2013年05月31日

ベランダドッグランで日向ぼっこ(*^_^*)

今日は雨の合間の良いお天気晴れで、日陰は心地良い風が吹いて気持ちの良い感じでした。

ショコラはまだフィラリア予防してないから、蚊が心配でお外にはこの前のお散歩の一度きりしか遊びに行っていません。
心配し過ぎかもしれませんが、やっぱり外敵からは飼い主が守ってあげないとパンチですよね。

次の狂犬病の注射の時に一緒にフィラリア予防薬をもらいに来るよう言われているので、それまでは怖くてあまりお外に出せませんね。
蚊が少なそうな時間には外に連れ出そうとは思ってますけどね。

というわけで、せっかくお兄ちゃんが作ってくれた「ベランダドッグラン」で遊ぼうよるんるんと、ショコラを連れてベランダへ…

今の季節、ベランダは15時を過ぎるとかなり日陰ができて過ごしやすくなります。
最初はベランダを怖がっていたショコラでしたが、最近は怖がらずに探検するようになりましたるんるん

風が心地よいのか、時々空を眺めて鼻をクンクンとさせています。

005.JPG

奥の方まで探検に行っては、トコトコと戻ってくるを繰り返しますダッシュ(走り出すさま)

006.JPG

ずっとお部屋のなかよりも、外の空気や風、お日様の光を浴びて、ちょっとした気分転換にはなっているようですかわいい

「あっちは何があるのかなぁ…?」

008.JPG

「ママ、なんか見えたよ〜るんるん

009.JPG

リビングより狭いベランダドッグラン
ドッグランとは名ばかりで走り回るほど広くはありませんあせあせ(飛び散る汗)
リビングの方がよっぽど走り回りやすいようですが、風の匂いを嗅いで、楽しい日向ぼっこのひと時でした晴れ

にほんブログ村 犬ブログ ティーカッププードルへ
にほんブログ村
posted by ショコラ at 20:09 | 東京 ☀ | Comment(4) | TrackBack(0) | 〜4か月 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
この記事へのコメント
沢山、運動して筋肉付けれたらいいね(=^x^=)

アスリートショコラちゃんになってね

我が家の子は軽いパテラがあり
ステージ1と診断されたけど、
少しでも良くなればとサプリメント飲ませてます(⌒-⌒; )

効果は分かりませんがね
気休めです…>_<…

********************************

ゆめさんのわんちゃんは何てお名前ですか?
パテラ心配ですね。
トイプーを飼うと決めた時に、病気の事勉強しました。
トイぷーちゃんは膝が弱い子が多いようですね。

ゆめさんのアドバイスを参考にしてフーをド変えてみました。
今、体重の増え方を研究していますが、変えてみたらなかなか良い感じです。うんちはちょっとゆるくなったかも…なので、量を調整中です。
また経過報告しますね。
色々とアドバイスありがとうございました。

ショコラ、たくさん運動させて、筋肉つけさせます!



Posted by ゆめ at 2013年06月01日 01:20
前回に続き、初コメント(二回目か・・)させていただきます。(良かったら前回の初コメ読んでいただけたら♪)

ベランダドッグラン、ショコラちゃん楽しかったでしょうね。
お兄ちゃんの優しさ感じるいいアイディアですね。

うちも、ベランダすごく狭いですけど、来月お迎えするちび娘、わかばのためにやってみようかなと思い、人工芝購入検討中です。まねっこさせてくださいね。

********************************

あさぴよさん、またまたコメントありがとうございます。
人工芝はベランダが明るくなるし、ソフトな歩き心地でいいですよ!
でも、子犬はなんでも口に入れるので、人工芝を食べようとするのが困りものです。
最初はすぐにむしって食べようとするので止めるのが大変でしたが、最近やっと「食べ物」ではないことが分かってきたようです(^^ゞ

どうぞ、皆さんの情報交換の場、そして参考になればと思って続けているブログですので、真似っ子大歓迎!
私にも何か良い情報があれば、ぜひ教えてくださいね♪
Posted by あさぴよ at 2013年06月01日 02:15
おはようございます。アミちゃんも、洗濯が終わったら、日光浴をベランダで、しています。怖いもの知らずって感じで、植木をクンクンしたり、走り回ったり、楽しそうです。ますます、おてんばに、なりまし。今の悩みは、甘噛みというには痛いので、本気がみかも?です。ショコラちゃんは、痛いくらい噛んだり、しますか?またまたこちらから、ごめんなさい!ゆめさん、良かったら、この近所の病院やトリミングの上手な所など、教えて下さいね。

********************************

アミママさん、こんにちは。
アミちゃんもベランダ日向ぼっこしているのですね。
なんだか性格似てますね…。うちも最近は怖いもの知らずです^_^;

ショコラも甘噛みはなかなか直りません。
ほとんどが甘噛みですが、たまに痛い時もあります。
歯がかなりしっかりしてきたので、本気噛みされたら相当痛いと思います。
駄目!と言ってもなかなかやめてくれない時もあります。
噛む相手を選んでいる感じもあります。パパは良く噛まれてます。
トイぷーちゃんは賢い犬種と聞きますし、きっとわかってくれているんだとは思いますが、甘噛みはそろそろ本気でやめさせたいですね。
しつけ、お互いしっかりがんばりましょう!(^^)!

そして、ゆめさんとの情報交換の場にも、このブログのコメント欄をぜひ使ってくださいね!
Posted by アミママ at 2013年06月01日 09:20
こんにちは。
今の季節は何をするにも、いい時期ですよね。
もう少し暑くなれば、散歩や日向ぼっこの時間も考えなくてはいけなくなるし、
寒くなったら、暗くなるのも早いですしね…
我が家は、お散歩命犬に育ててしまったので(笑)、雨以外は毎日たくさん歩きます。
ショコラちゃんくらい小さいと、そんなに散歩もしなくてもいいんですよね?

******************************************************

MILKさん、こんにちは(*^_^*)
MILKさんのショコラちゃんの様にお散歩大好き犬になりそうな予感はしますが、ショコラはまだまだ小さいので、特にお散歩を日課にする必要はないようです。
気分転換に外に出してあげると良いとのことです。
今は社会化のために、色々な刺激を与えてショコラに慣れてもらおうと考えています。
そのうち一緒にお出かけもしたいですしね(*^^)v



Posted by MILK at 2013年06月01日 11:48
コメントを書く
お名前: [必須入力]

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント: [必須入力]


この記事へのトラックバック