トリミングのオーダーって本当に難しいですね…。
頭の中に思い描いている「可愛いくなるであろうショコラ」を、なかなかうまく説明できず…(>_<)
トリマーさんによって、得意のスタイルとか、切り方の癖ってあるんですねぇ…。
今回トリミング3回目にして、やっとそれを学びました… φ(..)メモメモ
今回は2カ月ぶりのトリミング。
かなり長くなった毛で「フワモコなショコラ」をイメージしてました。
「ま〜るく」と「フワフワ」を強調して説明は試みたんですよ〜。
でも、なぜか毎回同じように、すっきりとミニチュアダックス風になってしまうんですよね…。
どうも、すっきりカットがお得意なのでしょうね^_^;
「ま〜るく」と強調したマズル、今回が今までで一番短いような…(^_^;)
なんでだろう…。
村山元総理大臣の眉毛の様な毛も気になりますが…、これはそのうちプチカットで調整ですね。
イメージの違いはリボンのせいでしょうか…? つけない方が良いのかなぁ…?
とにかく、まだまだ私のオーダーの勉強不足です(>_<)
さっぱりと短いので、カットの持ちは良さそうですが。。。
とはいえ、今回もショコラは黙って3時間頑張りました!
ショコラは全く悪くない!!!よくがんばったね♪
ショコラはとってもかわいいよ〜

一応、今回のオーダーは、耳は伸ばしているので長く、頭はま〜るく、マズルもま〜るく、足はブーツカット気味に、しっぽもま〜るく でした。
確かに丸いんですが、マズルの毛がやっぱり短いですね。
もっとボリュームをつけてもらいたい感じがしますね。
足の毛は私がプチカットしてたので、長さが足りず、ほとんどいつもと変わりませんが、次回に繋がるように裾は長めにしてもらってます。
ショコラの身体や気持ちのストレスを考えて、できれば近所の、小さい頃から良く慣れているトリマーさんにずっとずっとお願いしたい気持ちでいたのですが…。
とっても頼りになる方で、とっても良くしてくれて、とっても信頼しているんです!
でも、どうしてもカットスタイルだけがイメージと合わないんですよね(>_<)
イメージ通りのカットにしてもらうって、難しいなぁ…。
3度目の正直と言いますが…
次回はトリミングサロンを変えてみようと固く決意いたしました。
ぽちっと応援お願いします♪

にほんブログ村