2013年07月31日

軽井沢旅行 2日目 前編 〜 お留守番 で お散歩 〜

軽井沢2日目は朝からお日様が顔を出し、良いお天気で始まりました晴れ
朝はパーカーをはおらないと肌寒い気温です。

ショコラは元気に起床グッド(上向き矢印)
無事おしっこもうんちも出来ました犬
2日目にしてすごいすごいexclamation ショコラえらいじゃないexclamation×2

『すごでしょるんるん エヘヘ(^^ゞ 』

006.JPG

『ママ〜、今日はこのお洋服着てどこいくの?』

013.JPG

「う〜ん、ショコラはまだお出かけに慣れてないからお留守番かな…」

『なんで? おすわりちゃんと出来るよ手(チョキ)


014.JPG

「すごいね(^_^;)グッド(上向き矢印)
でもお外でトイレは苦手でしょ?
きょうは、お兄ちゃん達は川で一日釣りするんだよ。
ショコラも川に連れて行ってあげたいけど、一日中ずっとお外にいるのはまだショコラには大変だと思うし、ショコラに無理させるのは心配だから、今日はやっぱりお留守番かな…。」


『お兄ちゃんもパパもお出かけなの…? 寂しいな…バッド(下向き矢印)

012.JPG

というわけで、お兄ちゃんとパパとじいじとばあばは川へ釣りに出かけて行きました車(RV)ダッシュ(走り出すさま)
ショコラが初めての川で楽しく遊ぶ姿を見てみたい!とは思ったんですけど、今回は初めての旅行で、まだ外でトイレも出来ない様子なので、大事をとってお留守番を選択しました。

ショコラとママはお留守番家

しばらく家事で放っておいたせいかご機嫌斜め…ちっ(怒った顔)

むす〜〜〜〜(-"-)

017.JPG

「ショコラ、機嫌悪そうだねあせあせ(飛び散る汗)
しばらくお膝でなでてあげていたら、気持ち良くなったのか寝てしまいました…眠い(睡眠)

020.JPG

1時間ほどお膝で寝かせておいてあげるものの… 私もつまらない…たらーっ(汗)

「ねぇねぇ、ショコラ、外は良いお天気だよ。お散歩に行かない?」

『う〜ん?まだ眠いよ… ムニャムニャ眠い(睡眠)


026.JPG

「そんな事言わないでお散歩しようexclamation

眠そうなショコラをお外に連れ出し、交通量の少ない小路に入りました。

「どう?ショコラ、気持ち良いでしょ〜るんるん

『うん… でも、ちょっと怖いふらふら


036.JPG

「大丈夫!ママとゆっくり歩いてみよう」

『クンクン、これは何かなぁ?』

033.JPG

『あっちには何があるんだろう?』

032.JPG

『なんか動いてる…目

028.JPG

色々な物に興味深々のショコラ。
普段見慣れない緑の景色。
怖がりながらも、ちょっとずつ前に進みます。

041.JPG

お散歩中にガイドブックで見かけたショップを発見目
「ミス アナベラ」というカフェです。
ここもワンちゃんOKのお店だそうですが、きちんとしつけが出来ている子に限るそうです。
小学生以下の子供の入店もお断りだそうです。
私達がデビューできる日は来るでしょうか…(^_^;)

034.JPG

別荘にとうちゃ〜く手(チョキ) お散歩楽しかったねるんるん

042.JPG

後半に続きます…。

にほんブログ村 犬ブログ ティーカッププードルへ
にほんブログ村

posted by ショコラ at 12:23 | 東京 🌁 | Comment(1) | TrackBack(0) | 旅行・お出かけ・オフ会 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2013年07月30日

軽井沢旅行 1日目 後編 〜 第二関門! 知らないお家に泊まる 試練 〜

私達が行った日、軽井沢の気温は23度前後。
日陰はひんやり肌寒く感じる位涼しく過ごしやすい気候でした。
あいにのくもり空でしたが、雨は上がっていたので、落ち着いてきたショコラを外に連れ出しお散歩タイム。

