特にトイプードルのちびサイズをお迎えした方はデータも少なくて悩まれるんじゃないでしょうか?
実際、私も体重の事は悩みましたし、今も正直悩んではいます(^^ゞ
もちろん、お医者様にも相談はしますが、本当にこれでいいのか? みんなはどうなのか…? と。
私はブログをやっているおかげで、皆様にコメントでアドバイスをいただけました

でも、ブログやっていても、やっていなくても、不安な時はひたすら記事を探してしまうんですよね

1カ月前、私も体重について悩んで、色々な方のブログを探していて、とても参考にさせていただいたブログがありました。
マグカップモカさんの「モカ君」の体重管理グラフ
http://blog.goo.ne.jp/mugcupmocha/e/2056cd09c7850c70ac5654b08fe67596
と、
りろしあさんの「はなびちゃん」の体重管理グラフ
http://wanwanriy.jugem.jp/?eid=76 です。
このお二人のそれぞれの「体重管理グラフ」をいつも眺めて参考にさせていただいてました

そのお二人から快くお許しを頂きまして、ショコラの「体重管理グラフ」を作らせていただきました。
はなびちゃんのように写真背景付きで

お二人とも、ありがとうございますm(__)m
どうぞ、これからトイプードルちゃんを迎える方の参考になさってください。
わんちゃんそれぞれ育ち方は違いますが、不安になった時の参考にはなるかと思います。
ショコラは食欲旺盛、体重は急増タイプなので、緩やかに伸びて行く子、食の細い子の参考にはならないかもしれませんが…(^^ゞ
こんなグラフを参考にしつつも、お医者様やブリーダーさんに相談しながら、その子にあった適切な対応を心がけるように努力すると良いですよね

私はどうもブログ知識が少ない物で


「ショコラ体重推移グラフ」という文字をクリック!で拡大画面にたどりつけます

※ 写真をクリックしても拡大画面にたどりつけますが、以下の手順で2回クリックが必要です
@最初に下の写真をクリック
Aすると、同じ写真が少し大きくなって出てきます

では、心行くまでご覧ください

↓↓↓ ★この文字をクリック! ↓↓↓
ショコラ体重推移グラフ

2つ前の記事も参考にしてみてください!
「満4か月までの体重推移」 http://chocolatsuki.seesaa.net/article/364915584.html
これから毎月データをアップしますね


にほんブログ村
【成長記録・体重管理の最新記事】
写真を拡大する前、赤いリードまでグラフの線に見えて何か高度な計算をしてるのかと(笑)
うちもパパとママの中間位の体重が狙い(1.5kと1.8kの中間で1.65k)だったんですが、今は1.75kと少し上ブレしましたが、両親の間で落ち着いています。
それってすごいなぁ....と。
ショコラちゃんの成長記録、これからも楽しみにしてますね^^
**********************
おかげさまで、なんとか完成しました!
モカパパさんのような素晴らしいグラフには程遠いですが、エクセルとパワーポイントなら、遠い昔、職場で仕事で使っていたので(^^ゞ
勝手にモカパパさんのブログ記事アドレスも掲載させていただきました。
お散歩の紐、紛らわしいですよね。
でも、結構この写真気に入ってて(*^_^*)
家族で相談して決めました。
うちもママとパパの間で収まるでしょうか…?
楽しみです♪
ママさんグラフいい感じに出来てますね♪ショコラちゃんの写真も可愛い♡私もグラフ昔作ったんだけど
、実ははなびちゃんのグラフを印刷してその上に記入してました。
自分でパソコンで作る技術がなかったので。はなびママさんすみませんm(_ _)m
でもグラフにすると、一目でわかってとても便利だしいい思い出かつ記録になります。ショコラちゃんの成長が一年前のくぅちゃんとだぶるわ。二匹目でも悩んだから。今では超健康優良児ですけどね。これからもショコラちゃんの成長を一緒に楽しみたいとおもいます。
***********************
ありがとうございます(*^_^*)
モカ君とはなびちゃんのグラフを見たとき、私もこれショコラの体重管理のために作りたい!と思いまして。
本当に、一目でわかるので便利ですよね。
くぅちゃんの成長に似てるんですねぇ。
じゃあ、やっぱりうちもアスリート系?
雨模様の天気が続くとわんちゃん達も退屈ですよね。
夏は夏で暑くて嫌なんですけど、ワンちゃん達は雨よりも楽しいかな?
早く晴れ間がのぞくといいですね!
超高度なグラフがっっ バックのショコラちゃんもめちゃ可愛い♪
私もお迎え前から、他の方の育犬ブログ読みあさり、
体重グラフなどを載せているブログを参考にさせて頂いてましたv
自分は・・というと、動物病院に1ヶ月に1回ほど行く時に計るので、
ま、いっか〜と計らなくなりましたw
次の月曜が通院日なので、ちょっとワクドキです>m<
*******************
シオンままさん、体調は良くなりましたか?
グラフ、お褒めいただきありがとうございます。
でも、先輩ブロガー様のお二人のまねをしただけですので(^^ゞ
私は何でも気にしすぎてしまう性分で、あ〜でもない、こ〜でもない…と悩み過ぎるところがあります。
体重でも、えさのあげ方に本当に悩んでしまって…。
今でもこれでいいのかわからなくなりますが、私も来週末に狂犬病の注射にいこうかと思っているので、お医者さんで良く見てもらってきます!
シオンちゃんも健康だと良いですね(*^_^*)