伊勢神宮(内宮)まで来ましたよ。
ここが日本三大神宮の一つなんですね〜。
とりあえず記念撮影。
繰り返しになりますが、お盆休みで観光客がたくさんでした。
ここから先、ショコラは中には入れません。
でも、おかげ参りのおかげ犬で有名な伊勢神宮、ちゃんと犬連れの方の対応をしてくれます。
内宮の大きな鳥居のすぐ横、宇治橋前に「衛士見張所(えしみはりしょ)」という建物があります。
こちらで無料で預かってくれます。ケージは10個しかなく予約はできません。
自転車が置いてある場所がわかるでしょうか。その奥に預かってくれるスペースがあります。
決して手厚く管理してくれるわけではないのですが…
でも、参拝の間、一頭ずつケージで預かってくれます。ペット連れには在り難いことです。
ショコラ、すぐに戻って来るから待っててね〜。
怯えた様子でちょっと気の毒でしたが、せっかくここまで来たのでね。ごめんね。
ちなみに、ショコラは上段7番のケージで預かってもらいました。
急ぎ足で宇治橋を渡り、
お清めの手水舎
すぐ横には五十鈴川が流れていて、石畳の御手洗場でお清めもできます。
あ〜、時間があれば、川も気持ちよさそうだなぁと残念に思いつつ、私達は急いでいたので川を横目に早足で移動。
「内宮神楽殿」古代より神事に用いられてきた神楽だそうです。
そして「正宮」 天照大御神(あまてらすおおみかみ)をお祀りしています。
ここまでは写真撮影可能ですが、ここから先は撮影禁止。
ちょうど参拝の時、気持ちの良い風が吹いていました。
正宮の御簾がふわっと揺れて、まるで神様が送ってくれている風のような優しく爽やかな風でした。
ご利益あるかなぁ。。。
気持ちよく参拝を終えて急ぎ足で帰るパパと息子の背中。
パパの背をいつの間にか追い抜いてしまって…大きくなったなぁ…としみじみ撮影。
しみじみしながらも、ショコラを預けていて気が気でないママ。
ショコラを預り所に預け、参拝して戻るまで約30分。
本当に参拝のみの急ぎ足の伊勢神宮でしたが、いい経験ができました。
さぁ、帰らないと!
ショコラ、不安なお預け体験を無事クリア。
お兄ちゃんと嬉しそうに五十鈴川のほとりを歩いてますね♪
帰りの車の中、ショコラ、緊張が一気にほぐれたのか爆睡でした。
ショコラ、お疲れさま(*^_^*)
ショコラの写真をぽちっと応援お願いします♪
↓↓↓
![にほんブログ村 犬ブログ タイニープードルへ](http://dog.blogmura.com/poodle_tiny/img/originalimg/0009893686.jpg)
にほんブログ村
いつもご覧いただき、ありがとうございます(*^_^*)♪
メッセージのある方は、お気軽に「拍手コメント」かサイドバーの「メールフォーム」をお使いください。
こちらのブログにメッセージの内容が表示されることはございません。
ブログをお持ちの方は、後ほど訪問&応援させていただきますね。
ブログをお持ちでない方、メールアドレスをご記入いただければ直接お返事可能です。
ブログ、アドレス、いずれもご記入のない方は、次回の記事にてお返事させていただきますね。
いつも嬉しいコメントありがとうございます♪