015修正.jpg

普段、それほど散歩に連れ出していなかったので、ちゃんと歩いてくれるか心配でしたが、意外とすんなりと歩いてくれましたグッド(上向き矢印)
もちろん、まだ慣れていないので、必死に歩いたり止まったり、車にびっくりしたりですけどねあせあせ(飛び散る汗)

016.JPG


実は私達が宿泊する別荘は通称「中軽井沢グルメストリート」と呼ばれる通りのそばなんですひらめき
色々なお店やレストランが、緑の中にひっそりとさりげなく建っています目

022.JPG

023.JPG

034.JPG

高級レストラン「エルミタージュ ドゥ タムラ」というお店は、軽井沢あたりでは有名だそうですぴかぴか(新しい)

033.JPG

その通りに、テラス席ならワンちゃんもOKという店があるという情報を仕入れ、
「今日はショコラとカフェデビューしよ〜パンチと、家族で意気込んでそこまで歩いてみました。

5分程歩いて「ラ・ヴィーン」に到着!

018.JPG

…と喜んだのも束の間… 定休日……たらーっ(汗) ガ〜〜〜ンがく〜(落胆した顔)

019.JPG

せっかくカフェデビューしようと思ったのに…もうやだ〜(悲しい顔)

それならば…ひらめき
反対側に実はもう1件ワンちゃんOKの店があるらしいexclamation

ショコラはここまで歩いて「もう歩きたくない!モード」になり、スリングへー(長音記号2)

026.JPG

緑をたっぷり感じながら、いったん別荘に戻りましたくつ

そして今度はキャリーバッグにショコラを入れてサイクリングがてら、もうひとつのお店「アフガン」へー(長音記号1)

029.JPG

アフガンに到着exclamation

031.JPG

しかし…  ガ〜〜〜〜ンがく〜(落胆した顔) ここもお休みだぁ…たらーっ(汗)

032.JPG

こちらのお店はペットホテルや一時預かり、トリミングもしてくれるそうですが…、残念ながらお店の様子はわからず(=_=)
メニューに「犬の救急車」って書いてあるけど、病院まで運んでくれるのでしょうか?

035.JPG


木曜日、軽井沢のお店はどうやら定休日が多いようですたらーっ(汗)
がっかりして別荘に戻りました家
ショコラの「カフェデビュー」はお預けとなりました。

夜、寝る準備。
だんだん別荘の雰囲気に慣れてきたのか、お布団を敷き始めたら超元気モードに突入のショコラるんるん

私もやる〜exclamation わ〜いわーい(嬉しい顔)るんるん

036.JPG

クンクン目
ふわふわ〜かわいい


037.JPG

私が準備したんだよ手(チョキ)

040.JPG

私のお部屋なのよ手(チョキ) ママと一緒のお部屋なのるんるん

041.JPG

お手伝いしたつもりなのでしょうか…(^_^;)
ちょっと得意気のショコラですハートたち(複数ハート)

そのあと、長い廊下を行ったり来たりダッシュ(走り出すさま)

044.JPG

043.JPG

042.JPG

別荘の間取りはだいたい覚えたようです目

夜、ケージに入れると、しばらくクンクン泣いていましたが、私が傍に寝ている気配を感じて安心したのか、無事に眠ってくれました眠い(睡眠)

ショコラ、初めての旅行初日、始めての経験ばかりで緊張したよね。
しらないお家で、きっと、とっても疲れたよね。
お疲れ様かわいい 本当によく頑張ったね! 偉かったよぴかぴか(新しい)
第二関門、知らないお家に泊まる 試練 クリアです手(チョキ)

明日はどんな日になるかな… お楽しみにるんるん

にほんブログ村 犬ブログ ティーカッププードルへ
にほんブログ村


posted by ショコラ at 09:43 | 東京 ☁ | Comment(1) | TrackBack(0) | 旅行・お出かけ・オフ会 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2013年07月29日

軽井沢旅行 1日目 前編 〜 第一関門! クレート & トイレ試練 〜

ただいま帰りました〜(*^_^*) ショコラも家族もみんな元気です♪

軽井沢3泊4日の旅、本日から少しずつお伝えしようかと思いますわーい(嬉しい顔)

第一日目。
東京はあいにくの曇り空曇り
朝から慌ただしく動き回る家族の様子を、少し心配そうに見つめているショコラ目
いつも以上に、抱っこをせがんでいましたふらふら

おじいちゃんとおばあちゃんが到着して、荷物を詰め込んで、いざ軽井沢へ車(RV)ダッシュ(走り出すさま)

しばらく私の膝と、隣に座っている息子の膝の上を行ったりきたりしていましたが、20分くらい経過後、クレートへ誘導してあげたところ、すんなり中に入り、デンタルボーンをカミカミしながら寝てしまいました眠い(睡眠)
とりあえず、初ドライブ、出だしは上々グッド(上向き矢印)
クレート試練、難なくクリアです手(チョキ)

001.JPG

途中、ずっと雨で、立ち寄った上里SAも雨雨
おしっこをさせようかとクレートから出してあげましたが、車の中でトイレトレーを広げてあげても落ち着かない様子で、結局何も出せずに出発。
トイレ試練、初回は失敗ふらふら

またクレートへ。
約2時間15分で別荘に到着家

荷物だけ下ろして、管理人さんにカギをもらって、すぐにお昼ご飯を食べにレストラン

中軽井沢では有名なお蕎麦屋さん「かぎもとや」さんへ。
本当は本店が美味しいのですが、あいにくの定休日で支店へ。

NCM_0041 そば.JPG

塩沢店も決して悪くはないんですけど、やっぱり本店が本場といった感じはあります。
でも、支店はまだ新しくて、広くて、綺麗ですよぴかぴか(新しい)

かぎもとや.JPG


ここでもショコラのトイレに挑戦しましたが駄目ふらふら
トイレ試練、2回目も失敗ふらふら

おしっこ我慢してるんだろうなぁ…
どこでしたら良いのか悩んでるんだろうなぁ…
かわいそうに思いながらも、仕方なく我慢してもらうことに(>_<)

パパとじいじと変わり番こに車でショコラを見ながら、急いでお蕎麦を食べて別荘へダッシュ(走り出すさま)

012.JPG

今日はじいじ達と別行動。

じいじ達は長野市内へ、私達は別荘でのんびりショコラを休憩させることにしました(*^_^*)

「ママ〜、ここどこ????」

010.JPG

窓からの一面の緑の景色に戸惑っているのか、不安そうなショコラバッド(下向き矢印)

009.JPG


そうそうひらめき 初めてのおしっこをそろそろさせてあげなければexclamation×2

いつも家で使用しているケージやトイレトレーを、いつも通りの雰囲気で部屋の隅に置いてあげると、少し悩んで戸惑いながらも、おしっこをしてくれました。
良かった〜グッド(上向き矢印)グッド(上向き矢印)グッド(上向き矢印)
やっとしてくれた〜(*^_^*)

011.JPG

喜ぶのもつかの間、油断した隙にうんちの体制をとるショコラあせあせ(飛び散る汗)
しかも廊下のど真ん中どんっ(衝撃)
「だめだめ〜」と慌ててショコラをそのままトレーに移動させてなんとかセーフ。
一応、トイレ試練もなんとかクリア手(チョキ)
旅行先で成功する事が出来ましたるんるん

第一関門、無事クリアですわーい(嬉しい顔)手(チョキ)るんるん

まだお外では出来ていませんけど、まぁ、最初はこんなものなのでしょう…(^^ゞ
ショコラ、良く頑張りましたわーい(嬉しい顔)グッド(上向き矢印)

初めての長い外出に戸惑いながらも、ショコラも必死に考えて私達の様子を伺って着いてきてくれますかわいい

少しショコラが落ち着いたところで別荘のまわりをお散歩することに。

017.JPG

ペットも入れるお店が近所にあるひらめき ということで、早速家族でお散歩です。

その様子は次回に続きます…。

にほんブログ村 犬ブログ ティーカッププードルへ
にほんブログ村


posted by ショコラ at 12:10 | 東京 🌁 | Comment(3) | TrackBack(0) | 旅行・お出かけ・オフ会 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2013年07月24日

旅行前に… シャンプーしてもらってきました♪

明日から軽井沢旅行です車(セダン)

前回のトリミングから2週間時計
耳が快調なおかげで体臭はあまりなかったのですが、一応別荘だし、車で犬臭いと悪いし…ということで、トリミングサロンシャンプーしてもらってきましたぴかぴか(新しい)
ついでにお耳のチェックもしてもらいましたが、かなり良い状態になったようです。グッド(上向き矢印)

肉付きも順調で、触った感じも良いとのことかわいい
体重もずっしりと重くなってきて、今、ショコラのママワンとほぼ一緒の体重1.6kgになりました目

007.JPG

シャンプーしてフワフワになって戻ってきたショコラちゃんハートたち(複数ハート)

008.JPG

今回はかなり小さめのリボンをつけてもらってきましたリボン

014.JPG

明日から、軽井沢るんるん
果してどんな旅行になるのか…心配です(^_^;)

初めての旅行で、ドライブは初めて車(セダン)
外出している時のトイレの心配もあるし、まだカフェデビューすらしていないので、たいしたレポートはできないかと思いますあせあせ(飛び散る汗)
皆さんのご期待には添えない、多分とても地味な旅行になるかと思いますが…(^^ゞ

ショコラが元気で過ごせるよう、十分注意して楽しんできますexclamation×2

しばらくブログ更新できませんふらふら
旅行の報告はまた来週〜(^O^)/

にほんブログ村 犬ブログ ティーカッププードルへ
にほんブログ村

posted by ショコラ at 21:49 | 東京 🌁 | Comment(2) | TrackBack(0) | トリミング・家ミング | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2013年07月23日

ソファにジャ〜ンプ!

いよいよショコラがソファにジャンプで飛び乗れるようになってしまいましたあせあせ(飛び散る汗)

我が家のソファは座面高40cm目
先週末の土曜日あたりから、なんとなくよじ登ってるなぁ…たらーっ(汗)と思っていたのですが、コツをつかんだのか、今では軽々とジャンプで登ったり降りたりしていますー(長音記号2)





さっきは勝手にソファに登ったなぁ…と思っていたら、そのままソファでウトウト昼寝してました眠い(睡眠)

001.JPG

002.JPG

003.JPG

ソファのフワフワ感が気にったのか、ソフトレザーの感触が気に入ったのか…。
今もまだそのまま寝てますよ眠い(睡眠)
可愛いのですけどねハートたち(複数ハート)

007.JPG

とうとうソファの上が安全地帯ではなくなってしまいましたむかっ(怒り)
これからは大事な物はうかつにソファの上に置けないですねふらふら
気をつけないと…がく〜(落胆した顔)

ソファからのジャンプがショコラの膝の負担にならなければ…とちょっと心配していますバッド(下向き矢印)
トイプードルちゃんは膝蓋骨脱臼になりやすい犬種ですからね…ふらふら
対策は今考え中です。
ペットスロープとかドッグステップという階段とか色々と売ってますよね目




簡単にジャンプで登れるようになってしまったので、きっと階段なんてものを置いても使ってくれないでしょうし… いやいや、使ってくれるかな?

ソファの下は全面ラグマットなので、とりあえずは大丈夫かと思うのですが…。
悩ましいですね(>_<)

にほんブログ村 犬ブログ ティーカッププードルへ
にほんブログ村

posted by ショコラ at 22:06 | 東京 ☀ | Comment(2) | TrackBack(0) | 〜6カ月 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする