今日は朝からおしっこに泣いて起こされ、食欲もいつも通りガッツリ完食
ソファから階段を使わずにうっかりジャンプで下りて、ギャンと泣く場面も多かったショコラですが、今日はスタっと華麗にいつも通り飛び降りていました
走る事も苦ではなくなったようで、今日は部屋の中を走り回っていたり、「遊んで〜」とおもちゃを持っておねだりするようになり、すっかり元気になりました
傷はまだ痛々しく、舐める様子も頻繁に見られますが、痛みが治まったようです。
さて、今日は乳歯について。
ショコラの乳歯が抜け始めたのは もうすぐ生後満6カ月になるという頃(8月1日)から。(過去記事:http://chocolatsuki.seesaa.net/article/371092189.html)
小さな前歯が抜け始め、そのあと次々と前歯が抜け変わりました。
その後、徐々に奥歯まで抜けて行き、つい最近7カ月に入る頃大きな奥歯が抜けました。
ポロっと落ちていた歯を見つけられたので集めておいたら、こんなに回収できましたよ
左側手前の小さいのは前歯、奥の大きいのは奥歯、右側手前の中くらいの歯は、前歯と奥歯の間の歯です。
奥歯、結構大きいですね
それ以外の歯はおそらく食べてしまったみたいですね…(^_^;)
でも、食べるのが嫌だったのかかなりの回収率
お医者様に「牙以外の歯は自然に抜け変わるので心配ない」と言われていましたが、その通り順調に抜け変わりました。
ただ、「牙」
この歯に関しては、小さい子はなかなか自力で抜け変わることが難しいらしく、ほとんどの子は避妊手術など、麻酔をする機会がある時に一緒に抜いてしまうのだそうです。
ショコラも例外ではなく、やはり牙は上下4本とも自力では抜けず…
乳歯の内側に永久歯が生えて来て、写真の通り「2枚歯」状態に…
外側が乳歯、内側が永久歯です。
それを、避妊手術の際に抜いてもらいました。
見ての通り、血が付着してる部分まで歯茎に埋まっていたということです。
かなりしっかり奥まで根があったようで、これは放っておいても自力では抜けなかっただろうと言われました。
これで、乳歯の生え代わりは全て完了
お口の中は綺麗に永久歯になりました
これからお祖母ちゃんになるまで長〜く使う大切な永久歯。
しっかり虫歯予防してあげねば
「ショコラ、歯みがきがんばろうね〜」
『うん!がんばる〜♪』
大人の歯になったショコラにポチっと応援お願いします♪
にほんブログ村
【〜8カ月の最新記事】
しかし、犬歯って抜けないんですよね。。 モカも上に一本残ってますので去勢する時に抜いてもらいます。
ショコラちゃん、だんだん元通りになってきたようですね! しかし最後の写真.... 舌がすげェ。
歯のお話すごい参考になりました!
エルやティは乳歯から永久歯への生え変わりは何事もなく終わっていたので、
他のワンちゃんも同じなのかと思っていました。
プードルちゃんの牙は避妊手術の時に抜くのですね。
しかも、抜いた歯のお写真を拝見しましたが
とても深いところまで根があって・・・ビックリしました。
ショコラちゃん、元気が戻ってきましたね^ ^
ショコラちゃんの笑顔がとても可愛いです!
カラーつけてないので・・知らない人からみたら
術後だなんてわからないです^^
ほんとに良かった良かった〜〜
シオンちゃんの歯の回収率メチャ高いですw
まだブログスタートできていないので、お先に遊びにきちゃいました☆
ショコラちゃん、頑張ったんですね。ブログ見ていて涙が出そうになってきちゃいました。
ママさんも不安で心配心配だったと思います。ショコラちゃん、本当にお疲れ様!頑張ったね!
これからよろしくお願いいたします。
私も回収率の高さにビックリしました。
ショコラは食べたくなかったみたいで、ポロって何か吐きだしたと思ったら歯だったって事もありました。
モカ君まだ残ってるんですね。
これは小さいサイズの子の宿命みたいなものみたいですね。
手術の時に抜いてくれるから大丈夫ですね。
舌、長いですよね(^_^;)
身体の小さい子は自力で抜けにくいようですが、ティちゃんもエルちゃんも優秀ですね!
私が避妊手術後に遭遇した7カ月のヨーキーちゃんは3本犬歯が残ってしまって、手術の時に抜かれてましたよ。
モコちゃんはティーカップサイズだし、きっと抜けにくいでしょうね…。
ほんと、驚異的な回復力です。
術後すぐは弱々しく泣いて、ぐったり寝転がって、エサも吐いて…
本当に心配で仕方なかったですけど、今日なんて、手術した事を忘れるくらいの元気っプリです。
お腹の糸が手に当たらなければ、思わず術後だと忘れてしまうほどの回復ぶりです。
歯は思ったより多く回収できて満足です。
奥歯を見つけた時は感動しました!
コメントありがとうございます。
ブログ、始められるんですよね。
慣れない作業は最初は大変ですからね。
でも、ブログ楽しみにしていますね。
ショコラはすっかり元気です。ホント、心配して損した!ってくらい元気です(^_^;)
元気なショコラを抱いていると、ほんとホット一安心です。
ご心配いただきありがとうございました。
犬歯抜けたんですか?凄いですね。
短いのはきっとかじって折ってしまったんでしょうね。
本来はこの位長い歯みたいですよ。
ショコラはもともと食いしん坊ですが、術前は手術に耐えられる栄養を受けておこうと、ちょっと多めにフードあげちゃってました。
体力つけて欲しくて…。
そのおかげってわけではないのでしょうけど、回復が早くて助かりました。
もなかの残ってた歯、病院でぬいてもらってたのを思い出しました^^
今では抜けた歯、とっておけばよかったなぁ〜なんて思ってます。
やっぱり歯って飲みこんじゃうんでしょうんね!
おはなちゃんのときも、全部回収できませんでした。
ショコラちゃんは歯磨き大丈夫ですか??
もなかは、すんごく嫌がります・・・泣。
昔は屋根に向かって投げてもらった記憶があるんですが、息子の歯は可愛くて投げられず…。
ショコラの歯も可愛くて捨てられず…見つけたのは全部取っておいたらこんなに回収できました♪
ショコラも歯みがき嫌いです。
でも、がんばって磨かせてもらってます!(^^)!
と、とても参考になりました><
またも、ショコラちゃんありがとうです
言葉で知っていても実際見ないとわからないものですね!
シオンも牙が1本残っていますが、内側に永久歯ではなく、
縦に並んでいる感じなんです
そのうち抜けるかな^^;?なんてのんびりしてますが
根が深かったら、抜けないかもですよね(汗
縦に並ぶってのもあるんですか…知らなかった。
根が深いとなかなか抜けないみたいですね。
でもシオンちゃんは固いもの好きですもんね。
だから自然と抜けるかもしれませんよ!