伊勢神宮そばの「二見興玉神社(ふたみおきたまじんじゃ)」も、お友達が遊びに行っていたのをブログで拝見していたので行きたかったのですが、残念ながら時間切れ。
四日市市に戻らないと、夕飯の予約に間に合わない!
伊勢神宮を出発したのは16時30分過ぎ。夕飯予約の時間は18時30分。
慌てて車を走らせましたが、お盆シーズンの高速道路、渋滞しない訳もなく…大渋滞!!!!
まずい…本当に予約の時間に間に合わない。
お店に予約の時間に遅刻する旨を伝えると、「いいですよ〜(*^_^*)気をつけていらしてください!」と、とても気持ちの良いお返事をいただきました。
それで、結局、四日市の予約のお店に到着したのは20時(;'∀')
いやぁ〜もう本当に大渋滞でした。1時間30分の大遅刻。
熱心な読者の方々はお気づきかもしれませんが(笑) 私達、実はお昼ご飯を食べ損ねてます。
朝ごはんを食べてから、やっと「赤福氷」にありついたのは15時。
それまで、本当に忙しく移動していて昼食を取ってる暇がなかったんです。
まぁ、全部私の無謀な観光計画のせいですが…(-_-;)
というわけで、この日、やっとありつけたまともな食事は夕飯となりました。みんなごめんね〜〜(T_T)
パパがぜひ食べさせたい!と予約してくれていたのは「トミスミート」さん。
お写真ないのでHPから拝借しました。
こちら、美味しい松阪牛を食べさせてくれる焼肉店。
三重に来たら「松阪牛」食べないと!と、肉好きのママとお兄ちゃんのために、パパが予約してくれたんです。
大遅刻にもかかわらず、私達を笑顔で迎え入れてくれたトミスミートさん。ほんと、ごめんなさい。
親切にしてくださってありがとうございました。
もうみんな腹ペコだったので、それはそれは豪快に美味しくお肉をいただきました。
初めて食べた「牛タンのお刺身」♪
牛タンってお刺身で食べちゃっていいのね〜とビックリ!
でも、臭みもなく、少し歯ごたえがあってとっても美味しかったですよ〜。
牛タン塩
上カルビ
ロースステーキ
サーロインステーキ
などなど、とにかくお腹いっぱい美味しい松阪牛を食べました。
お肉が柔らかくて今まで食べた焼肉で一番おいしかった!!!!!
最後に今日食べた松阪牛ちゃんの証明書を渡されました。
そっか…私達はこの子を食べちゃったのね…。
牛の名前、生まれた日と出荷された日を見てしまうとなんとなく罪悪感を感じますね。
食べておいてこう考えてしまうのは矛盾がありますよね(^-^;
普段、スーパーでスライスされたお肉を買ってお料理して食べる時にこんな風に複雑な気持ちになることはないですが、こうやって命をいただいた証明をいただくと、食べる時は本当に大切に美味しく食べてあげなきゃなって思えますね。
私達はと〜〜〜〜っても美味しくいただきましたよ。松阪牛ちゃん大切な命をどうもありがとう。
そして、大切に育てた牛ちゃんを出荷した牛舎さん、どうもありがとう。
そして大遅刻にもかかわらず、とてもとても親切に迎え入れてくださった「トミスミート」さん。
こちらの松阪牛はちゃんと証明書のある立派なお肉です。
お味もお店の方々も本当に素晴らしかったです。
改めて、私達が食べることができることへの感謝の気持ちを持って食べ終えることができました。
どうもありがとうございました。
さてさて、こうして美味しく焼肉を食べ終え、楽しかった三重の旅を終えました。
私達はパパとまたしばらくお別れ。
次の日、東京に戻りました。
帰りの新幹線から富士山が見えました。

最後はお土産をショコラに紹介してもらいましょう。
名古屋城の戦利品。
伊勢・鳥羽観光の戦利品。
なんかどっちも同じようなものしか買ってないじゃん(笑)
ほぼお菓子のお土産とショコラの刀しかないですねwww
あ、私が今回気に入ったお土産のお菓子。伊勢のおかげ犬サブレ
可愛くって美味しかったです〜。
あ、アウトレットでも買い物しましたが、ほとんどお兄ちゃんの洋服と靴かな。
写真なしです。
ショコラには「おかげ犬」ちゃんも買ってあげました。
参拝の前に購入して、ショコラの代わりにこのおかげ犬のキーホルダー持参でお参りしてきました。
ショコラが元気で幸せに過ごせるようにお願いしてきましたよ。
そしてショコラの大好きな刀たち〜。
刀大好きなショコラ。すぐにボロボロにしてしまうので、もうすでに何本も買い換えています。
無くなると浅草のお土産屋さんで仕入れてくるんです。
今回こんなにゲットできました。しばらく刀には困らないね!
いかがでしたでしょうか?
ショコラと一緒に初めての三重県への旅行。
当然ですが、初めて訪れた場所ばかりで、とても印象深く、楽しい思い出となりました。
パパの単身赴任は少し残念ですが、こればかりは仕方ないですね。
パパ、一人で大変だけど頑張ってね。
また三重に遊びに行きたいな♪
旅行記、長々とお付き合いありがとうございました\(^o^)/
ショコラの写真をぽちっと応援お願いします♪
↓↓↓

にほんブログ村
いつもご覧いただき、ありがとうございます(*^_^*)♪
メッセージのある方は、お気軽に「拍手コメント」かサイドバーの「メールフォーム」をお使いください。
こちらのブログにメッセージの内容が表示されることはございません。
ブログをお持ちの方は、後ほど訪問&応援させていただきますね。
ブログをお持ちでない方、メールアドレスをご記入いただければ直接お返事可能です。
ブログ、アドレス、いずれもご記入のない方は、次回の記事にてお返事させていただきますね。
いつも嬉しいコメントありがとうございます♪