2022年03月14日

ペティオさんからのプレゼント♪

ショコラのブログにご訪問いただきありがとうございます(*^_^*)
数日おきにしかアップしないブログですが、皆様のポチ応援が励みとなっております。
ポチっが多い日はやっぱり素直に嬉しいです!
お帰りの前にポチッと応援していただけると嬉しいです♪

にほんブログ村 犬ブログ タイニープードルへ
にほんブログ村

いつも応援していただきありがとうございます!

*〜*〜*〜*〜*〜*〜*〜*〜*〜*〜*〜*〜*〜*〜*〜*〜*〜*〜*〜*〜*〜*〜*〜*〜*〜*〜*

先日、ペット用品を扱っているブランド「ペティオ」さんからお届け物がありました。
ん?私、なにか応募したっけ?? なにか当たったのかな??? と封筒を開けると、おもちゃと歯磨きガムが入ってました。

IMG_2857-2.JPG

なんだろう?
一緒に同封されていたお手紙を読んでみると、ペティオさんからのサービスのプレゼントでした。
今までペティオさんに何か応募したことがあって住所をあちらで把握しているユーザーさんにグッズを贈ってくれたようです。

IMG_2852-2.JPG


それというのも、ペティオさんは35周年、ペティオブランドのADD.MATEさんは20周年を迎えたとのことで、ユーザーの方々の可愛いお写真を集めて、大きなモザイクアートを完成させる企画に挑戦しているそうなんです。
素敵な企画ですね♪

モザイクアート、ショコラのお写真も使ってもらえたらいいね〜!
ということで、ペティオさんの送ってくれたおもちゃで早速お写真撮りました。

くわえてる虎柄の骨のおもちゃは、小さめで柔らかくて、小型犬がくわえるのに丁度良い大きさです。

IMG_3234-2.JPG


こちらのおもちゃは『ピロピロアザラシ パンツ君』!
ネーミングが面白いっ(笑)

IMG_2862-2.JPG


どちらのおもちゃもとっても気に入って、早速とってこい遊びを催促されましたよ!

IMG_3227-2.JPG

IMG_2907-2.JPG


お目目キラキラでとっても楽しそうに遊んでました。

IMG_3211-2.JPG

IMG_3220-2.JPG


ピロピロアザラシパンツ君は、疲れたら顎乗せにも丁度良かったよね(笑)

IMG_3040-2.JPG


というわけで、ペティオさん35周年、ADD.MATEさん20周年 おめでとうございます!
素敵なモザイクアートの完成、楽しみにしています♪
おもちゃと歯磨きガム、どうもありがとうございました(*^_^*)


Instagram

ショコラのブログにご訪問いただきありがとうございます(*^_^*)
数日おきにしかアップしないブログですが、皆様のポチ応援が励みとなっております。
ポチっが多い日はやっぱり素直に嬉しいです!
いつも応援していただきありがとうございます(*^_^*)

>ショコラの写真をぽちっと応援お願いします♪

にほんブログ村 犬ブログ タイニープードルへ
にほんブログ村

いつもご覧いただき、ありがとうございます(*^_^*)♪
メッセージのある方は、お気軽に「拍手コメント」かサイドバーの「メールフォーム」をお使いください。
こちらのブログにメッセージの内容が表示されることはございません。
ブログをお持ちの方は、後ほど訪問&応援させていただきますね。
ブログをお持ちでない方、メールアドレスをご記入いただければ直接お返事可能です。
ブログ、アドレス、いずれもご記入のない方は、次回の記事にてお返事させていただきますね。
いつも嬉しいコメントありがとうございます♪







posted by ショコラ at 01:00 | 東京 ☀ | 飼育用品 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2022年03月11日

3月のトリミング♪

ショコラのブログにご訪問いただきありがとうございます(*^_^*)
数日おきにしかアップしないブログですが、皆様のポチ応援が励みとなっております。
ポチっが多い日はやっぱり素直に嬉しいです!
お帰りの前にポチッと応援していただけると嬉しいです♪

にほんブログ村 犬ブログ タイニープードルへ
にほんブログ村

いつも応援していただきありがとうございます!

