2015年05月09日

代官山ランチ & カットスタイル♪

今回のトリミングは家族で行きました♪

お兄ちゃんの強〜い希望で、今回のランチも「代官山 寿し佐藤」さん

CIMG9290-1.JPG


店内は花が生けてあったり照明の効果で和モダンな雰囲気。

CIMG9297-1.JPG


お料理が運ばれてきて、お店の方が「ご家族で一緒に♪」と記念写真を撮ってくれました。

CIMG9306-1.JPG


今回はお兄ちゃんが「バラちらし」、ママが「海宝丼」 お初のパパは握りずし「朱鷺」にしました。

page-1.jpg


お兄ちゃん、前回訪れた時に他の方が注文した「バラちらし」を見て、次回は絶対バラちらし!と心に決めていたそうです。

念願のバラちらし、サーモンと白身魚の切り身、いくら、卵がたっぷり乗っていて彩がとっても綺麗なうえにゴージャスな内容です。

CIMG9302-1.JPG


味は勿論「まいう〜(≧▽≦)♪」だそうです(*^▽^*)

海宝丼は高級な「うに」と「いくら」が乗っているので、全体的に具は少なめですが、サーモンも乗っていて美味しい♪
朱鷺は「えび」「ほたて」「中トロ」がとっても美味しかった!とパパ。
お味噌汁は鮭の味噌汁、デザートはオレンジゼリーでした。

今回もとっても美味しかったです♪ご馳走さまでした。


では、ショコラの今回のアシメスタイルをお家写真でまとめてみましたのでご覧ください♪

まだまだ長さが足りない部分がありましたが、前回よりは切りやすかったようです。
「もう少し右サイド(向かって左側)の長さが欲しいなぁ〜」と菊池さんがおしゃってました。

IMG_0100-1.JPG


アシメ、見慣れてくるとなかなかいいな〜(*^_^*)って思ってるショコラママ。
スッキリとカッコイイ感はあるけれど、ちゃんと可愛さもありますよね。

IMG_0077-1.JPG


マズルの毛はちょっと少ないショコラですが、それでも綺麗にまとめていただきました。

IMG_0092-1.JPG


立ち姿。
足はいつも通りブーツカット、ボディは5ミリです。
いつもよりちょっと細めにスッキリとした感じですね。

IMG_0062-1.JPG


しっぽもモフモフです(*^_^*)

IMG_0050-1.JPG


横から見るとこんな感じ。

IMG_0110-1.JPG


今回は後姿も!前回、後頭部の雰囲気が気になった方がいらしたようなので、ご参考までに

IMG_0114-1.JPG


今回も素敵にカットしていただきありがとうございました♪

ショコラ、いつも通りママの撮影に付き合ってくれて、ありがとう!
次回もアシメ継続で、アシメスタイル完成を目指します!


お洒落アシメ♪ ショコラの写真をぽちっと応援お願いします♪
  ↓↓↓
にほんブログ村 犬ブログ タイニープードルへ
にほんブログ村


いつもご覧いただき、ありがとうございます(*^_^*)♪
メッセージのある方は、お気軽に下方の「コメント」バナーか、サイドバーの「メールフォーム」をお使いください。
後ほど訪問&応援させていただきますね。
ブログをお持ちでない方は、次回の記事にてお返事させていただきますね。
いつも嬉しいコメントありがとうございます♪

posted by ショコラ at 00:06 | 東京 ☀ | TrackBack(0) | トリミング・家ミング | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
×

この広告は90日以上新しい記事の投稿がない ブログに表示されております。