先生のプライベートレッスンが終わり、時間は15時。
どうする?休憩する?って聞いたんですが、まだまだ滑り足りない息子。
本当に良いお天気で、止めてしまうのは確かにもったいなかったので、そのまま滑り続けました。
でも、やっぱりさすがの息子も足が少し疲れてきてしまったのか転ぶ回数が増えてしまったのでほんの少し休憩。
まぁね、ママの膝もがくがくでしたけど('◇')ゞ
休憩終わってナイターへ。
いやぁ〜、息子がナイター滑りたくなるほど上達してくれると思ってなかったので嬉しかったですよ。
夜景になってライトアップがとっても綺麗。
息子ちゃんはこの一日ですっかりスキーも上達し、最後はザっと音を立てて板を揃えてカッコよく止まる練習してました。
私がそうやって止まってたら、なんかそれカッコイイね…って(笑) 必死に練習してましたよ。
本当に気持ちの良いナイターでした(*^_^*)
あ〜楽しかった♪
さて、ばぁばに連絡。
ばぁばはこの日、ショコラに夕飯をあげたら18時過ぎには東京を後にして千葉に帰宅予定だったんです。
家を出る段取りを最終確認して、ショコラの最後のお世話をしてもらいました。
ショコラ、この日と次の日は一人で夜を過ごさなければなりません。
寂しいよね、ごめんね(T_T)
明日の朝になったらシッターさんが来てくれるからそれまでの辛抱だよ。
ショコラの世話を引き受けてくれたばぁば、そしてそれをサポートしてくれたじぃじに改めて大感謝。
私達の都合に巻き込んでしまってごめんなさい。
じぃじは千葉と東京の往復、ばぁばの事を車で送迎してくれましたからね。
2日間どうもありがとうございました。
ばぁばがいてくれた2日間は本当に安心して旅行してましたが、やはりばぁばが帰るとなると途端に心配になるママ。
はぁ…ショコラ、ごめんね。
さて、スキーで滑りまくった二人でしたが、意外とお腹はそれほど空いてないね…って事になり、明日の朝も食べ放題な事も勘案して、夕飯は軽めに済ませました。
とりあえず、ホタルストリートへ。
夜のホタルストリートは焚き木などで暖を取れる場所があって、
これまた雰囲気があってお洒落です。
北海道イタリアン「アルテッツァ・トマム」
こちらで、パスタとピザを頼んで息子とシェアしました。
「生ハムとルッコラのパスタ」と
「ソーセージとモツァレラチーズのピザ」
北海道の食材を使っているそうで、ピザのチーズは伸び伸び〜と伸びて焼き立てで美味しかったし、パスタの生ハムも美味しかったなぁ♪
ママ、ワインとかビール飲みたいのをこらえて、風邪を早く治すことに徹しましたよ。
帰りに売店に寄って、気になっていたアイスクリームとコーラを購入。
お部屋でのんびりデザートを楽しみました(*^_^*)
コーラは限定パッケージの缶に入ってましたが、味は…いつもと一緒な気が。
アイスクリームは1個300円で、もちろん美味しかったんですが、我が家の神アイス「ハーゲンダッツバニラ」にはやはり叶わないねって事で。
寝る前、ショコラの様子をカメラでチェック。
カメラを少し動かしたら、こちらをじーっと見てました。おもちゃたくさん散らかってるねぇ。ちゃんとソファで休んでいる様子。
こうやってペットカメラから写真を撮ることもできるんですよ。
10時になったら自動消灯で部屋も暗くなるのできっと寝てくれるでしょう…。
ショコラ、耐えてね。おやすみ。
ママはさすがに熱も落ち着きました。
37度4分。もう明日は大丈夫かな…。
普段、私も運動してない訳ではないですが、やっぱり久々のスキーは疲れますね。
ぐっすり眠りました。
つづく…
ショコラの写真をぽちっと応援お願いします♪
↓↓↓
にほんブログ村
いつもご覧いただき、ありがとうございます(*^_^*)♪
メッセージのある方は、お気軽に「拍手コメント」かサイドバーの「メールフォーム」をお使いください。
こちらのブログにメッセージの内容が表示されることはございません。
ブログをお持ちの方は、後ほど訪問&応援させていただきますね。
ブログをお持ちでない方、メールアドレスをご記入いただければ直接お返事可能です。
ブログ、アドレス、いずれもご記入のない方は、次回の記事にてお返事させていただきますね。
いつも嬉しいコメントありがとうございます♪