*〜*〜*〜*〜*〜*〜*〜*〜*〜*〜*〜*〜*〜*〜*〜*〜*〜*〜*〜*〜*〜*〜*〜*〜*〜*〜*

さて、今日は3月のトリミングの報告です。

ショコラがいつもお世話になっているトリミングサロン「salon de Ladney(サロン ド レディニー)」さん。

最近トリミングの日は雨や雪予報ばかりだったのですが、今回も雨(-_-;)
なんかついてない…

前回雪予報で別日に変更してもらったので、今回は頑張って予約通りに行きました。
雨だと家からずっとショコラを担いで傘さして…だから大変なんですよね。
もう年なので疲れてしまって(笑)

待ち時間はスタバへ。
私、ラップサンドの根菜サラダが好きで、毎回飽きずに注文しちゃいます。
そして、いつもならホットのスターバックスラテをマグカップで頼んでのんびりするんです。
これが私のスタバの定番。
夏はキャラメルフラペチーノやコーヒー系のアイスドリンクにすることもありますが、店内で飲食の時は意外と冷房で冷えてくるので夏でもホットのスターバックスラテの事が多いです。

で、今回はさくら味系で悩んだんですが、主人にもらったLINEクーポンがあるし♪
普段ほとんど注文しない季節限定フラペチーノに挑戦!

ラップサンドとさくらストロベリー白玉フラペチーノ。

S__91963394.jpg


さくら味…正直、あんまり好きじゃないかも…と躊躇したんですが、いや、でも飲んでみないと美味しさもわからないし!と意を決して挑戦したんです。
結果……う〜ん、やっぱり苦手だった(笑)
なんだろう、お洒落な雑貨屋さんの香りというか、ルームフレグランス売り場にこんな香りが漂ってるなぁ…っていう上品な香りなんですよね。
嫌いではない香りなんですが、ドリンクの味としては私はちょっと苦手でした。
もっと桜餅の香りなのかと思ったんですが、チェリーな香りなのかな。
見た目は可愛らしいし、白玉のモチモチ感は楽しかったです。
やっぱりカフェラテ系が一番落ち着くショコラママでした。

トリミングですが、今回は今までどんどん短くなっていったお耳の長さを、ほんの少し長く戻したいので切らずに揃える程度にしてもらいました。
短いと楽だし幼くなって可愛いので、ついついどんどん短く切ってたんですが、少しボーイッシュになっちゃったかなぁと思って。
女の子らしさが出るくらいでキープする予定です。

サロンからもらったお写真。
お耳、少し長さ戻ったかな。

20220308_220310_0.jpg


春らしいチョーカーとバレッタがとっても可愛いですね。
ショコラもふわもこ♪

20220308_220310.jpg


あわあわ

20220308_220310_3.jpg


タオル巻き巻き♪今回はアヒルさん乗ってる(*^_^*)

20220308_220310_2.jpg


今回は雨でお外で撮影できなかったので、お家で撮影しました。
久々に裸んぼうで一通り撮影。
正面。足がモフモフ♪

IMG_3025-2.JPG


横から。

IMG_3027-2.JPG


後ろ姿 お尻がこんもり♪

IMG_3033-2.JPG


横から

IMG_3031-2.JPG


どうしても横向きでマテするとしっぽが下がっちゃうので、ちょっとブレちゃいましたが遊んでる時の自然な姿。
しっぽが上向いてると可愛いですよね。

IMG_3049-2.JPG


前回、右耳の中をかゆそうにしていて赤みがあったと報告してもらっていたので、1か月注意してみていたのですが、今回は赤みも引いていたそうで一安心。
その代わり、足の付け根を触った時にギャン鳴きしたのが心配だったと報告してくれました。

