2015年11月20日

クリスマス雑貨の準備♪

ハロウィンが終わったばかりですが、街は早くもクリスマスの装いになり始めてますよね🎄

クリスマスにはまだちょっと早いかなぁ…とは思いましたが、我が家でもボチボチ飾りを出し始めました。
ツリーはもう少ししてからと思っていますが、棚や玄関用の飾りなどは、いつでも飾れるよう早めに箱から出しておくことにしました。

箱から出した飾り達♪ まだもう少しありますが、まぁ、このくらいで十分かなぁ。

IMG_3157-1.JPG


とりあえず、バラバラと並べていると、おやつがもらえる♪って感じで、ショコラが自ら写真を撮られに来てくれました。せっかくだからと洋服を着せてショコラと撮影♪

IMG_2907-1.JPG


クリスマスっぽい赤いワンピを着せてみたら、やっぱりもう少し写真をちゃんと撮ろうかな…という気持ちが芽生え…(^^ゞ
飾りを簡単に並べて、クリスマス用の帽子をかぶせてみました♪

IMG_2801-1.JPG


これ、100均で見つけた人間用の小さなサンタ帽子です♪
ショコラにピッタリサイズで、星形のチャームも付いて可愛いんです(´艸`*)

cats.jpg


写真を撮り始めると、可愛く撮るにはどうしたらいいかしら…と撮影に熱が入ってしまうショコラママ。
ショコラに悪いので、カメラは早めにしまいましたよ(^^ゞ

IMG_2878-1.JPG


来月はクリスマス。
一年があっという間に過ぎて行くなぁ〜…(・o・)


ショコラの写真をぽちっと応援お願いします♪
  ↓↓↓
にほんブログ村 犬ブログ タイニープードルへ
にほんブログ村

いつもご覧いただき、ありがとうございます(*^_^*)♪
メッセージのある方は、お気軽にこの下の「メールフォーム」をお使いください。
後ほど訪問&応援させていただきますね。
ブログをお持ちでない方は、次回の記事にてお返事させていただきますね。
いつも嬉しいコメントありがとうございます♪


posted by ショコラ at 00:10 | 東京 ☀ | Comment(0) | TrackBack(0) | 2歳からの日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2015年11月18日

おでこすっきりお姉様アシメ♪ & アシメ比較!

今回の鈴木さんのアシメスタイルは、おでこスッキリのちょっと大人っぽいスタイル♪

IMG_2692-3.JPG


ショコラがサロンに行ったときに眉毛がボ〜ンと主張してるのが気になったんだそうです。
それで、眉毛ラインが出にくいように、おでこを作りこんでくださいました。

IMG_2695-1.JPG


お耳は切りそろえたのですが、また少し伸びたようで、今までよりも長く感じます。

IMG_2708-1.JPG


お尻のラインも鈴木さん流に、今までとはちょっとラインに変化をつけてカットしてくれたそうです。

IMG_2712-1.JPG


鈴木さんこだわりの後頭部♪ ま〜るく綺麗にカットされてます。
菊池さんは後姿にも結構剃りこみが入ってたので、これまた違った感じで可愛いです。

IMG_2702-1.JPG


とっても素敵なボディラインで、お天気も良かったのでそのままお散歩♪

IMG_2721-1.JPG


風になびいたお耳がボリュームたっぷりゴージャスに見えますね!
シクラメンの花壇も綺麗です(*^_^*)

IMG_2727-1.JPG


左から、菊池さん、渡邊さん、鈴木さんの「アシメカットスタイル」を並べてみました(*^_^*)

cats.jpg


毛の長さが伸びているのでまったく同じ条件ではありませんが、こんな風にアシメカットにもトリマーさんそれぞれの個性が出て面白いですよね♪
みんなにアシメにしてもらえて、色々な変化が楽しめてとってもいい記念にもなりました(*^_^*)


ショコラの写真をぽちっと応援お願いします♪
  ↓↓↓
にほんブログ村 犬ブログ タイニープードルへ
にほんブログ村

いつもご覧いただき、ありがとうございます(*^_^*)♪
メッセージのある方は、お気軽に下の「メールフォーム」をお使いください。
後ほど訪問&応援させていただきますね。
ブログをお持ちでない方は、次回の記事にてお返事させていただきますね。
いつも嬉しいコメントありがとうございます♪

posted by ショコラ at 00:10 | 東京 ☀ | トリミング・家ミング | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2015年11月16日

11月トリミング U'ω'U♪

今回も代官山のギャラリーアルテスタさんでトリミング(*'ω'*)

