あんまりショコラが「くちゃい」ので、今日は天気も良くて温かいし 勇気を出して「初全身シャンプー」しました
この前の「おしり洗い」から1週間
やり方はネットや本で調べてあるけれど、やっぱり緊張…
洗面台に乗せると震えて大暴れ
逃げ出そうと必死です
先週のおしり洗いのせいで、やっぱりシャンプー嫌いになったわよね…
でも、覚悟してショコラ
シャワーで全身にお湯ををかけてシャンプー液を含ませてスポンジでたらしながら、シャカシャカ洗いました。
顔や頭は難しくて、なかなか上手に洗えませんでした。
目に入ったりしたら可哀想だし…私まだへたくそだし
ささっと洗ってシャワーで流しました。
おぉ〜ショコラちゃん、濡れちゃうとこんなに小さかったのね
かわいい〜
最後にリンスをささっとかけて、もう一度シャワーで流して終了。
ほんの5〜6分で終わったかと思いますが、なかなか手際が悪くてショコラに怖い思いをさせてしまいました。
ずっと震えて暴れてましたよ
タオルでよく拭いて、またまた恐ろしく見えるであろうドライヤーで乾かしてあげました。
もう、本当に大暴れで、乾かすのも一苦労でしたよ。
あ〜疲れた
ショコラも良くがんばりました
でも、おかげで身体はとっても良い香りに
頭はうまく洗えなくて、あんまり良い香りにはならなかったですけど、まぁ、初めてだしこれで良し
毛もフワフワでキュートなショコラに大変身
買ったばかりの首輪をつけてあげたら、とびきりキュートなショコラちゃんになりました
ショコラ可愛すぎる〜
ほんと、親ばかでメロメロです(^^ゞ
にほんブログ村
ショコラママさん、育犬頑張ってらっしゃいますね!
ショコラちゃんもとても良い家族に恵まれて幸せだと思います><v
うちも、トイレのしつけと甘噛みに悩んでいるの共感できます^^;
今はひと部屋フリー状態になりましたが、ゲージに入れている時に参考にしたのは
ワンコは狭いところでは排泄しないということと、出して出して〜とピョンピョンするゲージの出入口にはトイを置かないということです^^;(糞を踏みしだくから;)
うちは段ボールにベットを入れて、その横をトイレにして、なんちゃって仕切りを作ってました・・仕切りのあるゲージに買い替える方もいるようですがv
シオンは生後5ヵ月です、トイレは部屋に2ヶ所あります、2割がた失敗します^^;
ゲージ外によく粗相する場所がトイレになっちゃた感じです
私の部屋以外だと、トイレ失敗率は8割に上昇しますwまだまだですw
ショコラちゃん、まだちぃさいしこれからですよね><
私も育犬ノイローゼ、なりました♪ショコラママさん頑張って下さいv
いきなり長文コメント失礼しましたぁ@@;
コメントどうもありがとうございます♪
シオンちゃん、ちょっとお姉ちゃまでとっても可愛いですね。
シオンマままさんの愛情いっぱいで幸せそうな雰囲気が伝わってきます。
ままが美容師さんだと、きっとシャンプーも上手なんでしょうねぇ。
羨ましいです。
トイレのアドバイスありがとうございます。
シオンままさんのご指摘通り、ケージ内でウンチするよりも、ケージの外に出した時にやたらとウンチします。
広いところだと心も体も解放されて便意を促すんでしょうかねぇ…。
ケージの中ではしたくないけど、出してくれないから仕方なく…って感じなのでしょうか?
今度、ショコラがトイレしたそうな場所に外のトイレを移動してみます。
ケージ内は、今場所を交換しちゃうと混乱してしまうかもしれないので、このまま様子みてみます。
5か月のお姉ちゃまでもまだ失敗してしまうのですから、ショコラが失敗するのは仕方ないですね。
気長にお付き合いします(^^ゞ