帰宅してからもとても元気に遊んでいて、痛がるそぶりもなかったのでたまたまかな?と思っていたのですが、夕方、私の膝から飛び降りた時にギャン鳴き。
お膝が悪いので飛び降りとか注意してるんですけど、油断するとぴょんと飛び降りちゃうのに困ってるんですよね(-_-;)
あ!ほんとだ、ギャン鳴きしてる。やっぱり膝か足の付け根か、どこか痛いのかな?
その後様子を見てましたが、ケロッとして元気なので大丈夫かな。

この日は寒い雨の日だったし、9歳のおばあちゃんになってきたから寒くて関節痛が少しでたのかな?
トリマーさんがきちんと報告してくれると、落ち着いて様子を見れるから安心です。

渡邉さん、今回もどうもありがとうございました。
来月もよろしくお願いします!


Instagram

>ショコラの写真をぽちっと応援お願いします♪

にほんブログ村 犬ブログ タイニープードルへ
にほんブログ村

いつもご覧いただき、ありがとうございます(*^_^*)♪
メッセージのある方は、お気軽に「拍手コメント」かサイドバーの「メールフォーム」をお使いください。
こちらのブログにメッセージの内容が表示されることはございません。
ブログをお持ちの方は、後ほど訪問&応援させていただきますね。
ブログをお持ちでない方、メールアドレスをご記入いただければ直接お返事可能です。
ブログ、アドレス、いずれもご記入のない方は、次回の記事にてお返事させていただきますね。
いつも嬉しいコメントありがとうございます♪







posted by ショコラ at 01:00 | 東京 ☁ | トリミング・家ミング | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2022年03月08日

ミモザの日♪

ショコラのブログにご訪問いただきありがとうございます(*^_^*)
数日おきにしかアップしないブログですが、皆様のポチ応援が励みとなっております。
ポチっが多い日はやっぱり素直に嬉しいです!
お帰りの前にポチッと応援していただけると嬉しいです♪

にほんブログ村 犬ブログ タイニープードルへ
にほんブログ村

いつも応援していただきありがとうございます!

*〜*〜*〜*〜*〜*〜*〜*〜*〜*〜*〜*〜*〜*〜*〜*〜*〜*〜*〜*〜*〜*〜*〜*〜*〜*〜*
今日、3月8日 は皆さんなんの日かご存知ですか?
「ミモザの日」なんですって!
知ってましたか?

ここ数年、急にミモザが人気になったような…と思っていたんですよね。
この時期になると、ミモザのリースを販売していたり、ワークショップもよく見かけます。
お花屋さんの戦略でしょうか(笑) 私が知らなかっただけなのでしょうか?

少し前までは、あくまでも私のイメージですが、ミモザというと花粉症の人の天敵のように感じていましたwww
なんだかすごい黄色い花粉が飛びそうじゃないですか(^-^;
でも、なんだか見慣れてくると可愛く見えてくるもので、慣れって凄いですよね〜(笑)

3月8日は国際女性デー。
イタリアでは、街を鮮やかに彩る黄色いミモザの花を、大切な人へ、愛や日頃の感謝の気持ちを込めて贈る習慣があるんだそうです。
それでイタリアでは3月8日を「ミモザの日」と言うそうなんです。

IMG_2219-2.JPG


ミモザ、私にとっては小さい頃からあまり馴染みのない花でした。
今も、家の近所では見かけないのですが、インスタでは2年程前からでしょうか、ミモザとわんちゃんでお写真撮ってる方を良く見かけるようになってきました。もしかしたらずっとミモザの日は通常知られていたのかもしれないんですが、私が知らなくて気づかなかったのかな。。。