今月から鈴木さんにカットを担当していただきます。
アシメ継続で、それ以外のオーダーはお任せで♪

実は鈴木さんにアシメカットしてもらうのはこれが初めて!
オーナーの菊池さんにアシメスタイルにしてもらってから、渡邊さんへ…そして今回、鈴木さんへバトンタッチ!
どんなアシメになるのかな〜(*^_^*)


ハーブパック

IMG_2916-1.JPG


ナノバブル

IMG_2917-1.JPG


炭酸泉

IMG_2914.JPG


アニマー湯

IMG_2915.JPG


そしてドキドキの仕上がり♪

IMG_2913-1.JPG


いつもオシャレな鈴木さんと♪

IMG_2714-1.JPG


今回はちょっと可愛さを残しながらもカッコイイに変身した気がしますがどうでしょう?
今までのアシメスタイルとはまた一味違ったスタイルですよね。
おでこのあたりがすっきりしました♪

IMG_2692-1.JPG


さすが鈴木さん!というか、鈴木さんなりにショコラの状態をよく見て工夫してくれた点がいっぱいありますが、それについてはまた後日…
鈴木さん、素敵にカットしてくれてありがとうございました(*^_^*)

ショコラもお疲れさまでした。


ショコラの写真をぽちっと応援お願いします♪
  ↓↓↓
にほんブログ村 犬ブログ タイニープードルへ
にほんブログ村

いつもご覧いただき、ありがとうございます(*^_^*)♪
メッセージのある方は、お気軽に「拍手コメント」かサイドバーの「メールフォーム」をお使いください。
後ほど訪問&応援させていただきますね。
ブログをお持ちでない方は、次回の記事にてお返事させていただきますね。
いつも嬉しいコメントありがとうございます♪

posted by ショコラ at 00:14 | 東京 ☁ | Comment(0) | TrackBack(0) | トリミング・家ミング | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2015年11月14日

カルビー大収穫祭2015♪

パパが久々に当ててくれました!

IMG_2645-1.JPG


カルビーの懸賞での当選♪ 『カルビー大収穫祭2015』

IMG_2647-1.JPG


中には「もふもふフリースブランケット」♪

IMG_2649-1.JPG


そして、「北海道のジャガイモ」がゴロゴロと入ってました〜(*^_^*)

IMG_2648-1.JPG


フリースブランケットは広げてみると丸い形で、デザインもなかなかお洒落。

IMG_2653-1.JPG


もふもふなのでショコラも気に入ってくれたようです♪

IMG_2655-1.JPG


新鮮な北海道のジャガイモで何を作ろうかなぁ〜(*^_^*)


ショコラの写真をぽちっと応援お願いします♪
  ↓↓↓
にほんブログ村 犬ブログ タイニープードルへ
にほんブログ村


いつもご覧いただき、ありがとうございます(*^_^*)♪
メッセージのある方は、お気軽に「拍手コメント」かサイドバーの「メールフォーム」をお使いください。
後ほど訪問&応援させていただきますね。
ブログをお持ちでない方は、次回の記事にてお返事させていただきますね。
いつも嬉しいコメントありがとうございます♪


posted by ショコラ at 01:09 | 東京 🌁 | Comment(0) | TrackBack(0) | 2歳からの日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2015年11月13日

松山銘菓「母恵夢」♪

パパの同郷のお友達が東京出張に来て、お土産を持ってきてくれました。ありがたや〜♪

松山の銘菓 「ベビー母恵夢


IMG_2220-1.JPG


母恵夢は「ぽえむ」って読むんですよ。
松山のお土産では人気のお菓子です。
私も大好き♪

IMG_2223-1.JPG


バターと卵たっぷりの白餡が美味しい洋風和菓子なんですが、

page.jpg


その匂いにつられてショコラもちょ〜だい!

IMG_2228-1.JPG


はいはい(*^_^*) あとでショコラはおやつしようね〜♪

IMG_2229-1.JPG


私も美味しく「べビー母恵夢」いただきました♪ ご馳走さまでした〜(*^_^*)


ショコラの写真をぽちっと応援お願いします♪
  ↓↓↓
にほんブログ村 犬ブログ タイニープードルへ
にほんブログ村


いつもご覧いただき、ありがとうございます(*^_^*)♪
メッセージのある方は、お気軽に「拍手コメント」かサイドバーの「メールフォーム」をお使いください。
後ほど訪問&応援させていただきますね。
ブログをお持ちでない方は、次回の記事にてお返事させていただきますね。
いつも嬉しいコメントありがとうございます♪

posted by ショコラ at 00:46 | 東京 🌁 | Comment(0) | TrackBack(0) | 2歳からの日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
×

この広告は90日以上新しい記事の投稿がないブログに表示されております。