こちら、ビオラとステラ(別名:バコパ)の寄せ植え風
最初から一緒に植えられていて、そのまま鉢に移して満開にさせれば寄せ植えのようになる便利な鉢植えです。
380円でした。
早速鉢に植え替えて…
ステラ(別名:バコパ)という白い花はこんもり茂るそうです。
こまめなピンチング(芽摘み)によって、新芽を増やしていけば、春にはこんもり満開に!
よ〜し、やってみよ♪
しばらくは日当たりの良いベランダで育てる事にします♪
『ステラ(バコパ) メモ』
アフリカ原産の植物で半常緑多年草です。(日本の暑さの場合だと一年草になりやすいようです)
耐寒性があり、冬の戸外で越冬できます。
霜に当たらないように育てると上手く育つようです。
日当たりの良い場所を好みます。
夏の暑さには弱いので、夏は涼しい場所で管理が必要です。
開花時期:3〜11月
草丈:10p程度で這うように広がっていきます。
<育て方のポイント>
•春の生育期になったら、こまめに摘芯してあげると、新芽がどんどん育ち、こんもりと花をつけさせることができます。
•夏の暑さに弱いので、夏前に切り戻しをして、株が蒸れるのを防ぎましょう。
•這うように育っていくので、グランドカバーやハンギングに適している植物です。
ぽちっと応援お願いします♪

にほんブログ村

【植物 通販 購入 】バコパ【3.5寸】【苗 半常緑多年草 ステラ Sutera 寄せ植え ハンギ...