最近、ブロ友さんがワンちゃん用の素敵なクローゼットをブログで紹介されていたり、クローゼットを作ろうとIKEAで材料を仕入れていたり、そんな記事を眺めてはいたのですが、私はまったくその時点では作る気なかったんですよね…(^^ゞ
IKEAは遠いし、近くに材料が揃いそうなホームセンターもないし…
まぁ、ショコラの洋服は畳んで重ねておけばいいや〜(今までそうしてました(^_^;))と思っていたんです。
でも、100均ショップでひらめいてしまったんです

そうしたら、無性に作りたくなって、ショコラのクローゼットを作ってしまいました(^^ゞ
皆さんの素敵なクローゼットには足元にも及びませんが…完成品はこちら!
どうです〜?
結構上手にできた!と満足してるんですけどね(*^_^*)
ケージの上に設置できるよう、ミニサイズのクローゼットです♪
カーテンがかかっていると中が良く見えないので、カーテンをはずして説明しま〜す!(^^)!
背板はないの? はい、ありません(^^ゞ 100均ですから…(^_^;)
組み立てた枠に100円のタオルハンガーを取り付け、100円の突っ張り棒でカーテンレールを作りました。
そして、下の棚は家にあった物ですが、100円ショップで売ってます。
それを、これまた100円のフックで固定して棚にしました。

犬服ハンガーはネットショップで51円(税込)で売っていたのを購入しました。(⇒M-deco楽天市場店)
送料をいれて600円程度です。
さて、今まで洋服を入れていたBOXを引き出しのようにセッティングして
これにショコラの洋服をかけて、小物トレーを並べて…
そしてカーテンは、この間薄汚れたので取り払った、我が家の階段のカフェカーテン(⇒☆☆☆)のリサイクル!
洗濯して、黄ばみのある部分はカットして縫い合わせ、丈を調整しました。
どうも裁縫は苦手で、またまた夜中の3時まで夜なべしてしまいました(^^ゞ
そのカーテンをカーテンクリップで吊るしたら…
じゃ〜ん♪ ショコラのクローゼットです(*^▽^*)
棚にリボンや小物を乗せて、引き出し代わりのBOXには季節外の洋服をしまっておきます。
ショコラはワンピースばかりなので、くちゃくちゃにならないようそのまま重ねることにしました。

100均の材料だし、よく見ると手作り感満載のクローゼットです(^^ゞ
洋服も全部で10着程度しかかけれません!無理してギューギューにして15着くらいかな。
でも、結構可愛いクローゼットに仕上がりました♪
クローゼットの材料費は全部で1200円程度です。
それにハンガー代600円を加えて1800円。
もし、家にカーテンの布がなかった!とか、余っている材料や工具がなかった!と考えても、ほとんどの物が100円ショップで揃うので、全部で2000円ちょっとくらいでしょうか。
ペンキ代をいれると3500円くらいです。でも、まだまだペンキは余ってますので他のDIYで使えますね♪
ママ頑張ったよね〜♪ 気に入ってくれたかな?
皆さんも100均すのこでクローゼット! 作ってみてはいかがでしょうか?
自分で作るのも楽しいですよ(*^_^*)
クローゼット完成♪ ショコラの写真をぽちっと応援お願いします♪
↓↓↓

にほんブログ村
いつもご覧いただき、ありがとうございます(*^_^*)♪
メッセージのある方は、お気軽に下方の「コメント」バナーか、サイドバーの「メールフォーム」をお使いください。
後ほど訪問&応援させていただきますね。
ブログをお持ちでない方は、次回の記事にてお返事させていただきますね。
いつも嬉しいコメントありがとうございます♪