自分の使いやすい用品を置いているかと思うのですが…
ショコラ家はこんな感じです。
トイレがケージの前にあるので、ケージの横にはトイレシート、
そしてケージの上にトイレ用品が並んでいるスタイルです。
ケージの上に何が並んでいるかというと…
左から「お散歩バッグ」「ティッシュペーパー」「ゴミ箱」「トイレットペーパーホルダー」「除菌スプレー」
こちらが我が家のトイレまわりの定番品!
奥の右から「消臭・除菌スプレー」「トイレットペーパーホルダー」「ゴミ箱」
手前は「ウェットティッシュ」
1年間ショコラのお世話をしてみて、我が家ではこれらが定番品となりました。
消臭・除菌スプレーは「ドクタープラス」を使用しています。

こちらはお迎え当初ブリーダーさんにオススメされたものです。
ペットの体にも無害な物だというので、ショコラの目の周りやお耳のお手入れ、手足の除菌にも使っています。(⇒過去記事 ☆)
トイレ周りの使用方法としては、
・ラグマットにぽたぽた垂れてしまったおしっこの拭き取りと除菌・消臭
・大きい方の粗相や嘔吐物の処理後の除菌・消臭
のためにスプレーしたりしてます。
それ以外にも涙やけのケアなど、とにかく日常的に使用しています。
かなりたくさん使用するので、ショコラ家では定期的に注文している商品です。
「トイレットペーパーホルダー ポイッとボール」

こちらはネットショップで購入しました。
コロッと丸くてインテリアにもなじんで可愛いのでこれを選びました(*^_^*)
トイレットペーパーを中に入れて、くるくるっと取り出せる便利なホルダーです。
トイレットペーパーはショコラのトイレ周りに絶対の必需品なので、重宝して使用してます。
それから「ゴミ箱」
これは100円ショップで買ったものです。
ショコラ家、ショコラがおしっこしたりうんPした後は、お股をトイレットペーパーで拭いてあげます。
特におしっこはぽたぽた落ちる場合があるので、トイレットペーパーで押さえてあげます。
その紙をとりあえず捨てるためのトイレットペーパー専用ゴミ箱です。
溜まったらトイレに流します。
毎度毎度トイレに流しに行く手間が省けて便利に使用しています。
そして「ウェットティッシュ」
これはなるべく水に流せるタイプの物を使用しています。
トイレトレーを拭いたり、トイレ外で粗相した時など、汚れた部分に除菌スプレーをして綺麗に拭き取るのに使います。
散歩の後、手足の拭き取りにも使います。
雑巾を出すほどでもない…
でも、ティッシュやトイレットペーパーではボロボロするので拭き取りにくい!
そんな物を拭き取る時にウェットティッシュを使ってます。
ショコラ家ではこんな感じのグッズを使用していますが、皆さんのそれぞれのご家庭で、きっと「これ!」というお気に入りの商品があるのではないでしょうか(*^_^*)
どんなものを使われているのでしょうか?
他にも便利グッズがあったらぜひ教えてくださいね!
ショコラの写真をぽちっと応援お願いします♪
↓↓↓

にほんブログ村
いつもご覧いただき、ありがとうございます(*^_^*)♪
メッセージのある方は、お気軽に「拍手コメント」かサイドバーの「メールフォーム」をお使いください。
後ほど訪問&応援させていただきますね。
いつも嬉しいコメントありがとうございます♪