というわけで、私も造花のミモザでお写真撮りました。
昨年もなんとなくミモザがこの時期に流行っていたので、昨年、流行りに乗って作ったミモザのリースと花かんむり。

IMG_2229-2.JPG


ミモザ、鮮やかな黄色で満開だと綺麗ですよね。
可愛らしさもありますね。

IMG_2401-2.JPG


花粉飛びそうだけど(笑) 私、ひどい花粉症なもので。。。つい(笑)
特にスギとヒノキとブタクサとハウスダストに強くアレルギー反応出ちゃいます。

でも、ショコラのは造花だから花粉もないよ(*^_^*) 大丈夫♪

IMG_2395-2.JPG


お花のパールネックレスもつけてみました。
Sugarさんのショップで販売されています。

IMG_2365-2.JPG


お花もモチーフが春らしくて素敵でしょ♪

IMG_2373-2.JPG


というわけで、今日はミモザの日。
皆さんもビタミンカラーに元気もらって楽しんでみてくださ〜い(*^_^*)

IMG_2410-2.JPG


Instagram

ショコラのブログにご訪問いただきありがとうございます(*^_^*)
数日おきにしかアップしないブログですが、皆様のポチ応援が励みとなっております。
ポチっが多い日はやっぱり素直に嬉しいです!
いつも応援していただきありがとうございます(*^_^*)

>ショコラの写真をぽちっと応援お願いします♪

にほんブログ村 犬ブログ タイニープードルへ
にほんブログ村

いつもご覧いただき、ありがとうございます(*^_^*)♪
メッセージのある方は、お気軽に「拍手コメント」かサイドバーの「メールフォーム」をお使いください。
こちらのブログにメッセージの内容が表示されることはございません。
ブログをお持ちの方は、後ほど訪問&応援させていただきますね。
ブログをお持ちでない方、メールアドレスをご記入いただければ直接お返事可能です。
ブログ、アドレス、いずれもご記入のない方は、次回の記事にてお返事させていただきますね。
いつも嬉しいコメントありがとうございます♪







posted by ショコラ at 17:47 | 東京 ☀ | 9歳からの日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2022年03月06日

卒業おめでとう!&3月のネイル♪

ショコラのブログにご訪問いただきありがとうございます(*^_^*)
数日おきにしかアップしないブログですが、皆様のポチ応援が励みとなっております。
ポチっが多い日はやっぱり素直に嬉しいです!
お帰りの前にポチッと応援していただけると嬉しいです♪

にほんブログ村 犬ブログ タイニープードルへ
にほんブログ村

いつも応援していただきありがとうございます!

*〜*〜*〜*〜*〜*〜*〜*〜*〜*〜*〜*〜*〜*〜*〜*〜*〜*〜*〜*〜*〜*〜*〜*〜*〜*〜*
すみませんm(__)m 今日は息子のことです。親バカ報告となります。
ショコラはほぼ登場しませんので、興味のない方は記事をスルーしてください。

先日も報告しましたが、3月1日、無事、息子の高校卒業式が終わりました。

最初は両親参加が許されていた卒業式ですが、東京のまん延防止が延長されたことをうけ、保護者一人までの参列に変更となり、この日のために頑張って三重から戻ったパパは残念ながら外で待機。
せっかくなので、お写真だけでも…と家族写真を撮ってもらいました。
あんなに小さかった息子がもうパパを追い越して一番背が高い(笑)

P1420660-2.JPG


附属の学校でしたので、同じ敷地内の学校に小学校から高校まで12年間も通ったんです。
小学校1年生、入学式の時の写真。
息子、可愛すぎる(笑) 親バカです〜(笑) 私達も若い〜(笑)
小さい頃の息子は可愛いのでお顔載せちゃう!
もう今はすっかり青年になっちゃって、ひげも剃ってるし〜(笑)

DSCN54232478-1.JPG


卒業式も謝恩会もコロナのせいでいつもとはかなり形式違いました。
でも、短縮形式でも卒業式は出来たし家族写真も一緒に撮れて良かった!

