2013年08月10日

息子がドッグフードを試食してみました…(^_^;)

犬を飼い始めてから、やたらと犬のご飯の味に興味を示す息子目
いや、思い返せば、ショコラの前に飼っていたハムスターのフードにも興味を持っていたか…

ショコラのフードを色々と買うたびに、
「食べてみていい?」 と聞いてきます。

「まぁ、わんちゃんが食べるものだから、人間が食べても特に問題はないだろうけど…多分、美味しくないと思うよ(^_^;)」

「え!食べてみたいわーい(嬉しい顔)グッド(上向き矢印)


といって、ドッグフードをポリポリ。
デンタルボーンを一口むしゃむしゃ。

「お兄ちゃん、何食べてるの?」



おかげで息子は色々なフードの味を知っています。

そんな息子に、味の比較をしてもらいました。
比較したのは残っていたドッグフード4種類。
ドットわん、ドットわんとりごはん、ロイヤルカナン、ナチュラルバランス(ダック&ポテト)

参考に写真も掲載します(左から、ロイヤルカナン、ドットわん、ナチュラルバランス)
ドットわんに関しては、とりごはん味とノーマル味はほぼ同じ形状なので、1種類しか並べていません。

002.JPG

これらを食べ比べて美味しい順に並べてもらいました。

結果はこちらexclamation

1位 ロイヤルカナン   …味が濃く上手に小魚とかつお節のような味がマッチしている。
2位 ナチュラルバランス …味が薄いが、ほんのりかつお節のような味がして美味しい。
3位 ドットわん      …かつお節のような味だが、味が薄くてイマイチ…。
4位 ドットわんとりごはん…「とりごはん」と書いてあるが味がしない。


思いがけない結果が出たのでちょっとびっくりしましたあせあせ(飛び散る汗)

ロイヤルカナンと言えば、あのドッグフード独特の強烈な香りが漂うお品です。
「うぉ〜まずい〜ふらふらとなる事を予想していたので、

「これ、うまいexclamation×2とポリポリ食べだした時には驚きましたよ…(^_^;)たらーっ(汗)
まさか1位とは思いもしませんでしたあせあせ(飛び散る汗)

やっぱり、ロイヤルカナンについては、わんちゃんの嗜好をよく考えたうえでの、あの香りと味の濃さなのでしょうね…ひらめき

他のフードの「味が薄い」という点は、塩分が少ないという事だと思うので良いかなぁと思いましたグッド(上向き矢印)

というわけで、息子が食べただけなので、なんの参考にもならないと思いますが…たらーっ(汗)
ショコラはどれもこれもガツガツ美味しそうに食べてましたけど犬

まぁ、オモシロ実験ということで…(^^ゞハハハ

「お兄ちゃん、私のごはん食べちゃダメちっ(怒った顔)



にほんブログ村 犬ブログ ティーカッププードルへ
にほんブログ村
posted by ショコラ at 10:22 | 東京 ☀ | Comment(2) | TrackBack(0) | 食事(フード・おやつ) | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
この記事へのコメント
こんばんは〜。 久しぶりに衝撃が走りました^^
あのロイヤルカナン.... ワンコが飛びつく匂いですが.... 人間へのニオイの影響から我が家ではやめましたが、実は美味しいんですね(笑)
お兄ちゃんのファイティングスピリットに拍手です。

***********

いやぁ〜、うちも私とパパはあのドッグフード特有の香りがちょっと苦手で…。
でも、ほんと、息子の一言にはびっくりでしたよ(+o+)
おやつに食べても良い位美味しいそうですよ(^_^;)
おやつにしちゃおうかと思いましたよ…冗談ですけど(笑)
Posted by マグカップモカ at 2013年08月10日 22:21
えええええ!?!?
息子さん、グッジョブ♪
というか、ショコラちゃんより息子さんに興味をそそられてしまいました・・
息子さんの成長ブログを拝見したいですwなんちゃって♪

ロイヤルカナン、美味しいんですか・・・
私もシオンのを味見してみるかな^^;

***********

変な子ですみません。
普通に育てたつもりなんですけどねぇ。
優しくてとっても良い子なんですけどね…。
ちょっと面倒臭がりの私が、普通に育児したらこんな子になりました(^_^;)

息子の成長ブログは残念ながらないんですよねぇ。
当時も今も個人情報を守ろうかと、子供の顔写真の掲載は控えてますからね(*^_^*)

シオンちゃんのドッグフード、勇気があったらぜひトライしてみてください!
Posted by シオンまま at 2013年08月10日 22:49
コメントを書く
お名前: [必須入力]

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント: [必須入力]


この記事へのトラックバック
×

この広告は90日以上新しい記事の投稿がないブログに表示されております。