今年もショコラと一緒に行ってきました〜(≧▽≦)
今日からしばらく「軽井沢旅行記」になりますが、どうぞのんびりとお付き合いくださいね(*^_^*)
ショコラ家、毎度のことですが、マイカーがないのでじ〜じとば〜ばにご同行願いました(^^ゞ
ショコラはキャリーバッグで大人しく寝ていてくれました。
昨年は車酔いでとても気の毒だったので、今年はちょっと工夫しました。
いつもより早めの朝ごはんは消化しやすいよう良くふやかして量を半分に減らし、車に乗ったら泣いてもキャリーバッグからは出さない!
とにかく横になってもらって、キャリーバッグにタオルなどをかけて薄暗くし、落ち着いてもらって眠りに誘導…
途中インターでトイレ休憩をとりましたが、元気な様子。
宿泊地まで嘔吐することなく到着できました!
到着後はお昼ご飯に中軽井沢駅前の「かぎもとや」さんへ!
こちらも毎年食べに来ますが、お蕎麦がとっても美味しい老舗です。
いつも「もりそば」を食べます!
打ち立てのお蕎麦、とっても美味しいんですよ♪

ショコラは車でば〜ばとお留守番してくれました。
朝ごはん、減らした半分を待ってる間に食べてもらいました!
じ〜じとば〜ばは長野市までお出掛けの予定があるので、中軽井沢駅前で別れて別行動!
中軽井沢駅は2013年に改築されてとてもお洒落で綺麗な駅になったんですよ。
駅舎に図書館も入ってるんですよ〜!
私たちは電車で隣の軽井沢駅にある「軽井沢・プリンスショッピングプラザ」に移動しました。
なぜか昨年同様、ショッピングプラザに到着するなり大雨…

しかも、今年はヒョウも降ってきて地元の方もびっくり!な お天気でした。
駅から近いアディダスショップで雨宿りし、1時間ほどでなんとか止んでやっと本格的に移動開始!
雨宿りで時間を潰している間も、しっかりアディダスで買い物しちゃいました(^^ゞ
軽井沢・プリンスショッピングプラザは今年で20周年記念だそうです。
パパとお兄ちゃんの哀愁漂う背中を眺めながら、
しばし買い物を楽しみました〜♪
帰る頃は晴れ間も出て、緑がとても綺麗でしたよ(*^_^*)
慣れない車移動とお買い物でお疲れのショコラを早めに就寝させ、軽井沢1日目は終了です。
1日目…写真少なかったなぁ〜…(^_^;)
ブログの事なんて頭にはないパパ、カメラを預けても写真はあまり撮ってくれてないんですよね…
だめだこりゃ(笑)
ショコラの写真をぽちっと応援お願いします♪
↓↓↓

にほんブログ村
いつもご覧いただき、ありがとうございます(*^_^*)♪
メッセージのある方は、お気軽に「拍手コメント」かサイドバーの「メールフォーム」をお使いください。
後ほど訪問&応援させていただきますね。
ブログをお持ちでない方は、次回の記事にてお返事させていただきますね。
いつも嬉しいコメントありがとうございます♪