謝恩会も立食パーティーではなく席でお弁当を食べるという形式。

P1420662-2.JPG


12年間も一緒だった保護者の方が多いので、色々な方と最後にご挨拶をしたかったのに、着席していなければならなくてご挨拶ほとんどできませんでした。

P1420666-2.JPG


綺麗な夜景もこの日は無意味。
保護者たちは保護者同士で最後のお話しをしたり、卒業の日の子供たちの様子をみたいのに…
着席は残念でした。幹事さんのせいではなく、すべてコロナのせいですけどね。

P1420668-2.JPG


子供達も最後にみんなでおしゃべりしたいのに、着席で不便そうにしていましたが、それなりに楽しくしようと頑張ってました。
最後に息子もダンス踊って盛り上げてました(笑)

S__91308034-2.jpg


コロナのせいで散々ですが、でも、最後の締めくくりの卒業式と謝恩会が出来て良かったです。

附属学校に入って12年間。
その最後の締めくくり、高校生活3年間。
楽しく輝かしいはずだったのに、コロナのせいで日常が奪われ、ほとんどの行事が中止される事になり、その度に落胆する子供達が気の毒でなりませんでした。
運動会、学園祭、修学旅行まで中止。
でも、そんな中でも手探りで出来ることを見つけて精一杯楽しんでいる姿に元気と感動をもらいました。
進む道は皆違ってしまうけれど、長い時間を共にした素晴らしい仲間達との繋がりがこれからの人生に大きな力を与えてくれるでしょう👏

12年間よく頑張りました。
最後の2年間、普通の高校生活を送る事が出来なかった事が悲しく悔しいですが、それ以外は母も本当に楽しい12年間でした。
毎日のお弁当作りから解放されるのはかなり嬉しいぞ(笑)

卒業式当日は、ショコラは一日中家でお留守番。
寂しい思いをさせました。
夕飯とお散歩はペットシッターさんに頼みました🐶
頑張ってお兄ちゃんのために健気に留守番してくれましたよ(*^_^*)

一日中バタバタで、帰宅してから息子とツーショット!

P1420680-2.JPG

ショコラありがとう!お留守番よく頑張ったね(*^_^*)
ショコラからも「お兄ちゃん 卒業おめでとう!」だね(*^_^*)

すみません、親バカなもので、卒業式を終え、なんだかホッとしたのと寂しいのとで気が抜けて呆けています。
高校生の母としてはほとんど学校参加できず不完全燃焼で…(´;ω;`)ウッ…
もっと高校生の息子たちの楽しそうな姿を、眩しく思いながら見ていたかった!
なんでしょうね〜、12年も一緒だと他の子達もみんな可愛くて。中学から一緒だとしても6年も一緒なのでね。
本当にコロナが憎い。

母の仕事はまだ終わってないけれど、これからはもう大学生なのでね。
母の出番はもうほとんどないでしょうね。
だから、高校卒業の記念に長々と書かせていただきましたm(__)m

最後に3月のジェルネイルのお披露目。
卒業式があったので、3月のネイルは桜モチーフでお願いしました♪

S__91193346.jpg


お上品だけど地味過ぎずにキラキラも欲しい!とお願いしました。
手描きの桜がとっても素敵なネイルデザインです。ストーンもたくさん付けてもらってキラキラです♪
記念撮影の写真には指先まで写りませんけど、美しい指先に自己満足ですwww

S__91193348.jpg


今月は爪の先だけ少し早い春色を楽しんでます(*^_^*)
また来月のネイルも楽しみだなぁ。


Instagram

ショコラのブログにご訪問いただきありがとうございます(*^_^*)
数日おきにしかアップしないブログですが、皆様のポチ応援が励みとなっております。
ポチっが多い日はやっぱり素直に嬉しいです!
いつも応援していただきありがとうございます(*^_^*)

