
昨日、新しく購入したワンピースで、ちょっとお姉さん風にキメてみました

本日、生後150日目で 1395g
1カ月で 445g増 です。
相変わらず食欲旺盛で、モリモリ食べてすくすく育ってますね

軽くパパわんを超え、ママわんをも超えそうな勢いで急成長しています

まだもう少し体重は増えそうですねぇ…(^^ゞ
一体どのくらいの大きさに育つんでしょうか?
毎度申し訳ありませんが、
「ショコラ体重推移グラフ」という文字をクリック!で拡大画面にたどりつけます

※ 写真をクリックしても拡大画面にたどりつけますが、以下の手順で2回クリックが必要です
@最初に下の写真をクリック
Aすると、同じ写真が少し大きくなって出てきます

では、心行くまでご覧ください

↓↓↓ ★この文字をクリック! ↓↓↓
ショコラ体重推移グラフ

お迎え 生後 75日目 370g
満3か月 生後 90日目 521g
生後100日目 621g
生後110日目 785g
満4か月 生後120日目 950g
生後130日目 1084g
生後140日目 1245g
満5カ月 生後150日目 1395g
それから、身体測定もしてみました。
素人計測ですので、相変わらずあまり自信がありませんが…

なんとなくご覧ください…
体高 17cm
背丈 21cm (首の付け根からしっぽの付け根当たりまで。洋服の身丈です)
胴周り 26cm
首周り 16cm
こんな感じで、すくすく成長中です

よく食べて元気に育ってくれて、ママとしては助かってます

この1カ月、ショコラもぐんぐん成長して、顔も体つきも変わってきました。
初めてのトリミング体験もしましたしね(*^_^*)
私の生活も少し変わりました。
ショコラの飼育費を稼ぐためにパートで働き始めたので、ブログ更新がちょっぴりさぼり気味になってます…が、マイペースでがんばっていくつもりです!(^^)!

