我が家に来て1カ月とちょっとで、身体の大きさもかなり大きくなりました
お迎え当初は本当に小さくて怪我をさせてしまいそうでドキドキしてましたが、最近足腰もしっかりしてきた気がします
うちの息子とパパは男のせいか、わんちゃんの可愛いお洋服などには全く興味がありません
本に書いてあったようで、息子には
「ママ、犬は洋服を着せても喜んで着ている訳ではないんだよ。だから、着せない方がいいんだよ」
とか注意される始末…
既に1枚ピンクのワンピースを購入してあるので、それで十分でしょ!と言われました…(>_<)
でも、せっかくトイプードルをお迎えしたのに、可愛いお洋服を着せれないなんて寂しい
私は可愛いカットをして、可愛いお洋服を着せてあげたいの
と、かなり強行でお洋服を購入してしまいました
で、届いたお洋服がこちら
まだ、お洋服を着せ慣れていないもので、サイズ選びも難しいし、どんなデザインが可愛く見えるかもよくわからず、とりあえず、自分の好みとお値段で選んで購入してみました。
最初は失敗するかもしれないので、セール品を選びました。
全部500円〜1000円ちょっと位のお値段です(^^ゞ
で、早速お着替えタイム
まずピンクのキャミソールから「犬の服のi Dog」というお店の物です。
これはクラウンのキラキラ柄が可愛いと思って購入したのですが、サイズはXXS
少し余裕がある感じですが、丁度いい感じの大きさです。
前から見ると弱っちいレスラーのようですなぁ…
でも、後ろ姿は可愛いです
丈も長すぎず、袖もないので初めてのお洋服はこれで慣れてもらおうと思いました〜
次は黄色いキャミソール 「dobaz」というタグが付いています。
これはサイズXS。
少し大きめかと思って買いましたが、こちらも今ぴったりな感じです
結構細身に見えるデザインですね。
前から見ても、後ろから見てもフリフリのフリルがとっても可愛いです。
そして、パーカーシャツ。これも「IDOG」というお店のものです。
これは「moscape」とい加工が施されているそうで「防蚊対策」に良い服なのだとか…
これからの季節にとても役立ちそうですね
サイズはXXS。
まだ少し余裕はある感じですが、大きすぎず着てみるとぴったりです。
フード―をかぶせたらプードルじゃない犬みたいに…ププ^m^ かわいい
洋服を着慣れていない子犬にはフードは邪魔かな…って思ったんですけど、デザインは可愛いです
一番気に入りました
しかし、ラグマットの色と毛色が同じ色すぎて写真が映えないなぁ…
早くラグマット買い変えなきゃ…
どれもこれも、なかなか
可愛い洋服でしたが、サイズはぴったりだったのですぐ着れなくなってしまそうです。
ちょっと残念
サイズ選び、結構難しいですね
同じサイズ表記でも、メーカーによってかなり大きさにもばらつきがあるようです。
あと、まだまだ使用するのは先になりそうですが、バレッタリボンも購入しました
使い方も良く分からないくせに、可愛いのでついつい(^^ゞ
これはきっとロングヘアになったらお耳の横にパチンと止めるのでしょうね。
洋服を着てみたショコラを見て
「ショコラ、かわい〜」と目を細める息子。
あんまり可愛いので、少しはお洋服着せても良いそうですよ ふふふ(*^_^*)
洋服は買ったものの、ショコラが嫌がるので今はまだあまり着せていませんが、せっかくなので徐々に慣れてもらいます!(^^)!
ショコラ早く慣れようねっ
フリルに囲われた、とってもキュートなデザインの犬用キャミソールです。ハートがちりばめられ... |
ボーダーの肩紐がキュートなキャミソールキラリと光る箔プリントの王冠がアクセントアウトレッ... |
にほんブログ村
ショコラちゃんお洋服似合ってますね。かわいい♡
洋服は、大きくなれば好きになるもんじゃないような気がします。
うちの長女は初めから服を着せると、テンションだだ下がりで、今でも大嫌いです。
次女は初めは抵抗なく着ていたのに、夏の間に着せるのを止めたら、今では服を
見ただけで、震える始末…
ショコラは何でもOKなので、服をみせると喜んで顔を突っ込み、オヤツをもらう…
って感じです。
なので、やっぱり洋服は早いうちから慣れておく方がいいと思います。
頭の毛を結ぶ(トップノット?)のも、早いうちから始めておくと、ブラシセットをみると
スタンバイしてくれるようになります。そしてオヤツ…と…(笑)
慣れって大事ですね。
***********************
お洋服、早めに慣らした方が良いのですね!
