
ショコラは鼻の毛がなかなか生えてこなくて、すっかり違う犬種のような顔立ちに…(^_^;)
まぁ、それはそれで可愛いんですけど

私、子犬が「甘噛み」をすることが、そんなにいけないことだと思っていなかったんです。
子犬が「甘噛み」するのはじゃれついてるからで、ただ遊んでいるだけだから、甘噛みされるくらいの方が親しんで遊んでもらえてるんだと思ってたんです。
でも、「甘噛み」ってやめさせなきゃいけないんですね。
ショコラは「甘噛み」かなりひどいんです。
手や指の動きに反応して、すぐカプリとやります

パパなんて、すね毛が気になるのか足にもカプリとやられてますよ

「甘噛み」だからまだ痛くはないんです。
でも、これが「本気噛み」になったら


なるべく「紐のおもちゃ」で遊ばせて、手や指を噛んだら「駄目


懲りずにカプっとやられます

家族みんなで、困っているところです

それから「要求泣き」
これもかなりします。
朝、寝室からリビングへ起きてくると「ク〜ン」(寂しいですが、今は寝室はショコラと別の部屋です)
お腹が空いた〜と「ク〜ン」
ケージに入れると「ク〜ン」
しばらくして諦めたと思っても、私の姿を見ると「ク〜ン」
とにかく、結構「要求泣き」します

ブリーダーさんのお宅では「要求泣きトレーニング」は順調だったようですが、我が家にきてすっかり「わがまま娘」になったようです

これも「お部屋フリー」にすれば改善されるんでしょうか?
今日はその練習も兼ねて、パソコンを「ショコラフリーゾーン」に移動して、フリーにしてあげています

フローリングは危ないので、ラグマットの上だけでフリーになれるようペット用の柵で部屋を仕切りました

「トイレトレーニング」はまだまだ危険なので、さっきからヒヤヒヤしてパソコン打ってますが、今のところ大丈夫です

ご機嫌のショコラちゃん

最近は「ピロピロくん」というぬいぐるみがお気に入りです

↓↓↓
「はぁ〜、なんか飽きちゃった。つまらない…」
↓↓↓
「???

「ねぇ、ママ何してるの?」

パソコンを興味津々で覗き込む姿が可愛いのです

ケージに入れなければ「要求泣き」は改善されるかもしれませんが、あまりにもフリーな生活をしていると、今度ケージに入ってくれなくなるのではないかと心配しています

お留守番しなければならない時や、夜寝る時、はたして泣かずに寝てくれるのでしょうか?
今、全然ブログが進まないので、試しに少しケージに入れてお昼寝させようとしてますが、案の定「出して〜」と「要求泣き」してます。
いつもより激しいような…。はぁ〜先が思いやられる。心配だ…

それからおもちゃで遊んでいると、かなりの頻度で「ガルルル〜」と「うなり」ます。
楽しくなって興奮しているのでしょうけど、「ガルルル〜」っていちいち「うなる」ようになっては困るので、それもどうにかやめさせたいと思っています。
あまり興奮させないように遊びたいですけど、それってかなり難しいですね…。
私が相手していなくても、一人で勝手に盛り上がってる子ですから(^_^;)
お膝の上で抱っこされてまったりとお昼寝するような大人しい子を想像してたんですが、ショコラはめちゃくちゃ元気娘です

お膝の上の抱っこはあまり好きではないようで、たまにつまらなくなって甘えに来ては、気が済むと遊びに出掛けてしまいます

淡白な子です

膝の上で寝てくれる日がいつか来るのでしょうか…^_^;
というわけで、しつけも難しくて日々悩んでいます。
ショコラを迎えて幸せな時間


育犬ストレスも、正直ちょっと溜まってます。
ショコラは悪くないんです。
自分のやり方に自信が持てなくて、情報を仕入れてはいちいち一喜一憂の毎日です。
情報に振り回されてはいけないんですけどね。
ほんと、わんちゃんを飼うって責任重大ですね。
先は長いのだし、思いつめては駄目ですね。肩の力が入りすぎかな…。

にほんブログ村
【しつけ(トイレ以外)の最新記事】
シオンの育犬日記、見て頂きありがとうございますっ><
今日もベットでオシッコされてしまいました^^;
だけど、粗相をしてしまっても最初頃と違うことは、粗相の後片付けをするのを大人しく見ているようになったことです
シオンも日々成長してくれてるようです
ショコラちゃんも、きっと徐々にショコラママさんのお家流にお利口さんになるんじゃないかなと思いますっトイプーは賢い犬種だし♪
ショコラちゃん色のラグ、ホントに同色化してますよねっ>m<
お洋服の練習をかねて、遊ばせる時は着せてみては?なんて思ってしまいました
まだ可哀想ですかね^^;
いつもコメントありがとうございます。
先輩ママさんの教えてくれる情報は、とってもためなる事ばかりで、いつも「なるほど〜!」とうなずいてしまいます。
ラグマット、本当に紛らわしい色を買ってしまいました(^_^;)ハハハ
お洋服着せたいんですけど、まだ小さすぎてサイズが合う洋服を探すのが難しいんですよね。
シオンままさんの様にお洋服作ってあげれたらいいんですけど、私は裁縫は大嫌いなんですよね。
シオンちゃんは可愛いお洋服をたくさん作ってもらえて幸せ者ですね♪
トイプーちゃんは賢いと聞いてますが、ショコラを見てると???な事の方が多いです。
これから大人になって賢く成長してくれることを願う毎日です。
まぁ、今は何をしても可愛い!その一言ですね。
また色々と教えてくださいね。
トイプー3カ月の女の子を飼っています、新米飼い主です(^^)
お膝の上でまったり昼寝・・・憧れです(笑)
うちの子も元気でそんな感じじゃないんです・・
でもショコラちゃんは今は膝の上でまったりするんですもんね!うらやましいです!!
うちの凜もそうなるときがくるのでしょうか・・(;´∀`)
甘噛みも今のショコラちゃんでは、もうなくなったのでしょうか?
今甘噛みするのできになっています(+o+)
ブログ最初から読ませてもらいました♪可愛いショコラちゃんに癒されました(*´▽`*)
はじめまして!コメントどうもありがとうございます。
凛ちゃん、とっても素敵な名前ですね。感じってのがお洒落です!!!
ブログも拝見しました。
とっても可愛い凛ちゃん、そして、ママさんの写真がとっても素敵なブログですね。
まだ凛ちゃんが小さくてかわいらしくて、小さかったショコラを少し思いだしました。
すぐに大きくなってしまうので、今の可愛さを存分に楽しんでくださいね。
甘噛み、実はまだしますよ。
本気噛みではないですが、じゃれてくる時は甘噛みします。
でも、本気で噛みついてはいけないってちゃんとわかってくれているみたいなので、甘噛みしてきたら「それは痛いよ。ダメだよ」と目をみて言ってあげます。
ちゃんとわかってくれてるんだと思います。
甘噛みする時も、じゃれて遊んでいる時か、ご飯が欲しくておねだりの時です。
今は凛ちゃんはまだ3カ月だから、なんでもカジカジの時期ですよね。
甘噛みはしばらくしてしまうかもしれませんが、根気よくがんばりましょう!
私も未だに頑張ってますので(^^ゞ