2019年03月06日

北海道旅行3日目ー1 食べ放題朝ごはん!再び♪と吹雪の1日

北海道旅行、続きです。

3日目の朝、カーテンを開けると雪が降ってました。
かなりの雪…ちょっとふぶいてる感じ…(;'∀')

昨日はあんなに良いお天気で風もなかったのに…残念。
ママは熱がやっと下がりました。36度7分。普段36度前半の体温なので少し高いけど、今までの事を思えば、もうこんな熱何ともないです(笑)

ショコラの様子は、とりあえずシッターさんが来るまでは部屋も暗いので、そのまま寝ている様子でした。
シッターさんが来るのは9時。
もう少しの辛抱だからね…

さて、降りしきる雪を見て途方に暮れながら、とりあえずママたちも朝ごはんへ。

この日はカメラ持って行ったので、ちょいちょい写真あります。
ニニヌプリへ続く階段です。

P1250855-2.JPG


昨日と同じ、「ニニヌプリ」へ

P1250854-2.JPG


ブッフェの雰囲気はこんな感じです。

P1250844-2.JPG


そして、昨日より食欲が戻ったママ。今日は食べるぞ〜〜〜〜!とイクラをはりきって持ってきました(笑)

IMG-2160.JPG


綺麗に盛り付けて♪
わ〜〜〜い、朝から豪華ないくら丼だよ〜\(^o^)/

P1250846-2.JPG


他にもパンとか洋風のおかずとかサラダとか、和食も色々と並んでいるんですが、興味がなかったので写真ないですね〜(^^ゞ

「いくら丼サイコー〜〜〜〜♪」と、2人でいくら丼を楽しみました。

P1250848-2.JPG


ちなみに、息子はサーモンの漬けが美味しすぎる!とハマッてました。

あ、私牛乳も大好きなんです。毎朝牛乳を飲んで育ったのでね。今でも毎朝飲んじゃうんです。
ここでも、ついつい牛乳は飲みました。美味しかった♪

外の様子はこんな感じ。雪です〜。

P1250851-2.JPG


記念に息子とも撮ってもらいました。

P1250852-2.JPG


朝食が終わる頃、シッターさんからメールでお世話の報告が入りました。
シッターさんはいつもとても細かい報告のメールと写真数枚を添付してくれます。

ショコラ、元気にシッターさんをお迎えし、嬉しすぎてうれションしちゃったんだとか。
いつもしないのに…、やっぱりよほど不安だったんでしょうね。
その後美味しくご飯を食べ、たくさん遊んでもらったようです。

ちなみにシッターさんからの写真。

うれションの場所と

image4 (1).jpeg


ハーネス見せてもお散歩拒否の様子

image1 (2).jpeg


廊下で楽しそうにボール遊びの様子

image1 (1).jpeg


もう3日もブラッシングしてないからモサモサだけど、おやつ待ちショコラ

image2 (2).jpeg


こんな風に元気そうな写真を見るとホッとします。
良いシッターさんに巡りあえて本当にラッキーです。
夕方のお世話は18時。それまで、またしばらくひとりぼっち。ショコラ、がんばって!

朝食が終わり、スキー滑れるかなぁ…とゲレンデをのぞくと、リフトが動いてるし、滑ってる人結構いるね!って事で、私達も完全防備して滑りに行きました。
でもね、かなりの雪なのでカメラを出して撮影とか無理で、写真1枚もないです(-_-;)

雪はやむことなく、お昼を過ぎてどんどん風も強まり、14時ころにはほとんどリフト止まっちゃいました。
結局14時ごろ休憩したまま、その日は滑れずにスキー終了。
はぁ…この旅行では最後のスキーだったのになぁ。最後に気持ちよく滑れず残念です。

暇なので、プールいっちゃう?で、そのまま夕飯行っちゃおうか?って事になり、リゾート内にある屋内プールへバスで移動。
ママね、一応水着持って行ってました。泳げないけど。
息子はスイミングスクール通ってたのでかなり泳げますよ。

で、こちらがそのプール施設です。
大きな波のプールがあるんですよね。
ジャグジーとかもあって、それなりに楽しめる大きなプールです。

P1250857-2.JPG


ママは風邪っぴきの病み上がりなのでプールは…と悩みましたが、一人でプールも可愛そうですからね(^-^;
息子に付き合う程度にしてプールにちょこっと浸かって、泳げないし…早々に退散。
息子は波のプールを楽しんでましたよ。

お隣には露天風呂「木林の湯」もあって、そちらも利用できます。
こちらがホームページで紹介されてる露天風呂の写真。綺麗でしょ〜。

kirinキャプチャ.JPG
https://www.snowtomamu.jp/winter/hotel/spa/kirin.phpより

でもね…これ、夏の写真です。
極寒のトマムで露天風呂…しかも夕方で外は吹雪… 大丈夫なのか!?
様子を見に行ってみました。
お風呂に入りに裸で外に出るんですが…
ひょえ〜〜〜〜寒い!! お湯に浸かってほっと一息。

確かに景色は一面の雪景色でライトアップされてて素敵なんですが、なんせ吹雪ですから(笑)
マイナスの世界ですからね(^-^; お風呂から上がったら、

ひょえひょえ〜〜〜、もっと寒い!!!(笑)

体が凍りそうでしたよ(笑) 入るのも出るのもつらいお風呂でした。
息子も入りにいったんですが、私とまったく同じ意見でした。極寒風呂です。

せっかく来たからと、病み上がりなのに一通り体験し(笑) 夕飯に向かいました。


つづく…


ショコラの写真をぽちっと応援お願いします♪
  ↓↓↓
にほんブログ村 犬ブログ タイニープードルへ
にほんブログ村

いつもご覧いただき、ありがとうございます(*^_^*)♪
メッセージのある方は、お気軽に「拍手コメント」かサイドバーの「メールフォーム」をお使いください。
こちらのブログにメッセージの内容が表示されることはございません。
ブログをお持ちの方は、後ほど訪問&応援させていただきますね。
ブログをお持ちでない方、メールアドレスをご記入いただければ直接お返事可能です。
ブログ、アドレス、いずれもご記入のない方は、次回の記事にてお返事させていただきますね。
いつも嬉しいコメントありがとうございます♪





posted by ショコラ at 01:00 | 東京 ☀ | 旅行・お出かけ・オフ会 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
×

この広告は90日以上新しい記事の投稿がないブログに表示されております。