にほんブログ村
おニューのお洋服、黒ワンピよく似合ってますぅ>m<可愛いぃ
女の子は生後半年くらいで成長が止まる子が多いらしいので、そろそろゆるやかになって欲しいような、育ってもいいような、そんな複雑な心境になりますよね^^;
シオンもどれくらい育つんだろうとドキドキですw
****************
無事5カ月目を迎えられました〜♪
女の子は成長止まるの早いんですか?
シオンちゃんはもう止まってきましたか?
元気なら大きくなっても良いんですけど、洋服のサイズがなかなか決まらないのが難点ですね(^^ゞ
ショコラは小さいサイズかと思っていたので、小さい服ばかり買ってしまって、今度は少し大きめを買ったら、大きすぎてしまいました(^_^;)
ジャストサイズって難しい…
うちのチェルシーも、すごい食いっぷりで、生後四ヶ月半で、約一キロになりました。
保育園やパピークラス、トリミングサロンどこへ行っても食欲と元気さを言われます。
まあ元気が一番ですね。^ ^ オシッコの失敗が多かったり悩みも尽きませんが、
同窓生?のショコラちゃんブログに元気づけられてます!^ ^
**************
チェルシーママさん、ありがとうございます!
そういって遊びに来てくれる人がいると、ブログの続け甲斐もあるってもんです。
チェルシーちゃんも食いしん坊さんなんですねぇ。
きっとショコラと同じ系統のプードルちゃんなんでしょうね。
保育園とかパピークラスとか、チェルシーちゃんは色々と参加されてるんですねぇ(+o+)
今は暑いからお外に連れ出すのも嫌で、ついつい家の中で生活させてしまってますが、社会性が育つように、もうちょっと連れ出さないといけないなぁ…と反省しているところです。
私もがんばります!(^^)!
ショコラちゃん黒い服着たら大人びて可愛い♡
ですね。
実は、私、実家の父の病気でバタバタして留守がちなんです。
そして我が家のくぅ〜様一才過ぎて今だに
微増し続けてるんです(泣
私は決まった量しかあげないんだけど、どーも留守番中に
同居してる主人の父母からオヤツ貰ったり
ゴミ箱漁るし、猫の餌漁るし(食卓テーブルの上であげてる
のに私に隠れて上に乗って食べてたんです)..お下品ですね(泣
もこちゃんは、絶対こんなことしないんですよ。
みつけたら鬼ばばになって対処してるんだけど気が抜けないし。
それにしても凄い食欲で健康優良児。私は駄目飼い主だわ。
どちらのお宅も似た感じなんですね。(食欲がですよ〜お下品でなくて)
****************
お父様の看病大変なんですね(>_<)
心配ですね。回復されると良いのですが…お大事になさってください。
くうちゃん、本当にお転婆さんなんですね!
聞いてると可愛いイタズラ姿が想像できて、それはそれでなんだか可愛いんですけど^m^
でも、しつける飼い主としては留守がちだとちょっと困りますね。
食いしん坊なのとゴミ箱あさりはショコラも一緒です(^^ゞ
困ったものです。
ショコラも1歳過ぎても体重増えそうです…(^_^;)
***************
アミちゃん大きくなりましたねぇ。
2kgですか! 本当にすくすく元気に成長したんですね♪
嬉しいですね(*^_^*)
体重が増減しているという事は、そろそろ止まるんでしょうか?
トリミング2回目も楽しみですね!
我が家のモカの5ヶ月が 1390gですから、全く同じになっちゃいましたね。どうなるんでしょ。。
モカの場合5-6ヶ月で200g増でした。。 そろそろサイズが見えてきそうな時期ですね。。
***************
そうなんですよ〜、モカ君と同じになりました!
という事は…ショコラも1800gくらいになるんでしょうかねぇ。
なんか、毎月すごい勢いで増えるので、体重増が止まる気がしないんですよね(^_^;)
元気に育ってくれて助かってますけどね。
どのくらい大きくなるのか、どこで止まるのか、本当に楽しみです♪
いつも楽しみに拝見させていただいております。
家は昨年の9月生まれのトイプードルの男の子
チョコ(現在10ヶ月2150グラム)
そして同じパパ・ママから生まれた今年3月生まれのトイプードルの男の子
ラテ(現在4ヶ月980グラム)の2匹を飼っています。
いつもショコラちゃんの体重管理のグラフを見せていただき
参考にさせてもらっています。
チョコは体重が落ち着いてきました。
ラテは同じ親から生まれたんですがチョコより小さいというか、
ゆっくり成長しています。
友人がラテと同時に生まれた男の子を一緒に飼ったのですが、
その子はチョコのサイズも越えてしまい現在4ヶ月2560グラム・・・
ラテとはいつも2.5倍の差ぐらいで成長しています。
食事の量など凄く気になり参考にしています。
ショコラちゃんとっても可愛いですね。
私は服は今までチョコだけでしたので色々と買ったりしていたのですが、
2匹になると金額も2倍になってしまったり、同じデザインで2匹のサイズ違いが探せなかったりするので、手作りで作っています。
この時期はサイズが変わっていくので大変ですよね。
実際には3匹分作っているのですが・・・
milla milla(http://www.millamilla.jp)というショップで
型紙をダウンロードして作っています。
3匹のサイズが違うので型紙を縮小したり拡大したりして
成長に合わせて作っています。
先日、チョコラテもトリミングに行ってきました。
チョコは落ち着いてきましたが、ラテはまだまだ赤ちゃんで
ショコラちゃんママと同じで納得のいくカットは出来ませんでした・・・
ブログをしていないのでトリミング先のホームページ(http://ameblo.jp/honeypoo2011/)の7月13日のトリミングに
チョコラテの写真があるので良かったら見て下さい。
チョコラテの上にいるのが兄弟のワンちゃんです。
これからのショコラちゃんの成長記録楽しみにしていますので
お仕事が忙しくなっても続けて下さいね。
***************
チョコ・ラテママさん、はじめまして!
コメントどうもありがとうございます。
こうやって遊びに来てもらえると本当に嬉しいです。
私もショコラお迎えからずっと、色々な事に疑問を持ち、常に悩んでは他の方のブログを読んで参考にさせてもらっているので、私のブログも皆さんの参考になればなぁ…と思い続けています!
もちろん、お仕事始めてもがんばりますよ〜!(^^)!
チョコ君・ラテ君、早速拝見させていただきました!
トリミング、大成功じゃないですか〜(*^^)v
フワフワでとっても可愛いですよ(*^_^*)
羨ましい位フワフワですねぇ♪
兄弟でも体重がそれほどにも違うと言う事に驚きました。
本当にその子その子で育ち方があるんですね。
とても参考になる情報でした。ありがとうございます!
私は皆さんよりも未熟者です!
先輩ママさん達に色々教えてもらえると嬉しいので、これからもどんどん遊びに来て良い物、悪い物など、色々と情報教えてくださいね♪