数日おきにしかアップしないブログですが、皆様のポチ応援が励みとなっております。
ポチっが多い日はやっぱり素直に嬉しいです!
お帰りの前にポチッと応援していただけると嬉しいです♪
にほんブログ村
いつも応援していただきありがとうございます!
*〜*〜*〜*〜*〜*〜*〜*〜*〜*〜*〜*〜*〜*〜*〜*〜*〜*〜*〜*〜*〜*〜*〜*〜*〜*〜*
今日、3月8日 は皆さんなんの日かご存知ですか?
「ミモザの日」なんですって!
知ってましたか?
ここ数年、急にミモザが人気になったような…と思っていたんですよね。
この時期になると、ミモザのリースを販売していたり、ワークショップもよく見かけます。
お花屋さんの戦略でしょうか(笑) 私が知らなかっただけなのでしょうか?
少し前までは、あくまでも私のイメージですが、ミモザというと花粉症の人の天敵のように感じていましたwww
なんだかすごい黄色い花粉が飛びそうじゃないですか(^-^;
でも、なんだか見慣れてくると可愛く見えてくるもので、慣れって凄いですよね〜(笑)
3月8日は国際女性デー。
イタリアでは、街を鮮やかに彩る黄色いミモザの花を、大切な人へ、愛や日頃の感謝の気持ちを込めて贈る習慣があるんだそうです。
それでイタリアでは3月8日を「ミモザの日」と言うそうなんです。
ミモザ、私にとっては小さい頃からあまり馴染みのない花でした。
今も、家の近所では見かけないのですが、インスタでは2年程前からでしょうか、ミモザとわんちゃんでお写真撮ってる方を良く見かけるようになってきました。もしかしたらずっとミモザの日は通常知られていたのかもしれないんですが、私が知らなくて気づかなかったのかな。。。
というわけで、私も造花のミモザでお写真撮りました。
昨年もなんとなくミモザがこの時期に流行っていたので、昨年、流行りに乗って作ったミモザのリースと花かんむり。
ミモザ、鮮やかな黄色で満開だと綺麗ですよね。
可愛らしさもありますね。
花粉飛びそうだけど(笑) 私、ひどい花粉症なもので。。。つい(笑)
特にスギとヒノキとブタクサとハウスダストに強くアレルギー反応出ちゃいます。
でも、ショコラのは造花だから花粉もないよ(*^_^*) 大丈夫♪
お花のパールネックレスもつけてみました。
Sugarさんのショップで販売されています。
お花もモチーフが春らしくて素敵でしょ♪
というわけで、今日はミモザの日。
皆さんもビタミンカラーに元気もらって楽しんでみてくださ〜い(*^_^*)
ショコラのブログにご訪問いただきありがとうございます(*^_^*)
数日おきにしかアップしないブログですが、皆様のポチ応援が励みとなっております。
ポチっが多い日はやっぱり素直に嬉しいです!
いつも応援していただきありがとうございます(*^_^*)
>ショコラの写真をぽちっと応援お願いします♪
にほんブログ村
いつもご覧いただき、ありがとうございます(*^_^*)♪
メッセージのある方は、お気軽に「拍手コメント」かサイドバーの「メールフォーム」をお使いください。
こちらのブログにメッセージの内容が表示されることはございません。
ブログをお持ちの方は、後ほど訪問&応援させていただきますね。
ブログをお持ちでない方、メールアドレスをご記入いただければ直接お返事可能です。
ブログ、アドレス、いずれもご記入のない方は、次回の記事にてお返事させていただきますね。
いつも嬉しいコメントありがとうございます♪