「市谷亀岡八幡宮」
こちら、ペットのご祈祷をしてくれる神社さんなんです。
なが〜い急階段ですよね。
こちらを上ると、ひっそりと厳かな雰囲気の社殿が見えてきます。
こちらでショコラの健やかな成長を願ってご祈祷してきました。
その様子の写真は残念ながらありません。
ショコラは太鼓の音が苦手なので、ご祈祷の時に暴れ出したらどうしよう…とちょっと心配していたのですが、そこは経験豊富な神主さんが機転を利かせて、事前に太鼓の音について聞いてくださいました。
苦手だというと、とても小さな音で太鼓をたたいてくださいました。
途中、神主さんがお祓いをしてくれる場面で吠える場面もありましたが(^^ゞ、嫌な顔せずご祈祷してくださいました。
そして、記念撮影。
ちなみに、この赤いシートは100円ショップの手芸コーナーで売っている大判フェルトですよ(笑)
天気が良くて、日向で写真を撮るとシジミ目ばかりになってしまうので、なんとなく日陰に入りながら撮影。
でも、やっぱりまだらな写真になってしまいますよね。
写真って難しい。
この素晴らしいお着物はこの日のために昨年作っていただきました。
もなかママさんありがとうございました♪
何枚か写真を撮って、良いお顔も撮れました。
この顔、とっても優しい顔に撮れました♪
ご祈祷をすると絵馬をいただけるので、願い事を書いて吊るしてきました。
「ショコラがずっと元気で幸せでありますように!」
パパとも記念撮影♪
帰り道、急な階段の途中で。
ショコラ、怖がるかと思いましたが、意外と平気で階段を降りようとしてました。
家の階段は下りないけれど、お外の階段は平気なんだね(笑)
なんか危険なので、下まで抱っこで降りましたけどね。
このあと、パパと一緒にランチをしたので、後編へ続きます。
ショコラの写真をぽちっと応援お願いします♪
↓↓↓
にほんブログ村
いつもご覧いただき、ありがとうございます(*^_^*)♪
メッセージのある方は、お気軽に「拍手コメント」かサイドバーの「メールフォーム」をお使いください。
後ほど訪問&応援させていただきますね。
ブログをお持ちでない方は、次回の記事にてお返事させていただきますね。
いつも嬉しいコメントありがとうございます♪