金閣寺からタクシーに乗り込み、お次に向かったのは銀閣寺。
はい、今回は王道の京都の旅です(笑)
金閣寺見たら銀閣寺も見ないと〜ってね。
私、修学旅行で銀閣寺も見れなかったもので。
銀閣寺の参道につくと、真っ先に飛び込んできたのは桜並木。
満開の桜が目に飛び込んで来ました。
お天気が良くて青空だから本当に綺麗で…。
東京でお花見出来てなかったので、京都でお花見出来て超ウレシイ!
ここは哲学の道ではないそうで、銀閣寺道の桜並木なんだそうです。
ショコラをリフトアップでモデルさんしてもらいましたが、晴れてるから眩しくてね〜。
うまく撮れませんでした。
でも、桜が綺麗だからOK♪
家族でわいわいお花見しながら銀閣寺に進みました。
そして、念願の銀閣寺へ… キャリーバッグインならわんちゃんOKです♪
正式名は「東山慈照寺」
息子君、高校生なのでね、誰のお寺だ? とか 何文化か? なんて問題出しながら見学に向かいました〜。
足利義政公 東山文化ですね。
参拝料と引き換えにいただいたお札とパンフレット。
入館するとスッキリと綺麗に整えられた石庭。
そして「銀閣寺」
あまりにも目の前にあるのでびっくりしました。
距離が近いんですね〜。
金閣寺は池があって遠かったから(^-^;
侘びさびの世界、銀閣寺。
私、こういう雰囲気大好きです。ショコラと一緒に♪
金閣寺より銀閣寺の落ち着いた静かな美がしっくりきますね〜。
こちらも禅寺。ひっそりと、緑の苔が美しい…うんうん、こういうのが禅寺ってイメージです。
向月台(こうげつだい)と銀沙灘(ぎんしゃだん)と呼ばれる砂盛り。
これが向月台のアップ。
これらの砂盛りは月待山に上る月を観賞する為に作られたという説と、月の光を反射させて本堂を照らす役割があるという説の2つの説があるそうですが、正直なところははっきりとした役割は分かっていないんだそうです。
それでも、月明かりに照らされた白い砂利に反射する光は幻想的で素敵でしょうね。
私、銀閣寺好きだ〜!もっと奥まで見学したい!と思ったけれど、そろそろタイムアップ。
日帰りなので仕方ないですよね。
これからまた四日市まで車で戻らねば…なので、ささっと見学して銀閣寺を出ました。
またいつか、銀閣寺はもっとゆっくり来たいなぁ…
続きます。
ショコラの写真をぽちっと応援お願いします♪
↓↓↓
にほんブログ村
いつもご覧いただき、ありがとうございます(*^_^*)♪
メッセージのある方は、お気軽に「拍手コメント」かサイドバーの「メールフォーム」をお使いください。
こちらのブログにメッセージの内容が表示されることはございません。
ブログをお持ちの方は、後ほど訪問&応援させていただきますね。
ブログをお持ちでない方、メールアドレスをご記入いただければ直接お返事可能です。
ブログ、アドレス、いずれもご記入のない方は、次回の記事にてお返事させていただきますね。
いつも嬉しいコメントありがとうございます♪