2018年04月01日

イースター♪

ここ数年、よく耳にするようになった「イースター」
まだ日本ではそれほど定着しているものではありませんが、ディズニーなどではイースターのイベントを開催したりしていて、なんとなくですがよく聞く言葉になってきましたね。

実は、今年は本日「4月1日」がイースターなんだそうです。

先日、100円ショップで見かけたイースター用の飾り付けグッズ。
可愛く色づけされた卵の飾りやウサギの飾りが売られているんですよ。
「イースター」ってそもそもなんなのかもよく分からずに、なんだか可愛いので飾りを少しだけ買ってみました(~_~;)
卵の飾りとイースターのオーナメントを買ったので、ちょっと小さくてわかりにくいですが飾ってみました。

P1140442-2.JPG


そもそも「イースター」というのはキリストの復活を祝うお祭りだそうです。
キリストは一度処刑されましたが、3日後に復活したとされているんだそうです。
キリスト教では「卵」は生命のシンボル。
その生命のシンボルである卵をきれいにペイントしてお祝します。

ウサギはたくさん子供を産むことから豊穣の象徴で、イースター前夜にウサギが卵を隠して悪戯したという「エッグハント」という説もあり、イースターの象徴となっているのだそうです。
そんな宗教的なお祭りで、しかも毎年日付も変わるのだとか。
日本でイベントとして定着するにはちょっと難しそうですね。

まぁ、せっかく飾りを買ったので、ショコラにもイースターバニーちゃん風になってもらいました。

P1140446-2.JPG


ママが冬に編んだうさ耳つけただけですけど(笑)
まだまだなじみのないイベントではありますが、飾りがとっても可愛らしいので、ハロウィンのようにそのうち日本でも流行るのかもしれませんね。

P1140423-2.JPG



ショコラの写真をぽちっと応援お願いします♪
  ↓↓↓
にほんブログ村 犬ブログ タイニープードルへ
にほんブログ村


いつもご覧いただき、ありがとうございます(*^_^*)♪
メッセージのある方は、お気軽に「拍手コメント」かサイドバーの「メールフォーム」をお使いください。
こちらのブログにメッセージの内容が表示されることはございません。
ブログをお持ちの方は、後ほど訪問&応援させていただきますね。
ブログをお持ちでない方、メールアドレスをご記入いただければ直接お返事可能です。
ブログ、アドレス、いずれもご記入のない方は、次回の記事にてお返事させていただきますね。
いつも嬉しいコメントありがとうございます♪








posted by ショコラ at 02:44 | 東京 ☀ | 5歳からの日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする