昨日あたりから、すっかり元気なショコラちゃん

エリザベスカラーもないし、元気に走り回ってジャンプしているし、術後だということをついつい忘れそうになることも…
回復が早くて助かりました

術後4日目の縫い傷の様子を掲載します。
避妊手術の縫い傷の写真です。
注意! 見たい方だけクリックしてください!
↓↓↓
「お腹全体」
「縫い傷 アップ」
かなり傷口が落ち着いてきたように感じます。良かった!
手術後、気になった事をまとめてみました

@術前より甘えん坊さん
もともと甘えん坊なのもあるんですけど、更にパワーアップした気がします

とにかく、私にべったりくっついてます。
まだちょっと不安なのかもしれませんね。
お膝で甘えん坊中
A歯ぐきの安定
術後2日位は、ガムとか固い物をかじっている様子が見られなかったんです。
歯を4本も抜いたのだからきっと痛かったのでしょうね。
でも3日目あたりから、暇な時は無心で馬アキレスやガムをかじっています。
痛みが治まって、歯が馴染んできたのでしょうね。
無心で馬アキレス中
Bケージがちょっと怖い?
これ、かなり気になってるんです

術後、帰宅してすぐに見られた行動なんですが、ケージに入るのを一瞬ためらうんです。
現在ショコラのトイレはケージの中。
トイレのためにケージに入らなければならないんですが、ケージに入る前にちらっとこちらを確認するんです。
で、とりあえず入るんですけど、おしっこやうんちのポーズをして、慌てて出て来てしまう…
まるで、扉を閉められてしまう事を警戒しているような…
手術の日、突然ママに病院に連れて行かれ、知らないケージに閉じ込められた恐怖がトラウマになってるんでしょうか…。
なんだか、 「ドア閉めないでよ!」って 訴えているような目で私をちらっと見ます。
ケージの中のトイレはもともと大成功ではなかったんですが、術後のうんPは更にひどくなりました。
昨日はおしっこもカーペットの上にシャ〜っとしてしまいました… 最近ではかなり珍しい事です。
それでも、おしっこはなんとかケージでしてくれるんです。
おしっこならすぐに逃げれるけど、うんPは急には止めて逃げられないからケージの中でしたくないのでしょうか?
トイレの様子
ウンP… これは困ってます

昨日も今日も、ソファの上や部屋の真ん中でうんちします。
現行犯を見つけて慌ててトイレトレーに乗せても、ケージから出て私の目の前でカーペット上で踏ん張るんです…
私が「ダメ」って怒っていてもです(・_・;)
『だって…外でしたいんだもん』
エサの時間は食欲に勝てないのか、ケージ内で食べてくれるんですけどね…。
トラウマ… 私の気のせいかなぁ…

トイレの失敗、一時的なもので、だんだん落ち着いてくれればいいのですが…
ちょっと心配なショコラママでした。

にほんブログ村

にほんブログ村