2017年06月17日

「かわきばな」アレンジメントのWSに参加しました♪

いつも遊びに行っているコニワンさん。
そのお向かいにピュアリィさんというトリミングサロン&グッズショップがあります。
コニワンオーナーの奥様のお店なのですが、そちらでわんちゃんと一緒に参加できるワークショップがあったので参加させていただきました。


「かわきばな」とは「Hana Tutumi」さんのオリジナルドライフラワーの事で、瑞々しく美しい色合いを大切にしたドライフラワーなんだそうです。

P1030491-1.JPG


そのかわきばなを使って、リースを作ったりアレンジメントをしたりと様々なワークショップを開催されているピュアリィさん。先生はもちろん奥様!
今回は「かわきばな」を使ったアレンジメントのレッスンでした♪

まず好きな器を選びます。

P1030490-1.JPG


たくさんあるので悩みました。本当は陶器が好みですが、ちょっと重そう…
持ち帰ることを考えて重くない物、それでいてオシャレになりそうなもの…と考え、今回は大きめのワイヤーのかごをチョイス。

こんなに大きなかごでいきなりアレンジメントをしようという…(;'∀')
初心者のくせに遠慮のない欲張りなショコラママです(笑)

P1030493-1.JPG


私の中でのテーマは「自宅ベランダに似合うアレンジメント!」

白をテーマに花や葉を選んで作っていきました。
色物を入れたくなってもぐっとこらえてとにかく白。
最後の方で、誘惑に勝てず少し色物詰めちゃいましたが…

大きいのでどうやってかごを埋めて行っていいのか…途中、途方にくれながらも、先生が色々とアドバイスくださいました。
でも、最後の方は、ほぼ「やっつけ仕事」的な… センスも何もあったもんじゃない!(;´∀`)
…なアレンジメントがなんとか仕上がりました(笑)

途中の過程を写真に収めている余裕もなく…(笑) できあがりのお写真です。

題しまして…「てんこ盛りっ!」(笑)

P1030497-1.JPG


う〜〜〜ん、これでいいのか…ってくらいにてんこ盛りで雑なアレンジメント。
まぁ、今回は自由なアレンジメントだったので…これで良しとします。
先生もそう言って褒めてくれたし〜(;'∀')アハハ…

うっ(-_-;) いいんです…みんなの言いたいことはわかりますっ(^▽^;)
とにかく挿しましたっ(~_~;)
えぇえぇ、そうですよ、挿して挿して挿しまくりましたともっ(-"-;A ...アセアセ
いいんです、今回は…これで(^_^;) ショコラママがんばりました


私が悪戦苦闘してる間に、先生がアレンジメントに合わせてブーケを作ってくださいました。
素敵〜( *´艸`)

P1030525-1.JPG


お店でショコラと記念撮影♪

P1030523-1.JPG


次回はリースを作るワークショップなんです。
そこには基本がいっぱい詰まってるそうなので、そこで一から叩き直してもらいます!(笑)


コニワンさんに移動して、でき上がったアレンジメントとパチリ♪
外で撮ると意外と素敵にも見える…? なんちゃって〜(;'∀')

P1030877-1.JPG


ショコラにモデルさんしてもらいました。

P1030873-1.JPG


私の性格がにじみ出ている、大雑把な作品です〜(;'∀')
でも、ベランダには意外と合いそうですよ。

P1030828-1.JPG


一緒に参加したお友達のPardoちゃんのママの作品♪
カゴに小さなブーケがいっぱい入ってるんです。

P1030534-1.JPG


Pardoちゃんが素敵にモデルさんしてくれてますね。

IMG_5039.PNG


一回目のワークショップからずっと参加されているだけあって、基本に忠実に作られた繊細で素敵な作品!
カゴの入れ物なのに、カントリーというよりはエレガントな雰囲気ですよね〜。
Pardoちゃんママが写真を素敵にコラージュされてたのでお借りしました。

IMG_5043.PNG


そしてもう一人、同じお里の杏ちゃんも今回は一緒に参加でした♪
ママさんの作品も素敵!カゴ型の入れ物ですが、立てかけられるのもいいですよね。

IMG_5040.JPG


杏ちゃんのようにとっても可愛らしいアレンジメントでした。

IMG_5041.JPG


さらっと仕上げてしまって、一番早く仕上げてました!さすが手作り大得意のママさんです♪

IMG_5042.JPG


かわきばなアレンジメント、思ったより難しかったです。
生花のアレンジメントは経験がありますが、ドライフラワーの扱いはとても繊細な作業で、力の加減でポキポキ折れてしまってかなり難しかったです。
かわきばな…ナメてかかったらダメですよ〜!
とても難しいアレンジメントでしたが、かわきばなワークショップ、とっても楽しかったです。
先生、ご指導どうもありがとうございました!(*^_^*)

P1030856-1.JPG


次回のリース作りはもっと頑張ります!(^^)!


ショコラの写真をぽちっと応援お願いします♪
  ↓↓↓
にほんブログ村 犬ブログ タイニープードルへ
にほんブログ村


いつもご覧いただき、ありがとうございます(*^_^*)♪
メッセージのある方は、お気軽に「拍手コメント」かサイドバーの「メールフォーム」をお使いください。
後ほど訪問&応援させていただきますね。
ブログをお持ちでない方は、次回の記事にてお返事させていただきますね。
いつも嬉しいコメントありがとうございます♪







posted by ショコラ at 00:10 | 東京 ☀ | ハンドメイド | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
×

この広告は90日以上新しい記事の投稿がないブログに表示されております。