違うと思いますが、必ずとる行動とか癖ってありませんか?

我が家のショコラ、必ずすることがいくつかはあるんですが、そのうちの一つ
「喜びの舞♪」を披露したいと思います。

読んで字のごとし、嬉しい時にとる行動です。
特にご飯前、お散歩前には必ず見られます目

トイプードルちゃんをお迎えしてびっくりしたのは、ものすごい跳躍力グッド(上向き矢印)
小さい頃からかなりの跳躍を見せていましたが、最近は身体も出来上がってきてさらに跳躍力がパワーアップ右斜め上右斜め上右斜め上

ペットサークル(高さ55センチ)を軽く超える勢いでジャンプしますあせあせ(飛び散る汗)


『わたしのジャンプ すごいんだよ♪』

022.JPG


とにかく、喜びを体中で表現します。

フードを持ったまま立っていると、

嬉しくてついついジャ〜ンプ ⇒ はっいけない!お座りして待てしないと… ⇒ でも嬉しくてジャ〜ンプ
⇒ はっ!いけないいけない、お座りして待たないと… ⇒ でも やっぱり嬉しい〜ジャ〜ンプ…


と笑ってしまうくらいエンドレスで繰り返されます。

特にご飯やおやつの時は、嬉しさに加え、舌が何度もペロペロ出て可愛いんですよねハートたち(複数ハート)

この時はジャンプ2回位でフードあげてしまいました。
片手にフード、片手にカメラでの撮影ですので、ちょっとわかりにくいかもしれませんが、ご覧くださいexclamation



というわけで、ショコラの「喜びの舞」でした♪
ご飯を置いたら、もう「待て」も忘れてしまったようですね…

ちなみに、この時は撮影に夢中で、私も「まぁいっか…」と食べさせてしまいましたが、普段はちゃんと「待て」できるんですよ!

きっと同じ行動をとるワンちゃんも多いんでしょうね。

こうやって、ご飯を楽しみにされると、ついついたくさんあげたくなってしまうのですが、そろそろフードの量を調整しなくてはいけない月齢に入りました。
太り過ぎに注意しなくてはいけませんね(^_^;)


『ごはん 大〜好き♪』

029.JPG


ぽちっと応援お願いします♪

にほんブログ村
posted by ショコラ at 21:12 | 東京 ☀ | Comment(14) | TrackBack(0) | 〜9か月 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
この記事へのコメント
喜びの舞、かわいいですね、純真無垢!うちもやります!ご飯のときではないですが、。私が外出から帰ったとき、トリミングのお迎えのときなど、まさに喜びの舞ですね、うまいネーミングです!(^^ v
Posted by チェルシーママ at 2013年10月17日 21:54
こんばんは〜。 あれ? iPadからだと喜びの舞が見れない??
しかしショコラちゃん、笑った顔可愛いですね。 モカも食事とボールを見たらすごいジャンプをします。
足大丈夫なんですかねぇ。。
Posted by マグカップモカ at 2013年10月17日 23:58
こんばんは、ダンナです。
ショコラちゃんのジャンプ力、本当にすごいですね!
簡単に柵を飛び越えちゃいそうです。
ショコラちゃん、とてもいい笑顔ですね!
とっても可愛いです^ ^

わが家の場合、ショコラちゃんと同じでティがジャンプ、
エルがジャンプというよりは頭突き、
モコがダンスをします(笑)
喜びの感情の表現の仕方が、それぞれ違うので見ていると楽しいです^ ^
Posted by Fuelty at 2013年10月18日 01:37
ショコラちゃん前足とじてぐぐ〜んと伸びる感じですね^^
すごい〜〜
ご飯をこんなに喜んでくれるなんて・ほんとに羨ましいです〜〜

Pardoはご飯の時よりお迎えの時のほうが喜びます・・
というか暴れます 笑
Posted by Pardo at 2013年10月18日 06:29
待てができないのはあなたに服従していない証拠です。もう子犬じゃないんだし、きちんとしつけられた方が良いと思いますよ。興奮している時にご飯をあげるのは、一番ダメな事です。
Posted by プードル at 2013年10月18日 10:23
飛びます飛びますっ!って、すごいジャンプ力ですねっ@@;
フードの食べっぷりも拝見してて気持ちいいです!
シオン今ちょっと食欲不振なので羨ましい〜・・orz

うちもお迎えの時が喜びます@w@;
仕事の区切りで部屋に戻る度、顔ベロベロ攻撃(数秒)ですかね^^;
後は母・姉・兄・姪に家の中で出会う度に興奮しますw
Posted by シオンまま at 2013年10月18日 10:55
チェルシーママさんへ

やっぱり他のわんちゃんも同じようにジャンプするんですね。
こんな風に嬉しそうにジャンプされちゃうと、思わず顔がほころんでしまいますよね。
帰宅した時は、うちの場合2足歩行状態でピョンピョンチョコチョコ跳ねるんです。
これまら可愛いですけど、膝への負担が気になったりして…

ネーミングは見たままなんですけどね(^^ゞ
Posted by ショコラママ at 2013年10月18日 19:38
マグカップモカさんへ


モカさんに教えてもらうまで、見れないなんてわからなかったです(・_・;)
原因はよくわからず… 考えること3時間。
モカンさんの動画のUPがYutubeだったので、真似して登録して動画アップしてみました。
これで見れるのかなぁ…?
あんまり動画のアップには詳しくなくて…録画したファイルをそのまま貼り付けただけでした(^^ゞ

本当に、あんまりジャンプすると膝が心配になります。
でも、すごい跳躍力で、思わず感心して魅入ってしまう自分もいますが^_^;
Posted by ショコラママ at 2013年10月18日 19:41
Fueltyダンナさんへ

他の表現方法もたくさんありますよね、きっと。
ワンちゃんによって、全然違うんですね。
エル君のアタックは痛そうです^_^;
モコちゃんのダンスはぜひ見てみたい!

嬉しそうに体中で表現されると、本当にこっちまで嬉しくなってしまいますよね。
Posted by ショコラママ at 2013年10月18日 19:43
Pardoさんへ

Pardoちゃんは食が細いのでしょうね。
ショコラはガッツリ食べますから、ご飯が一番嬉しいみたいです(^^♪

お迎えの時はここまでジャンプしてくれませんねぇ。
Pardoちゃんはママさんとパパさんと一緒の時間が一番嬉しい時間なのでしょうね。
わんこちゃん可愛いです♪
Posted by ショコラママ at 2013年10月18日 19:45
プードルさんへ

はじめまして。コメントありがとうございます。
そうですね、しつけは大事ですよね。
飼い主と認めてもらえるようがんばります!(^^)!
アドバイスありがとうございました。
Posted by ショコラママ at 2013年10月18日 19:46
シオンままさんへ

フードは本当に良く食べます。
小さい頃から、この食べっぷりは全く衰えませんね。
シオンちゃん、ヒートがきてちょっと食欲にも変化があったんでしょうか?
食欲がないって心配ですよね。
体格が安定してくると、そういこともあるんでしょうか?
避妊手術をしているのとしていないのとにも関係があるんでしょうか?
まだまだ学ぶべき事がたくさんありますね!
シオンちゃんの食欲が元通りにもどりますように!!!
Posted by ショコラママ at 2013年10月18日 19:49
動画みました〜☆
わぁ〜ショコラちゃんのジャンプ力すごい〜っ♪♪♪
嬉しいときは、おはなも興奮しちゃって、足をバタバタさせたり顔をプルプルさせて喜びます〜^^
もなかはクルクルまわります☆
皆、それぞれ感情の表現が違ってて、かわいいですね〜^^!!
Posted by エマコ at 2013年10月18日 20:45
エマコさんへ

おはなちゃんは足をバタバタ、もなかちゃんはクルクル。
二人の喜ぶ姿を想像するととても賑やかですね(*^_^*)
こういう嬉しい時の感情表現って、誰が教えた訳でもない自然な動きなので、それぞれの表現方法が新鮮で可愛いですよね。
ショコラは跳ねて回るって感じで見ていて忙しいですよ。
Posted by ショコラママ at 2013年10月18日 21:44
コメントを書く
お名前: [必須入力]

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント: [必須入力]


この記事へのトラックバック
×

この広告は90日以上新しい記事の投稿がないブログに表示されております。