震えるほど怖いなんて、次女のわんちゃんに一体何が…。
ショコラちゃんはオヤツがあればお洋服OKってのも可愛いですね。
私もなるべくお洋服着せたいので、早い段階で慣らしておくようにします!
リボンもつけれるように、初めてのトリミングをする時がきたらトリマーさんに相談してみます!(^^)!
うちの母も最初は「犬が可哀想!」とか言って服反対派でしたが
何回か着せて見せると、今では慣れたようですw
シオンは着るのを喜びはしないけど、服イコールお出かけと覚えてくれたみたいで
テンションあがりますv
ショコラちゃんも服好きなワンコになるといいですね♪
ママさんガンバですっ^0^ノ
***************************
シオンままさんのようにリフォームできないので、我が家は小さくなったら着れなくなっておしまいです。
シオンちゃんの着ていたマリン調の赤と青の洋服、同じ物が売っていたので欲しい!と思ったんですけど、サイズがありませんでした。残念!
とっても可愛かったので、私も着せたかったです。
シオンちゃん、お出かけのためにお洋服我慢なんですね^m^
可愛いですね♪
*****************************
血統書、届いて良かったですね。
アイラインが出てくるんですねぇ(+o+)
ショコラも出てくるんでしょうか?
可愛くなったアミちゃんに可愛い洋服見つかるといいですね♪
おはようございます。
血統書ですけど、うちは上2匹は変えました。
でもショコラはブリーダーさんが、そのままでもいいとおしゃってくださったので、
変えませんでした。
出産するなら、血統書は必要ですよ。
我が家は3匹とも避妊手術済みです。
どのお洋服も似合ってますね。
わたしは、黄色のキャミが、ショコラちゃんの元気かわいいキャラに合ってるようで特に好きです。
おととい、ついに!待ち望んでいた妹わんこ、わかばをお迎えしましたよー
わたし、主人にあきれられるくらい、わんこ服買っちゃうんです。わかばのも、お迎え前からすでに15着!すぐに着れなくなるかもなのに・・
だって、トイプーって、お洋服着せるのもすごく大きな楽しみの一つですよね!
女の子の服って可愛くて、選びがいがあります。
わかばは、今月11日で生後4か月になります。1200グラムになりました。
これからもよろしくお願いします。
*************************
いよいよわかばちゃんをお迎えしたんですねぇ〜♪
嬉しいですね!
お洋服、すでに15着(+o+)
わかばちゃんは衣装持ちですね!
私はまだ初心者なので、洋服の選び方が下手くそなんです。
サイズもデザインも、着せるとどんな感じになるのかいまいち想像付かなくて、買ってみて着せてみて、やっと成功か失敗か分かる感じです。
これも経験ですね。
私もパパと息子の冷たい視線にめげずに、洋服たくさん着せたいです♪
避妊手術悩みますね…
我が家は以前飼っていた犬が、14才で乳腺腫瘍と子宮嚢腫になり、
高齢での手術になりました。
高齢での手術はとても大変で、早くに手術をしといてやれば…と
すごく後悔したので、若く体力のあるうちにしました。
色んな考えがあるので、アミママさんの、納得のいくいい結論にたどり着くといいですね。
それと、うちの長女はヒートがくると、人生(犬生)が終わるような落ち込みと、
体調不良でご飯も食べれなくなります。ですので、本犬にとっても、良かったのでは…
と、思っています。
**************************
避妊手術についてはまだちょっと早いかなと思いましたが、今日の記事にしておいたので良かったら見てください。
お洋服、かわいいのが見つかって良かったですね。
ショコラも1号かXXXSが今は丁度いい感じです。
小さいとサイズ探しも大変ですよね。