お帰りの前にポチッと応援していただけると嬉しいです♪
にほんブログ村
いつも応援していただきありがとうございます!
*〜*〜*〜*〜*〜*〜*〜*〜*〜*〜*〜*〜*〜*〜*〜*〜*〜*〜*〜*〜*〜*〜*〜*〜*〜*〜*
夏の家族旅行、軽井沢、前回の続きです(*^_^*)
軽井沢のアウトレットと言えば芝生が綺麗な広場。
記念撮影しないとね!
パパと息子君。すっかりパパの背丈を越して180cm。
ママと息子君。大きくなったなぁ…
一応モデルさんしてるので宣伝もwww
ショコラが着ているお洋服は「Dogwear BaeBae(ドッグウェア ベベ)」さんです♪
そうそう、この日、我が家の息子君足を負傷してまして(^-^;
軽井沢数日前にバスケの試合で足首の靭帯断裂。わかりやすくいうと重症の捻挫です。
足首ってくるぶしのところに靭帯が3本あって足首を固定してくれてるんですって。
その1本が完全断裂、残り2本は損傷。
3倍くらいに足が腫れあがって、足の色もゾンビみたいに紫色とか青色になって、片足ギプスで歩くのは大変な状況だったんです。
そんな時に広いアウトレットを歩かせて良いものか…とちょっと悩んだんですが、調べると車いすの貸し出しサービスが♪
ありがたや〜!(^^)!
貸出サービスのおかげで息子君も私達も快適にお買い物楽しめました。
後ろが車いすの息子君。
前回の記事で、息子とショコラの写真を足元まで見てくださった方が
「息子君、左右で違う色の靴なんてお洒落!」とメッセージくださったんです。
その方も、お洒落で以前そういう靴を履いていたと(*^_^*)
足元までちゃんと見てくれてて凄いなぁとちょっと感動すら覚えましたが、息子のは全然お洒落とかじゃないんです〜(笑)
ギプスで靴が履けないので、サンダル履いてるんです。
しかもダイソーのサンダルなので100円!片足だから50円!?www
息子にそのことを言ったら「あはは!そうなの?じゃあお洒落ってことにしといてよ♪」と。
「え、もう本当の事言っちゃったよ(笑)」
そんな息子の足元まで褒めていただいて…ありがとうございます(*^_^*)
ショコラ、車いすの息子君より先に歩きたいのか、必死に車いすより前に行こうと張り合って歩いてました(笑)
そんな姿が可愛かったですよ(*^_^*)
日帰りで帰れる距離ではありましたが、のんびりしたかったので1泊だけ宿泊することに。
夜になってしまったのと、あんまり今回は写真撮らなかったのでホテルのHPお写真拝借。
「ART HOTEL DOGLEG」さん
アウトレットからすぐのホテルです。
素泊まりでお安めだったのと、綺麗なお部屋とお風呂洗い場付きお写真を見てこちらにお邪魔しました。
こちらもHPからお写真拝借しましたが、わんちゃんOKなのでワンちゃん用アメニティもなかなか豊富で、
ショコラは利用しませんでしたがドッグランも付いてるホテルです。
実際、お部屋綺麗でしたよ。夜なので暗い写真ですけど(笑)
トリプルルームで、お風呂も洗い場付き♪
お風呂の入り口前がトイレですけどね(^-^;
でも、私、ビジネスホテルのようにトイレのすぐ横がバスタブで、バスタブの中でカーテンで仕切ってシャワー浴びて…ってタイプ、わかります?イヤなんですよ〜。
ここもすぐ横がトイレですけど、一応扉があってお風呂場とは別空間になってるじゃないですか。
洗い場あるし。
日本人、洗い場付きのお風呂で伸び伸び入りたい!
まぁ、小さなママのこだわりでした(笑)
もっとお高い素敵なホテル、軽井沢にはたくさんあるので、そういうホテルに本当は泊まりたかったんですけどね。
夏休みの宿泊費はいつもよりお高いし、ショコラ家の予算ではちょっとね…(;'∀') お高いホテルは憧れですが我慢我慢!
お写真少ないですけど、ミニキッチン付きでショコラのご飯の準備もしやすくて、とてもとても快適に過ごせましたよ(*^_^*)
ママがカメラ撮ってると、勝手にじっとポーズをとり続けるショコラさん。
ショコラの事はまったく撮ってなかったんですけど、自主的にここでずっと動かずにポーズしててくれたので、最後にショコラも撮りました(*^_^*) 健気で可愛いなぁ♪
そんなわけで、1日目、夕飯は近くのツルヤというスーパーでお弁当とデザートを買ってきて、お部屋でのんびり済ませました。
買物で待ちくたびれたショコラと、慣れない車いすや歩き疲れたその仲間達はぐっすり眠りにつきましたzzz
長くなったので次回に続きます。
ショコラの写真をぽちっと応援お願いします♪
↓↓↓
にほんブログ村
いつもご覧いただき、ありがとうございます(*^_^*)♪
メッセージのある方は、お気軽に「拍手コメント」かサイドバーの「メールフォーム」をお使いください。
こちらのブログにメッセージの内容が表示されることはございません。
ブログをお持ちの方は、後ほど訪問&応援させていただきますね。
ブログをお持ちでない方、メールアドレスをご記入いただければ直接お返事可能です。
ブログ、アドレス、いずれもご記入のない方は、次回の記事にてお返事させていただきますね。
いつも嬉しいコメントありがとうございます♪