>ショコラの写真をぽちっと応援お願いします♪

にほんブログ村 犬ブログ タイニープードルへ
にほんブログ村

いつもご覧いただき、ありがとうございます(*^_^*)♪
メッセージのある方は、お気軽に「拍手コメント」かサイドバーの「メールフォーム」をお使いください。
こちらのブログにメッセージの内容が表示されることはございません。
ブログをお持ちの方は、後ほど訪問&応援させていただきますね。
ブログをお持ちでない方、メールアドレスをご記入いただければ直接お返事可能です。
ブログ、アドレス、いずれもご記入のない方は、次回の記事にてお返事させていただきますね。
いつも嬉しいコメントありがとうございます♪






posted by ショコラ at 01:00 | 東京 ☀ | 9歳からの日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2022年03月02日

ひなまつり♪

ショコラのブログにご訪問いただきありがとうございます(*^_^*)
数日おきにしかアップしないブログですが、皆様のポチ応援が励みとなっております。
ポチっが多い日はやっぱり素直に嬉しいです!
お帰りの前にポチッと応援していただけると嬉しいです♪

にほんブログ村 犬ブログ タイニープードルへ
にほんブログ村

いつも応援していただきありがとうございます!

*〜*〜*〜*〜*〜*〜*〜*〜*〜*〜*〜*〜*〜*〜*〜*〜*〜*〜*〜*〜*〜*〜*〜*〜*〜*〜*
昨日無事卒業式が終わりました。
こんな時世ですが、一応、かなり制限付きの謝恩会のような会もあり、節目として何もないよりは良かったなぁと感じています。
なんだか気が抜けてしまって、寂しさだけが残りますね。
子供達は期待を胸にワクワクの春休みなんでしょうけどね。
大学までの1か月、やっと受験が終わった子達でたくさん遊ぶ計画してるようです。
こんなに自由なのは今だけですもんね。

さて、明日は3月3日 ひな祭りですね♪
毎年同じような写真になってしまいますが、今年もお雛様と一緒にお写真撮りました。

IMG_2347-2.JPG


お雛様はここなさんの「ちまちま羊毛フェルト
最近はダイソーで羊毛フェルトキットも監修販売されていて、人気の作家さんですよね(*^_^*)
とても小さくて、でもとても良くできています。
ほんわか温かくて可愛らしいお雛様です(*^_^*)

IMG_2362-2.JPG


ひな壇や屏風はママが工作しました。

ショコラの健やかな成長を祈って…

IMG_2345-2.JPG


そして、今年はコニワンさんにも立派なひな飾りと吊るし雛があったのでお写真撮らせていただきました。

IMG_2591-2.JPG


うちは女の子がいないので雛飾りはないですが、やっぱりこういうお飾りがあると華やかですよね。
吊るし雛も可愛い( *´艸`)

IMG_2616-2.JPG


お着物、せっかくなので赤も黒も両方着せて撮りました。

IMG_2602-2.JPG

IMG_2630-2.JPG


男の子も女の子も楽しいひな祭り過ごしてくださいね。

IMG_2620-2.JPG


Instagram

ショコラのブログにご訪問いただきありがとうございます(*^_^*)
数日おきにしかアップしないブログですが、皆様のポチ応援が励みとなっております。
ポチっが多い日はやっぱり素直に嬉しいです!
いつも応援していただきありがとうございます(*^_^*)

>ショコラの写真をぽちっと応援お願いします♪

にほんブログ村 犬ブログ タイニープードルへ
にほんブログ村

いつもご覧いただき、ありがとうございます(*^_^*)♪
メッセージのある方は、お気軽に「拍手コメント」かサイドバーの「メールフォーム」をお使いください。
こちらのブログにメッセージの内容が表示されることはございません。
ブログをお持ちの方は、後ほど訪問&応援させていただきますね。
ブログをお持ちでない方、メールアドレスをご記入いただければ直接お返事可能です。
ブログ、アドレス、いずれもご記入のない方は、次回の記事にてお返事させていただきますね。
いつも嬉しいコメントありがとうございます♪






posted by ショコラ at 01:00 | 東京 ☀ | 9歳からの日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
×

この広告は90日以上新しい記事の投稿がないブログに表示されております。